大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

何年「基礎練習」するよりも、1回の「本番」

   

何年「基礎練習」をするよりも、一回の「本番」がパフォーマーを上達させる。

 

学生たちの卒業ライブしかり。

アーティストたちの、コンサートやイベントしかり。

 

目の前に具体的なゴールを設定されれば、人は集中して取り組めるものです。

 

特に、そのゴールが、

自分にとって重要なものであるほど、

スタッフやファンの期待が大きいほど、

そして、失敗できない、大切なものであるほど、

 

突然、劇的に上達したり、
思いもよらないパワーが出せるようになったりという、
嬉しい誤算があるものです。

 

 

ただし、こうした特別なイベントの際に、マジックやミラクルが起きるのは、
あくまでも地道なトレーニングという下地あってのこと。

 

日頃、地道に地道に、地力を育てているからこそ、
ポンとあるレベルを超えることができる。

 

毎日火事場の馬鹿力を出していたら、カラダも故障するでしょう。

 

売れっ子になるほどに、本番と基礎練習のバランスは難しくなるものですが、

だからこそ、その大切さを心にとめて、
何とか時間を作って、基礎トレーニングに励む。

 

そうすることで、次の「本番」で、
またふわっと自分自身の限界を塗り替えられるのです。

 

Let’s do it!

9113314_s

 

 

 - 「イマイチ」脱却!練習法&学習法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

記憶に残る「デキるやつら」は一体何が違ったのか?

かつて、教えていた音楽学校では、ヴォーカルの授業を 定期的にインスト科の生徒たち …

「ハモらない」時の覚え書き

人とコーラスをやっていると、 「あ、気持ちいい!」と思えるときと、 「う〜〜、ハ …

no image
「リズム感がない」なんてことばをつかわない!

レッスンの話をもっと書きたいと思っていても、 なんだか、生徒やクライアントさんの …

「無駄な努力」は、 果たして本当に「無駄」なのか?

「あ。これやってみたい!」 ちょっとした閃きに、心をつかまれて、 どうにもこうに …

『やらなきゃいけないとわかっていても、 なかなか続けられないことを、続けるヒント』

「練習時間、なかなか取れないんですよね〜」 「こういうのって、どこで練習したらい …

「心」じゃなくって、「耳」で聞くのだよ。

こんなことを書くと、また誤解されそうですが・・・ 音楽ファンや愛好家はともかく、 …

「自分のことば」になってない歌詞は歌えない!

役者さんがしばしばつかうことばに「セリフを入れる」というのがあります。 この「入 …

「なに聞いて歌ってんの?」

「なに聞いて歌ってんの?」 ワークショップや授業で生徒たちの歌を聞いた後、 よく …

それで、いい声、出せますか?

先日、とある生徒さんのレッスンをしていた時のこと。 ずいぶん小柄な彼女なのに、 …

練習場所が欲しい!

最近の高校生は、学校でバンド練習とかするのでしょうか。 高校時代、授業が終わると …