大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「やりたい」と「やる気がある」は月とスッポンほど違うんだ。

   

先日、著名なアーティストの方と、
その方のお子さんが、
「音楽に興味があると言っているんだけど・・・」というお話をしていて、

「あいつが『やりたい』というのは百も承知です。
でもね、『やる気』が伝わってこない。
それじゃ、やっぱり援助しようという気持ちにはなれないんですよ。」

 

さすが一流の方は、おっしゃることが違うと、
しみじみ感動したものです。

 

世の中に、「歌手になりたい」、「ミュージシャンになりたい」、
なんて人は、もう、おそらく、石を投げたら当たるくらいいます。

そんな人たちのほとんどがなにをしているかといえば、

 

毎日、テレビを見て、ネットを見て、
「あぁ、私も歌手になりたいわ〜」と思う。

ときどき、カラオケにでも行って、
一所懸命歌って、
「あぁ、やっぱり、私、歌手になりたいんだわ〜」と確認する。

それで終わりです。

まぁ、「歌手になりたい」と言う人の8割くらいがそんな感じです。

 

ミュージシャンも同じです。

「ミュージシャンってカッコいいなぁ」

「ミュージシャンになりたいなぁ。」

そんな風に思う人の8割くらいは、
音楽聴いて、
いい気分になって、
楽器持つマネして、エア・ヴォーカルとかして、
「あぁ、ミュージシャンに・・・」と思っている。

 

残りの2割が、学校行くなり、ライブやるなりして、
何かしらの行動に出るとはいえ、

まぁ、その中のまた2割くらいしか、
人に伝わる、本当の「やる気」を示せる人はいないものです。

 

「やりたい」と「やる気がある」は、もう、全然、別物です。

 

たとえば、「車が欲しいなぁ」と思う。

 

雑誌を眺める。
ネットを眺める。

あぁ、この車を持ってたらどんなに素敵だろうなぁと想像する。

時々、お店に行って、試乗したりする。
写真まで撮ったりする。
なにかが欲しいと思えば、誰だって、そのくらいのことはします。

ところがね、
実際に買う気のある人は、もう一歩前に進みます。

値段を調べる。
自分の財政状況と相談する。
車庫を確保できるかどうか、周辺を調べる。
どこのお店で買うのが一番効率がいいか、調べる・・・・・。

そして、書類つくってもらって、
印鑑押して、買うんです。

 

つまり、「やる気」があれば、人は行動するんです。

どうやったら、それが可能になるかを、必死に必死に考える。
そして、必死に必死に、行動する。

多少的が外れていようが、ちょっと傍目にうざかろうが関係ない。

人には熱意しか伝わらないんです。

 

「こどもの頃から私は本当に歌手になりたくて、
でも、親に反対されて、なれなかったんです。」

「ライブやりたいんですけど、どうやってやったらいいか、わからないんです。」

「プロになりたいんですけど、練習が続かないんです。」

 

 

誰がなんと言おうとも、
どれだけ人に邪魔されようとも、
やる気さえあれば、不可能なことなんかなんにもない。

言い訳も、
自己憐憫も、
人のせいにするのも、
そろそろやめなくちゃいけない時期。

 

こんな時代。(いやいや、実は時代さえ関係ない)

本気で挑みかかれば、
情報はどんどん自分のアンテナに向かって集まってくる。

集まってこない情報は、
自分から行って、拾い集める。

がんばれないことは向いてない。

あきらめられるなら、最初からやめた方がいい。

 

人は、本気でやりたいと思ったことは、
絶対やれるように、工夫と努力と忍耐を重ねるものです。

そういう覚悟を「やる気」と言うのです。

大人になると、誰も教えてくれない、
だけど、人生の大事なこと。

 

自分はそれを、ただ「やりたい」のか、それとも、「やる気」なのか?

 

もう一回、自分の胸に問いただしてみたい、
大事な大事なことばです。

15264032 - blonde girl playing electric guitar

コアでマニアックなネタをお届けする、ヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』
購読はこちらから。

 

 

 - 夢を叶える

  関連記事

「カッコいいもの」と、それ以外

音楽学校などで、 「この曲を練習してきて」と課題曲を渡すと、 「この通り歌わなく …

「逃した魚」は、きっと毒入り!?

「チャンスの神様には前髪しかない」(Seize the fortune by t …

「生みの苦しみ」

作品をつくり出すことは、非常に苦しい作業です。     例え …

なにをハンディとするか、 なにをチャンスと考えるか。

「やっぱなぁ〜。東北人は、生まれながらにハンデ背負ってんだなぁ〜」 カツゼツとビ …

歌は、習っても、習わなくてもいいのだ。

歌だって、楽器だって、誰かに習う必要なんか、もちろんありません。 立派な学校に通 …

「誉めて!かまって!」症候群

誰かにかまわれたい、 誉められたい、 認められたいという欲求は、 人間である以上 …

夢のカタチ

「将来的に、どこを目差しているの?」 ミュージシャンを目指す人に必ずする質問です …

『The ワークショップ Show』という挑戦

ヴォイス&ヴォーカルトレーナーとして、著者としての記事はB面、 ヴォーカリスト、 …

「魅せたい自分」を演出する

スポットライトの中の3時間を支えるのは、 何千時間もの、気の遠くなるような、自分 …

「やりたいことなのにがんばれない」の7つの理由

「やらなきゃいけないって、わかってるんですけどね・・・」 「いや、本当にやりたい …