ピッチの悪い歌が致命的な理由
2015/09/30
音楽はピッチ(音の高さ)という概念があるから成立するもの。
どんなにリズム感がよくても、
どんなに音色表現が優れていても、
どんなにどんなに完璧にことばを発音し、伝えられても、
だから、
ピッチが悪い歌というのは致命的なんです。
歌というのはたいがい楽器と一緒に演奏するものですが、
その楽器の奏でる音と歌のピッチがあっていないということを、
聞く人は本能的に感じます。
専門的な知識がない人が聞いても、
「なんだか、下手だな・・・」と感じる歌は、
たいがいの場合、まず、ピッチがあっていないから。
人は、基準になる音と、上に乗っている音の周波数の比率が整っているとき、
それを心地よいハーモニーと感じるといいます。
不協和音と言われるのは、その比率が崩れて感じられるハーモニー。
そのアンバランスさも魅力なわけですが、
比率が崩れるどころか、基準の音と微妙にずれた音、
いわゆる、ピッチの悪い音というのは、生理的に気持ち悪いだけなのです。
何年歌を練習しても、どうも評価があがらない、という人は、
一度、自分の出している音のピッチを確認してみてください。
方法は簡単です。
1.鍵盤楽器で任意の音を出す。
(弦楽器は、楽器そのもののチューニングをキープするのが難しいので、
この場合はお勧めできません。)
2.その音に合わせて、声を出す。
3.それをチューニングメーターで確認し、修正する。
(アプリなどでも可)
それだけです。
±4Hz以上の誤差ができると、気持ちの悪い領域に入ってきます。
大きい声、小さい声、
あらゆる音色の声でチェックし、修正を重ねてください。
チューニングがあう感覚をひとたび感じられたら、
あっという間にピッチを自動調整する習慣が身につきます。
速いテンポの歌も、滑らかな、巧みな音の表現も、
一音一音のピッチが悪ければ、それは気持ちの悪い音の積み重ねに過ぎません。
悩み苦しむのは、正確なピッチ感が身につくまでのほんのしばらくの間。
一度手に入れた正確なピッチは、一生の宝です。
一生、どうにも気持ちの悪い歌を歌い続けるくらいなら、
ここらで一念発起しませんか?
しましょう!
関連記事
-
あなたの呼吸、大丈夫ですか?
最近、息切れがする。 話をしてても、途中で、息苦しくなる。 年かなぁ・・・ そん …
-
戦いに勝つのは、最後まで立っていたヤツ
人の戦い方はいろいろです。 100メートルを軽やかに駆け抜けて、 真っ先にテープ …
-
「からだレベル」でグルーブを感じる
8ビートは4分の4拍子の8分音符が8つで、16ビートはその倍で・・・ アクセント …
-
「一生に一度しかヴォイストレーニングを受けられない人に、 3時間で歌が上達するためのすべてを伝える」
MTLのメイン講座、 『MTL ヴォイス&ヴォーカル Lesson 12』(MT …
-
精度の高い”フォルティッシモ”を持て!
ダイナミクス、すなわち音量の強弱のコントロールが 音楽表現の大切な要素であるとい …
-
「髪の毛一本」レベルで、音の長さにこだわる。~Singer’s Tips #18~
歌の印象を大きく変えるポイントのひとつに、 「音の長さ」があります。 歌い出しの …
-
プレイヤーだって、歌わなくちゃダメ〜っ!
「ヴォーカリストだから、楽器弾けなくても大丈夫ですよね?」 時折、こんな質問を受 …
-
練習の成果は「ある日突然」やってくる
はじめて「上のF」が地声で出た瞬間を、 今でも鮮明に覚えています。 学生時代は、 …
-
自分自身のフィードバックシステムを磨く
オープンレッスン12、全6日間の3日目が終了しました。 発声と歌の …
-
「違和感」を放置しない。
私たちの脳は毎秒1000万ビット以上の情報を処理できると、 神田昌典さんが書いて …
- PREV
- 自分の耳は自分で磨く
- NEXT
- 脱・質問マニア〜自分の頭で考える!〜