「真っ白な灰」に、なりますか?
2015/12/20
リングの上で真っ白な灰になった、『あしたのジョー』。
命を賭けられるほどのものに出会えたことは幸せ、と思うか。
なんで、そこまでやるんだよ?と、思うかは、それぞれでしょう。
練習、準備、仕込みの大切さはわかっていても、
やらなくちゃいけないと知ってはいても、
ほとんどの人は・・・
1. 手をつけられないうちに、本番がくる
2. はじめるんだけど、途中で飽きてしまう
3. がんばっても成果が出ずに、あきらめてしまう
4. ある程度準備をすると、こんなもんかな?と高をくくってしまう
5. 自分の限界を自分で決めてしまう
のうちのどれかでしょう。
完璧に、真っ白な灰になるほど、自分を追い込める人は、本当に一握り。
結果が出た段階で、多少なりとも、
「ああすればよかった。」「もっと○○できたはず。」
という後悔が残るものです。
しかし、そんな自分と向き合って、
思いきり後悔するのも、また修行。
後悔するほどがんばれないのは、
そもそも、やりたいことではないからなのかもしれない。
スケジュールに無理があったのかもしれない。
見切り発車だったのかもしれない。
目標設定が甘いのかもしれない。
自己評価が低すぎるのかもしれない。
最悪なのは、自己嫌悪の悪いスパイラルに入ってしまうこと。
「どうせ私なんて・・・」と、やさぐれてしまっては、
せっかくの修行が無駄になります。
一回一回を新たなスタートと考えれば、
「後悔」は、次に繋がるヒントになるはず。
そして、もちろん、「真っ白な灰」にならないように、
バランスよく、適度にやるのも選択肢。
あしたのジョーか?
ロッキーか?
どんなときもポジティブなサイクルを回したいものです。
関連記事
-
「慣れる」と「油断しない」の塩梅がムツカシイ。
今日、久しぶりにひとりで買い物に出かけました。 買い物に出たのは文具なのですが、 …
-
「次、完璧に決めるんで」
レコーディングの現場などで、 自分の歌のプレイバックを聞いて、 「お。惜しいな」 …
-
人に年齢を言うのをやめてみる。
年功序列文化の日本人は、年齢をアホほど気にする。 「何才ですか?」からはじまる会 …
-
なんで、ずれないんですか?
レコーディングの現場で頻繁につかわれることばに、 「ダビングする」、「ダブる」、 …
-
変化することは人間らしさ、自分らしさの一部
すべては、時と共に変化します。 変化しないものは、死んでいるもの。 後は腐敗する …
-
自分が生きてきた時間を過小評価しない。
誰にでも、自分が取るに足らないと感じるときはあるものです。 傍からは、順風満帆に …
-
酒とタバコと断崖絶壁
学生時代からバンドをやって、 学祭やライブなどで歌ったり、演奏したりしていた、 …
-
風邪に克つ方法
普段、どんなに目の前でゲホゲホやられても、 「そんな風邪は絶対にうつらない」、と …
-
人は、他人のにおいに「敏感」かつ「不寛容」なもの。
「角の○○さんのご主人、若い頃はカッコよかったのよ。 ハワイアンバンドにいたらし …
-
「与えるチカラ」と「欲しがるチカラ」のパワーバランス
音楽は人に感動やエネルギーを与えるもの。 音楽家であれば、誰もが多 …
- PREV
- 音なき音楽をキャッチする
- NEXT
- それでいいの?「イケてないリハーサル準備」