大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

歌の才能。

   

はじめてトレーナーのお仕事をしてから、
かれこれ20年。

下は小学生から、上は70代、80代の方たちまで。

日本全国津々浦々、
いや、国外に住んでいる人たちもいます。

アーティスト、タレント、育成機関のタマゴたち、
声優、俳優、学生、アナウンサー、DJ、ダンサー、
その他、実にさまざまなお仕事をしている人たち。。。

それはそれは、本当に、
ありとあらゆる方たちのレッスンをさせてもらってきました。

 

こうして、たくさんの人たちのレッスンをしていると、
「歌の才能ってなんだろう」と、
時折、じっと考えます。

 

超絶技巧で正確無比、
4オクターブ、5オクターブの音域を持つことか。

いや。
ピッチもリズムも、
怪しいんだけど、
「ぐっとくる歌」というのだってある。

箱鳴りのするような豊かな声や、
ガツンと胸に突き刺さる声は、
もちろん素晴らしいけど、

耳を凝らさないと聞こえてこないような、
はかない声に心をつかまれる時もある。

何でも歌いこなせる人がいて、
これしかダメって言う人がいて、
すっごい表現力のある人がいて、
棒読みみたいな人もいて、

それでも、
「あぁ、いいな」って、
誰かの心をとらえられたら、
歌としては、それで成立しているわけで。

いい声の人。
ユニークな声の人。
作曲や作詞の才能がある人。
バツグンに存在感のある人。
誰もが振り返るような容姿の人。

それもこれも、ぜんぶひっくるめて、
「才能」と呼ばれたりもする・・・。

でも、です。

最近、
歌の才能って、感性、集中力、そしてエネルギー。
この3つなのだなと、
ハッキリと感じるようになりました。

音楽そのものはもちろん、
自分を取り囲むすべての感情や環境を、
全身で感じ取れる感性を持ち、

そのすべてを
ある瞬間にどーっと集中して、
歌として表現できる、
エネルギーの爆発力を持つ人。

音楽性とか、声質とか、テクニックとか、
すべて越えて、

そんな人たちが「感動」を作り出すのですね。

だから、

好きなことを、集中して、ただただ一所懸命やる。
そうやって、どんどん周波数をあげて、
エネルギー量を増やす。

そうすれば誰だって、
才能を、きっともっと磨ける。
育てられる。

少なくとも私はそう信じています。

MTLのFacebookページでは、今後期間限定でごらんになれるセミナー映像のアーカイブやブログのアーカイブをご紹介していく予定です。よろしければ、「いいね!」をしてくださいね。

 - B面Blog, The プロフェッショナル, 歌を極める

  関連記事

完成しない作品は、「作品」ではない

ずいぶん昔。 ユーミンがとあるラジオ番組で、 「美大で日本画を専攻していた」とい …

ピッチが悪いの、気づいてます?

少し前のこと。 知人に誘われたとある会社のパーティー会場の片隅で、 いきなりジャ …

それはプラシーボじゃないのか?

いい楽器は、いい音がする。 名のある歌手は、やっぱりうまい。 高価なフルーツは、 …

鳴らない楽器と鳴らせないプレイヤー

輸入物の下着の値段を見て、 ひっくり返りそうになったことのある女子なら、 「洋服 …

大きな変化は一瞬で起こる

変化はいきなりやってくる。 長年人間をやってきた実感です。   毎日が …

「一点集中力」vs.「俯瞰集中力」

ミュージシャン、アクターに限らず、 スポーツマン、タレントから、講演家まで、 人 …

つぎはぎ、修正、補正だらけの歌に、「パッション」は宿らない!

「1回しか歌わないわよ」   レコーディングのとき、そう言って、本当に …

「育てる」んじゃない。「育つ」んだ。

「あいつは俺の弟子だったから。あいつを育てたのは俺だよ。」 有名人や、一流の人た …

慣れない。飽きない。手懐ける。

先日、母と出かけた、とあるテーマパークでは、 野外で、一日中フリーコンサートを聞 …

歌を学ぶ人の3つのステージ

私は歌を学ぶ人には、 3つのステージがあると考えています。 ひとつめは楽器として …