大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

耳で聞くのではない。脳で聞くのだよ、明智くん。

   

少し前、まずオケを聴け!歌うのはそれからだ!という記事で
歌のピッチやリズムが悪い人は、オケが聞けていないのだというお話をしました。

 

レッスンでも、オリジナルの音源を流して、

「はい。ハイハット聞いて」

「ベースの音、声でなぞって」

などということをさせることがあります。

 

しかしです。

 

実はこの、
「オケの中から、特定の音だけを拾い出して聞く」というのが、意外に難しい。

 

こどもの頃から楽器をやっていたり、聴音をやっていたり、
はたまた英才音感教育のおかげで、絶対音感を持っていたりという人には、
全くもって理解出来ないことかもしれませんが・・・

聞こえないものは聞こえないのです。

 

私自身、音楽の英才教育とは無関係の環境で育ったせいか、
音楽家を志してから、もっとも苦しんだのは、「耳が悪い」ことでした。

 

オケは、「オケ」というダンゴの状態でしか耳に入ってこない。

キーボードやギターのコードの構成音はおろか、

ベースの音でさえよく聞こえない。。。

 

仕事をはじめるようになってからは、モニターでもずいぶん悩みました。
誰かとユニゾンで歌っていると一切自分の声が聞こえなくなる。

ハモっているはずなのに、自分の声がどちらだかわからなくなる。

その結果、ライブでも、レコーディングでも、音を外しまくっていました。

 

さて、こういう人をミュージシャンの間では「耳が悪い」というわけですが、

 

実際に聴力に問題があるわけではもちろんありません。
聴力検査で悪いスコアが出たことは一度もありません。

なのに、一体全体なぜ聞こえないのか。

 

 

はい。音は空気の振動です。

空気の振動が鼓膜を振動させ、電気信号に変換し、脳に伝える。
そして、どんな音かを認識するわけです。

 

 

 

鼓膜の機能に、ある程度の個人差はあると仮定しても、
振動が伝わるのは、あくまでも物理的な現象ですから、
誰の耳だって、平等に振動しているはずなのです。

 

 

そう考えると、特定の楽器を聞くというのは、「耳の焦点」をあわせること。

耳にはもちろん、目や声帯のような、
ピント調節機能がついているわけではありません。

 

脳が聴きたい音に焦点をあてて、音を拾っているだけです。

 

苦手な人は、可能なら、聴きたい音の音量だけをぐいっと上げてみる。

ボーカリストなら、耳栓をしてみるのも有効です。

 

一度、聞くべき音を捉えられると、何にピントを合わせるべきかがつかめます。

それから、もとの音量に徐々に戻していけば、
だんだんと、お目当ての音がくっきり聞こえてくることに気づくはずです。

 

 

いかがでしょう?

苦手な人は、早速練習してみてくださいね。

14664495_s

 

 

 

 

 

 - 「イマイチ」脱却!練習法&学習法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヴォーカリストこそ、もっと、ちゃんと「聴く」!

バンドのパートの中で、一番コピーしやすくて、 誰でも、そこそこやれるパートってな …

うまくならない子の思考

「うーん。先週とちっとも変わってないんだけど、練習したの?」 前の週に指摘した間 …

目一杯のインプット&勝負をかけてのアウトプット

どんな人にも、 スキルを上げるべく、目一杯インプットしたり、 勝負をかけて、アウ …

精度の高い”フォルティッシモ”を持て!

ダイナミクス、すなわち音量の強弱のコントロールが 音楽表現の大切な要素であるとい …

「無駄な努力」は、 果たして本当に「無駄」なのか?

「あ。これやってみたい!」 ちょっとした閃きに、心をつかまれて、 どうにもこうに …

欲しい情報は、ありとあらゆるところにみつかる

「カラーバス効果」ということばをご存じでしょうか?   心理学用語で、 …

「左脳で感じる」練習法

「おとなは左脳で感じる」。 私の持論です。 ある程度成長すると、 こどものように …

とにかく歌う。毎日歌う。それを続ける。

生まれて初めて包丁を持つときは誰だって、 なんのことはない作業、 例えば、単に「 …

「自分のことば」になってない歌詞は歌えない!

役者さんがしばしばつかうことばに「セリフを入れる」というのがあります。 この「入 …

ヴォーカルが絶対上達するスーパートレーニング

何年歌ってもなかなか歌が上達しない理由は、 1.ピッチやリズムなど、ちゃんと歌え …