大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「そうか、映像にもグルーヴがあるんだ。」

   

広告代理店の映像&音楽プロデューサーの下で、
音楽選曲のお仕事をさせてもらっていた時代があります。

某自動車メーカーのディストリビューター向け、
新車の性能紹介ビデオにBGMを選曲する、
というお仕事でした。

イメージビデオではなく、説明ビデオ。
英語のナレーションが延々と入っている後ろに、
さりげなく入れる音楽で、
映像の雰囲気を盛り上げます。

ダイナミックな車の疾走シーン。
ホイールやサスペンションのクローズアップ。
エンジン内部の解説。
エクステリア、インテリアのデザイン。

駆け出しの頃は、
ナレーションを邪魔しない、
場面の雰囲気を壊さない曲を選曲するだけで四苦八苦。
プロデューサーにも、
ずいぶん怒鳴られたものですが、

コツをつかんでくると、
選曲次第で
シーンを盛り上げたり、
疾走感を高めたり、
クラス感を演出したりできる、
音楽のチカラを、実に興味深く感じたものです。

映像にはカットというものがあります。

例えば、車のインテリアを紹介するだけでも、
ダッシュボード全体から、
メーターまわりのクローズアップ、
ハンドルの動きから、スイッチまわりへ・・・と、
ひとつのシーンは、
いくつものカットの組み合わせで構成されているわけです。

音楽をつけるときは、
シーンによって曲を切り替えるだけでなく、
映像のテンポ感と、
カットチェンジのタイミングを意識します。

これらが曲のテンポや
展開のタイミング、
小節の切れ間にぴたりとハマると、
映像がぐっと引き締まって見えるのです。

もちろん、言葉で言うほど簡単なことではありません。

映像にあわせて曲をつくるならまだしも、
山のようなありものの曲のライブラリーの中から、
その映像にあう曲を見つけ出すのです。

レコードの時代のお話です。
「メタデータ」なんてものはどこにも存在していません。
音楽出版社のライブラリーにお邪魔して、
ざっくり分類されているレコード棚から、
もうね、霊感、ヤマカンで、レコードをどさっと借りてきて、
そこから選ぶのです。

思えばすんごいことやってました。

さて。

毎回どやしつけられながら、
悩みながら、試行錯誤しながら、
数をこなしているうちに、
やがて、不思議なことに気付きました。

これだ!と思う曲を選曲して、
映像と合わせてみると、
カットチェンジのタイミングと、
音楽のリズムがぴたりとシンクロする瞬間が、
何度も訪れるのです。

8小節目で映像がポンと切り替わる、
次の16小節でまた別のカットに。

曲が展開するタイミングと、
シーンが展開するタイミングが、
見事に合っちゃうときもある。

やがてお仕事に慣れるほどに、
偶然でなく、意識的に、
この「シンクロニシティ」を
つくれるようになっていきました。

「そうか、映像にもグルーヴがあるんだ。」
そんな風に気付きました。

映像ディレクターだって、
心地いいと感じるタイミングで、
カットチェンジをするはず。

彼らが感じているグルーヴを共有できれば、
そこにシンクロニシティが生まれる。

音楽でも、映像でも、文章でも、
結局、グルーヴなんだなぁと。

なんか、妙に腑に落ちてから、
選曲のお仕事は実に楽しいお仕事になりました。

人の「気持ちいい」は、
普遍的な感覚なのかも知れませんね。

◆【ヴォイトレマガジン『声出していこうっ!me.』】
ほぼ週1回、ブログ記事から、1歩進んだディープな話題をお届けしているメルマガです。無料登録はこちらから。バックナンバーも読めます。

 

 - B面Blog, Life, 夢を叶える

  関連記事

やめたい時ほど踏ん張る

がんばってることがうまく行かない時、 ついついやりがちなことは、何かを変えようと …

フェンダー持ってる小学生?/カラダという楽器の価値とポテンシャルをちゃんと知る!

年明けくらいから、ご新規の若手アーティストたちが、次々とやってきてくれる雰囲気が …

うまくなる人。ダメな人。

「歌は、誰だってうまくなる。」 20年にわたるヴォーカル・トレーニングを通じて確 …

起きてみる夢 寝てみる夢

「うちの子、声優になりたいって言ってるんですよ、先生」 そんなお母さんの相談を受 …

「あれが人生のピークだったって思いたくないんだ」

とある著名なヴォーカリストと共演させてもらった時のこと。 圧巻のパフォーマンスと …

「なに、夢みたいなこと言ってるの!?」

何年か前。 知人の家に幾人かの人と集い、 他愛もない話をしていたときのこと。 誰 …

ことばに体温を宿す

「じゃ、とりあえずバランスチェック兼ねて、一度つるっととお願いします。 単独は1 …

60デシベルの勇気

先日、読んでいた本で、 「どんな物質も、意識のないところには存在しない。」 とい …

ことばの解釈に「正解はない」

高校時代の大半は、ロックとバンドとギター(そして男の子)に夢中で、 「学校の勉強 …

「自慢話」してますか?

謙虚な人が好まれるのは、別に日本だけではありません。   欧米でも、 …