大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

Never say Never! 「できない」って言うなっ!

   

「あなたはコーラス向いてないから、やめといた方がいいわ」

「君は声出さないで、口ぱくぱくさせててくれるだけでいいから。」

「君の声聞いていると、気持ち悪くなるよ」

「音楽って言うのは、こどもの頃から音楽教育をきちんと受けた人がやるもんだから」

「あなたって、なんて暗い声なんだろう。。。」

 

さまざまな場所で出会った人たちが、
歌を教えることを仕事にしている人に、言われたということばたち。

 

私自身、若い頃、ずいぶんいろいろな酷いことばを投げかけられてきたせいか、この手の話を聞くと、はらわたがグラグラとはじまります。

 

もしも、これを読んでいる人で、
こんなことを言われた経験のある人がいたら、
是非、これから私が言うことばを思い出してください。

 

まず、言われた時に落ち込まない。
(いや。落ち込むだろうけど)

その代わりに「わかってねぇな。こいつ。」
または、「ふざけんな。」と憤る。

 

そして、「私がうまくならないのは(もしくは私の声がこうなのは)、
お前が無能だからなんじゃいっ!」
と(心の中で)シャウトする。
で・・・ウチに来てください(^^)

ははは。
こういうこと書くと、売名行為と思われるわねー。

いやいや、そうじゃなくって。。。

MTLでレッスンをすることで、
実際、そんな酷いことばを投げかけられた経験のある人たちが、
誰よりも生き生きと、素晴らしい歌を歌えるようになっています。

先日も、MTLライブに向けて、MTL12の修了生で結成されたMTLChoirのリハーサルに行ってきたのですが、

みなさんの心から歌を楽しんでいる姿、
そして、プロ顔負けのキャラの立ったパフォーマンスに、
見ているだけで目頭が熱くなる想いでした。

 

だってね。

歌の上達に関しては、”Never”なんてことばはないんですよ。

これは絶対の絶対にない。

Never Say Never。
いや、Never ever say never。
それは、もちろん、
どんなこともパパパとすぐできる人もいれば、
時間のかかる人もいます。

上達の過程で興味を失ったり、
心が折れて、あきらめてしまう人もいます。

しかし、
ひたむきに、続けて行けば、
必ず、必ず上達するのです。

そして、それをお手伝いする、
そこまで連れて行くのがトレーナーの仕事。
 

歌を志す人を、
いたずらに落ち込ませたり、
あきらめさせたり、
果ては、自分のすごさをわからせようとしたりするなんて、
イケてないトレーナーの極みです。
 

ヴォイストレーナーについて書きはじめたら、
止まらなくなって、ものすごく長くなってしまいましたので、
この続きは明日久々に発行のメルマガで。

いよいよ来週受付を開始するMTL12のご案内もありますので、
よろしければ下記からご登録くださいね。
ヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』こちらから。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 9月9日(土)【MTL Live 12】ライブに参加するだけで、歌のスキルが磨かれる。コミュニケーション型ヴォイストレーニング=MISUMIのヴォイトレLive、初公開します。

◆ 9月30日(土)【第4期 MTLヴォイス & ヴォーカル レッスン12】開講決定!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 - イケてないシリーズ, ヴォイストレーナーという仕事

  関連記事

幸せと。寂しさと。そして嫉妬もちょびっと。

自分の仕事の評価を何で計るか? 稼いでいる金額? メディアで取り上げられた数? …

「イケてないデモ音源」の作り方?

以前、プロへの突破口『デモ音源の渡し方?』という記事を書きました。 プロになりた …

テンポが速い曲の練習方法~Singer’s Tips #26~

「ゆっくり目の曲はうまく歌えないんです。 テンポの速い曲の方が得意です。」 時々 …

音楽には、優劣も卑賤も上下も、な〜んにもない!

ものすごく当たり前のことなんだけど、時々、ちゃんと確認しておきたいこと。 &nb …

ちゃんと「1x人数分」の声出てますか?

「赤信号 みんなで渡れば恐くない」 昭和の時代に流行ったジョークです。 &nbs …

演奏がイケてないのは、リハを録音してないから!?

「この間のリハがうまくいかなかった。」 「なんか、うちのバンド、上達しないんです …

バンド仲間の悪口は言わない

もう何十年も前のこと。   大好きなメンバーと、かなり楽しくやっていた …

まず、やれ。文句を言うのはそれからだ。

「あの程度のコード進行の曲なら、その気になれば何曲でも書けるぜ。」 「こいつ、こ …

『キミは歌わないで口パクしていなさい』

世の中には、人を指導する立場でありながら、 あるまじき事を言ってしまう人というの …

現実が自分にフィットしないときに、 なぜ、自分を合わせに行こうとするのか?

生涯を共にできるようなメンバーになかなか巡り会えず、 日々バンドの人間関係に悩ん …