まずは母音の発音をチェックする
子音の発音は歯を使ったり、舌を使ったり、
結構難しいけど、母音は誰でも簡単に発音できる・・・
そんな風に思ってませんか?
日本語の母音は「あいうえお」の5つだけ。
確かにそう聞けば、誰でもすぐに発音できそうです。
赤ちゃんだって、「あ〜〜あ〜〜」とか「お〜〜う」くらいは、
確かに言っています。
では、「あいうえお」の発音をくっきりと言い分けられている自信、ありますか?
カツゼツが悪いと悩む人の多くが、子音のカツゼツに問題を感じています。
もちろん、子音の発音はハードルが高いのは事実ですが、
実は、カツゼツが悪いといわれる人のほとんどが、
その母音の発音も曖昧なのです。
理由は口をしっかり動かせていないから。
咬筋が緊張していて、顎が下がりにくい
口輪筋が育っておらず、唇が動きにくい、
笑筋、頬骨筋がこわばっていて、口が横に開けない、
舌の筋肉が緊張して声がこもっている。。。などなど。
母音がクリアにならない原因はたくさんあります。
まずは鏡の前でしっかりと口を動かして「あいうえお」と
発音してみてください。
明るくクリアに発音できていますか?
ちなみに英語の母音は(諸説ありますが)20個あると言われています。
口の内外の形、舌のポジションだけで、これだけの母音を言い分けるのですから、
当然、口を立体的に柔軟に使うことが必要不可欠です。
日本語の母音すらクリアに発音できなかったら、
英語の母音はHopeless ですぞぉ〜〜。
関連記事
-
-
「ミュージシャン」という人生を生きる
先日マーリンズに入団が決まったイチロー選手が、 「現役最年長の野手として 開幕を …
-
-
見せ方のうまい人の共通点
自分をどう見せたいか。どう見せるべきか。 人前に立つときのスタイルは誰もが気にす …
-
-
1年前の、1年後の自分との距離感。
1年という時間はあきれるほど速く流れて行きます。 その速度は生きた年月に比例して …
-
-
反面教師という大切な存在
「こんなピッチの悪い歌をわざわざ持ってきて、人に聴いてくださいって言える神経がわ …
-
-
ことはじめは手帳と日記を書くことから
遅ればせながら、新年おめでとうございます。 ことはじめは1年の目標、ゴール、おお …
-
-
「おかあさん声」の主は・・・
昨日、近くのストアにお買い物に行ったときのとこです。 商品に見入る私の横で、親子 …
-
-
あなたの呼吸、大丈夫ですか?
最近、息切れがする。 話をしてても、途中で、息苦しくなる。 年かなぁ・・・ そん …
-
-
“I know what I’m doing”
「今の、どうでした?できてませんでした?」 そんな質問を繰り返す子に限って、レッ …
-
-
「あきらめない」というチカラ
年越しに寄せて。 今年、私が学んだ一番大切なこと。 それは、「あきらめない」とい …
-
-
トレーニングの最大の難関は「はじめる」
どんなトレーニングでも、続ければ必ず結果が出ます。 それがトレーニングの本質とい …
- PREV
- 話す発声と歌う発声?
- NEXT
- 発声のためのベスト・バランス