大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

   

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、
「リビドーですよ」と答えたアーティストがいました。

 

認められたいのに、認められない。
欲しくて欲しくてたまらないのに、手に入らない。

悔しくて、情けなくて、苦しくて、

あぁ、目を背けて、忘れてしまえたら、
どんなに楽だろうとどれだけ思ったかわからない。

 

そんな押さえられない衝動や欲望のエネルギーで、

ひたすら文字を書き殴り、
叫ぶように曲を書き、
極彩色の絵の具でキャンパスを塗りたくる。

 

音楽は、文学は、アートは、
そうやって生まれるんですね。

 

これまで数限りないアーティストやミュージシャンに出会ってきました。

一見して、恵まれた状況にいる人も、
なに不自由ない境遇にいるはずの人でさえ、

心に満たされない想いを抱え、
孤独と向き合って、
目に見えない何かと、ひたすら戦っていました。

 

理由なんかない。
言い訳もしない。
たまらなく、ただ、たまらなく求めて止まないから。

苦しくたって手を伸ばして、
突き進んで行くしかないのですね。

 

満たされない想いが強い人ほど、
素晴らしい作品を生むのです。
素晴らしいパフォーマンスをするんです。

 

理屈じゃない。
根拠もない。
できるかどうかなんて、誰にもわからない。

最早これまでと、心が悟るまで。
ただただひたすらクリエイトし続ける。

クリエイターというのは、きっと、そういうもの。

 

創りたい、表現したい、という衝動から逃れるためには、
納得するまで、ただただ、ひたすら創り続けるしかないのです。

「表現したい」という欲求は、
それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

そう信じて、進ムノダ。

◆【メルマガ365】連載もいよいよ後2週間。
ご登録は無料で、バックナンバーも読み放題です。ご登録はこちらから。

◆自宅で繰り返し、何度でも。ヴォイス&ヴォーカルのすべてが学べる【MTL Online Lesson12】。

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

あぁ、時は不思議に巡るのです。

「MISUMIちゃん、日本にもいい音楽いっぱいあるよ。 たまには、日本の音楽聴い …

全集中のコツ

練習や修行が続かない、 はじめたことを最後までやり遂げられない、 がんばっても成 …

がんばり方は教えられません。

何年か前のこと。 レッスンにやってきた学生があきらかに練習した形跡がないので、 …

誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話③

当初、編集は誰かに頼む予定でした。 映像編集なんてやったこともないし、 できる気 …

準備せよ。そして待て。

道が開けないとき。 ツキがやってこないと感じるとき。 過小評価されていると思える …

年齢を重ねることは「変化」であって「劣化」ではない。

「今さら」、「この年で」、などとということばを聞くたびに、 本当にいらっとします …

「明日っからがんばろう」の「明日」は一生来ない。

「明日っからダイエットしよう」 「明日っから練習がんばろう」 「明日っから早起き …

もたもた迷っている暇はない!

「もっと歌詞の意味を考えて歌って!」 そんな風に言われたことのある人は、たくさん …

うっそくっさいブランディングは、いい加減やめよう。

かつて業界では、 ミュージシャンでも、タレントでも、 デビューさせるにあたり、 …

世の中には、「カッコいい人」と「それ以外」しかいない。

「MISUMIぃ、お前さぁ、化粧品減って仕方ないだろぉ〜。 ハ〜ッハッハッハッハ …