大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

あなたの楽器、いい音出てますか?

   

楽器は音色がすべて。

ピッチを正確にとか、
リズムをしっかりとか、
ダイナミクスをいい感じにとか、
・・・そんなことばかり気にしているうちは、まだまだで。

とにかく、どうやったらいい音色が出せるのか、
プレイヤーたちは日夜研究と練習を重ねているわけです。

 

ギターリストがやたらギターを集めたがるのも、
アンプを並べたがるのも、
エフェクターを買いあさるのも、
「これ!」という音色を求めてのこと。
(と、言い聞かされている)

弦は一瞬で死ぬからと、
1曲弾くたびにギターの弦を変えさせるという、
伝説のスタジオミュージシャンもいます。

腕利きのドラマーほど、
チューニングにこだわるのを、
何度も目撃しています。
 

ピアノだって、管楽器だって、弦楽器だって、
「いい楽器」と言われるものは、
まぁ、びっくりするようなお値段で。

「正確な音が出る楽器」なら、
いくらでも、お手頃なお値段で売っているのに、

それでもみんながこぞって、
「いい楽器」を求めるのは、
やっぱり「いい音色」を出したいから。

楽器は音色。
これに尽きるのです。

 

ところがです。

ヴォーカリストで、
この「音色」に行き着いている人は、まだまだ少ない。

多くの人が、「高い声」とか、「大きい声」とか、
「ピッチやリズムを正確に」とか、
そういう当たり前のところで、ひっかかっている。

 

「安定した声」や「ビブラートのバリエーション」や、
その他、細々したテクニックを習得したり、
「歌は心」と精神論に走ったり・・・

もちろん、どれもこれも外してはいけない大切なことです。

そうやって練習していくうちに、
それなりの音色は出せるようにはなるでしょう。

しかし、プレイヤーなら、
このレベルに至るまでに、
楽器を買い替えたり、
エフェクターをいじったりと、
試行錯誤を繰り返して、
自分なりのいい音色というものに出会っているはずです。

 

ヴォーカリストが音色にこだわれない大きな理由として、
「どうせ声は変えられない」があります。

「いい声」は持って生まれるもの。
音色は変えようがない、と考えている人もたくさんいます。
 

しかし、音色とはさまざまな周波数の組み合わせ。
ちょっとした条件、
厳密に言えば、歯が一本欠けるだけでも、
声の音色は変わります。

ちょっとした条件の違いで、声は変わるのです。
 
生涯たった一つしかもらえない楽器だからこそ、
その音色のポテンシャルを最大限に引き出す努力を、
すべきなのではないか?
 
ライフスタイルや準備の悪さも、
「キャラだから」で片付けて、
勘と気分で声を出していたのでは、
日夜音色と向かいあう、
プレイヤーたちに申し訳ないのではないか?

 

すっごくいい楽器を神様からもらっているのに、
そのポテンシャルを引き出せていない人を、
「フェンダー持ってる小学生」と呼んでいます。
(最近は小学生でも、驚愕の演奏をする子がいますが・・・)
 
あなたのフェンダー、ちゃんと鳴らせていますか?

【第4期 MTLヴォイス & ヴォーカル レッスン12】お申し込み終了間近!
◆通えないという理由でレッスンをあきらめていた方のために【MTL Online Lesson12 10月生受付中!】
◆本日発行予定のヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』ではオンライン12の107シーンの映像より”日本語の子音と母音のトレーニング”を限定公開。ひそかに練習してカツゼツ力をアップしてくださいね。購読はこちらから。

 - The プロフェッショナル, 声のはなし

  関連記事

no image
戦略的に自分というブランドを作る

この数年、ビジネスというアウェイなフィールドでたくさんの方に出会ったり、 いろい …

「歌って」と言われた時の”危機管理マニュアル”

歌をやっていると、 知り合いのライブやパーティーで、 いきなり、「ちょっと歌って …

「シンガー」というキャリアのゴールを描く

プロを目差すシンガーたちには、それぞれのゴールがあります。 ゴールが違えば、歩む …

1度きり、しかも1曲だけしかチャンスをもらえないとしたら?

「ちょっと歌ってみて」   長年自分の歌を認めて欲しいと思っていた人に …

ハスキーボイスには2通りある

ハスキーボイスといわれるシンガーは、その発声の特徴によって、 実は2通りに分かれ …

上澄みをすくい取って「わかった気」にならない。~Singer’s Tips#21~

ちょっと昨日のブログの続編的なお話です。 ひとつの曲が生まれて、 受け手の手元に …

「天才はみな、オタク?」or「オタクはみな、天才?」

誰に頼まれたわけでもなく、 1円になるわけでもない。 他人から見たら、ただのオタ …

歌の魅力。〜SInger’s Tips#7〜

「今の声の初々しい魅力はそのままに、 もっと声が抜けるように、パワーをつけてくだ …

“なんちゃってコピー”は、いい加減卒業する。

賛否両論あると知りながら、 ここでたびたび完コピについて取り上げるのは、 今も昔 …

声は、自分という人間の印象を変えるのか?

声を変えることで、自分の印象を変えることができるのか? そもそも、声は変えられる …