大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

200個の骨。600の筋肉。

   

人間のカラダには、およそ200個の骨があると言われています。
その上に乗っている筋肉は600あまり。
張り巡らされた神経は一説に寄れば、全長で72㎞にもおよぶとか。。。

 
私たちがその存在を意識する前から、
カラダは私たちとともに存在し、お役目を終わるその日まで、
私たちの「○○したい」という欲求を叶え続けてくれます。

脳や、神経や、筋肉や、骨たちは、その持てる能力を最大限に生かして、
日々私たちがふっかける無理難題を、
ときに多少の苦労をしながらも、クリアしてくれる。

たった今、こうして椅子に腰掛け、PCを使ってブログを書くという行為をするだけで、
脳の中では一体どれだけの電気的処理がなされていることでしょう。

神経系を時速数百キロで駆け巡る電気信号が、筋肉に働きかけ、
こうしてパタパタと思い通りの文字を打つ。

人間のカラダって本当にすごい。
神様のつくるものの完璧さには、驚嘆するばかりです。

 
カラダは生まれ落ちた瞬間から、当たり前に自分と共にあります。

多少の練習は必要としても、結局は思い通りに動いてくれることが、
ほとんどの人は、当たり前のように思っています。

ろくにケアもしないで、
動力となるエネルギー補給もそこそこに、
24時間、365日、やたらと酷使して、
そんな風にパワフルに働ける自分を誉めたりします。

働いているのは、「カラダ」。
「自分」は、単に命令を出しているだけ。

 
ケガをしたり、病気をしたり、年を取ったりすると、
人は初めて、カラダと言うものの存在を意識します。

不調な部分ができて、
いかに、自分のカラダが巧妙なバランスで動いてくれているか、
突然理解するのです。

足の指一本、折れただけでも、カラダはバランスを取ることが難しくなる。
虫歯一本がどれだけ自分自身を惨めな気持ちにするか、
経験したことのある人は多いはずです。

200個の骨。600の筋肉。

カラダの細部と繋がることなしに、
思うままに気持ちよく歌うことも、
イメージ通りの演奏をすることも、
ことばをひたすらつむぎ続けることも、できないのです。

いつも意識することは難しいけれど、
ときに、その存在のひとつひとつに意識を向けて、感謝して、
大切にケアしていきたいものです。

 

カラダ、いつもありがとう!

39524287_s

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

視点を変えると価値観が変わる〜from USA②〜

ニューヨークに暮らしはじめて、真っ先に感じたのは身体の中に流れ込んでくる街の音。 …

自分が見つけたかった音楽の興奮や感動は、今もそこにあるか?

何かを必死に追いかけ続けていると、 ふと、なぜ追いかけてきたのだったか忘れてしま …

今さら知りたい?「いたずら電話撃退法」

“Hello, Maria?”(ハロー、マリア?) ひと …

大きな声を出せないときに、やるべきこと。

各地で次々と緊急事態宣言が解除され、 コロナ自粛も出口が見えてきました。 とはい …

バンドマンって、大変なんだ。

はじめて「フライヤー」ということばを聞いたのは、ニューヨークで初ライブをやったと …

「やりたいことなのにがんばれない」の7つの理由

「やらなきゃいけないって、わかってるんですけどね・・・」 「いや、本当にやりたい …

「好き」を極める。

「好き」にもいろいろあります。 なんとなく好き。 どちらかと言えば好き。 結構好 …

旅の準備がさくさく進む「持ち物リスト」

「週末から『びぃた(旅)』なんだよね」 「オレなんか、8月は10日間『出っぱなし …

旅立つ若者たちに、伝えておきたい3つのこと

大学の卒業ライブが終了し、 いよいよ卒業生たちを送り出すときがきました。 &nb …

自分の行動には自分で責任を持つ。

コロナウィルス問題、 本当に大変なことになっていますね。 影響を受けている方、対 …