大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「もっとうまくなってから」と言う『完璧主義のぐず』

      2015/12/20

バンド、どうして組まないの?

「もうちょっと、うまくなってからメンバー探そうと思って・・・」

ライブ、なんでやらないの?

「もっといい曲できてからやるつもりで・・・」
学生たちの、そんな答えを聞くたびに、私が言うセリフは決まっています。
「バンド組めるくらい、充分うまくなったとか、
ライブやレコーディングできるくらい、いい曲書けたとか、
そんな日は一生来ないのよ〜!」

「完璧主義のぐず」ということばを、どこかで読んだことがあります。

もっとうまく、完璧にやり遂げなくちゃ、
と思うばかりに、タイミングを失ってしまうタイプの「ぐず」。

慎重にやることや、完璧を目差すことがいけないと言っているのではありません。
もちろん、ひとつのことを徹底的に追求することは大切です。

でもね。
人生には「見えない締め切り」があります。

例えば、学生時代にしか使えない時間がある。
できないことがある。
仕事の片手間に、練習して、バンドくんで、曲書いて、ライブやって・・・
それがどんなに大変なことか、働きはじめてみないとわかりません。
音楽好きの仲間に囲まれている学生時代と違って、
(音楽を仕事にできるならいざしらず)
社会に出てから、ぴったり来る音楽仲間を見つけるのは、
本当に大変です。

時間を持てあましている学生時代と違って、仕事を持ったら、
そう簡単に、リハーサルやライブのためのスケジュールも取れなくなります。
モチベーションが著しく下がるメンバーもいるでしょう。
プロのミュージシャンになれば、お金になる仕事を優先させたくもなるでしょう。

思う存分練習して、バンドやって、ライブやって、
そんな楽しさを満喫できる時間は、ビックリするほど短いものです。

バンドを組もうと、メンバーを探す。

メンバー全員のスケジュールをあわせ、
候補曲を選んで、資料を配って、
スタジオを押さえて、リハーサルをする。

実際はじめてみると、これだけやるのに、
運がよくても1ヶ月近く経過するでしょう。

さらに、よほど運がよくない限り、
遅かれ早かれ、メンバーの誰それがイケてないとか、
誰それがやる気がないとか、いういざこざがはじまります。
(残念ながら、それも、バンド活動の一部です)

そこでまたメンバーを入れ替え、
スケジュールを合わせ・・・

さぁ、ライブをやろう!というところまで持っていくのには、
かなりな時間とエネルギーを費やすことになります。

『青春記念ライブ』として、
一生一回きりのライブをやりたいのなら、それでもいいでしょう。

しかし、多くの学生たちにとって、
『はじめてのライブ』がゴールではないはずです。

ライブをして、お客さんの反応を肌で感じて、
アレンジを修正をしたり、楽曲を入れ替えたり、
衣装やメイクを工夫したり、
またメンバーを変えたり・・・
そうやって、次のライブ、その次のライブへと繋げながら、
お客さんを増やすことが目的のはずです!

気がつけば1年や2年はあっという間に経ってしまうんです。

ね?はじめる前に足踏みしている場合じゃないでしょう?

まず、はじめること。
それが一番大事です!
では、具体的にどうすると、最短でライブが実現できるか?

・・・気づけば、またしても、結構、熱く語ってしまっているので、
その辺は、また明日以降、熱く語りたいと思います!(^^)

13925079_s

 - 夢を叶える

  関連記事

この子、「化ける」かもしれません。

歌が本格的にお仕事になる前、 CMや映画などの音楽プロデューサーのアシスタントを …

どんなに優れたアイディアも、 形にならなければ存在しないも同然

昔読んだ本に、「完璧主義のぐず」ということばがありました。   とにか …

「夢に向かって邁進する」は美徳でもなんでもない。

学生時代、本の取り次ぎ店にバイトしていました。 バイトは朝の9時から夕方5時まで …

無責任なコメントに心乱されない

まだ学生の頃だったか。 たまたま通りがかった野外ステージで、公開オーディションの …

とりあえず飛び込め~Singer’s Tips #32~

うまくなったら、バンドやりたい。 いい曲書けたら、音源つくりたい。 自信がついた …

デビューにこぎ着けた若者に共通の特徴

最近、かつての教え子たちの活躍がめざましく、 SNSなど開くたびに彼らのニュース …

オーディションに失敗したくらいで、いちいち落ち込んでる暇なんかないのだ。

長年業界におりますが、 いわゆる「オーディション」を受けたのは2回だけ。 2度と …

「ひどいことを言われた」と感じたときこそがチャンス

20代の前半で、当時10才前後先輩だったプロフェッショナルの先輩たちに、 それは …

『The ワークショップ Show』という挑戦

ヴォイス&ヴォーカルトレーナーとして、著者としての記事はB面、 ヴォーカリスト、 …

「そんなんで、どうやって食べていくんだ?」

昨日、街で前を歩くオシャレでダンディな年配の男性と、 若い女性の会話が、聞くとは …