大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「歌う環境」をつくる。

   

5年ほど前、某レコード会社のディレクターさんに連れられて、
女性R&Bシンガー、Aちゃんがレッスンにやってきました。

雑誌のモデルもやっているというスーパーな容姿と、
作詞作曲、アレンジまでこなすという才能を併せ持ち、
ダンスを踊らせてもよし、英語を歌わせてもよし、もちろん声もよし。。
おまけに性格も素直で可愛くって、こんな子いるんだなぁ・・・と、
驚くほどよくできた、レコード会社一押し、スターの卵でした。

彼女の悩みは声量がないこと。ノドが弱いこと。

「声量がなさ過ぎて、声が持ち上げられない」とPAさんに言われたというのです。

歌ってもらうと、確かにか細い。

クラブシーンなどでのパフォーマンスが多かった彼女。
重厚なサウンドに対抗するのに、このままの声では確かに厳しい。

「やっぱりカラダが細すぎるから、声が細いのも仕方ないのでしょうかね?」
とディレクターさんも不安そうです。

そのとき私は、彼女がシンガーソングライターであるという点、
そして、彼女がご家族と一緒に住んでいるという点に注目しました。

MISUMI「おうちの中って、声出せる?」

Aちゃん「いえ。マンションなんで。昼間はちょっと出せますけど。」

MISUMI「おうちで曲つくっているときって、じゃあ、声をひそめて、
内緒話するみたいに歌っているでしょ?」

Aちゃん「え?あ、はい。そうだと思います。」

そう。これなのです。
Aちゃんの歌い方のクセは、すべて、この「ひそひそ歌い」から来ていました。

シンガーソングライターは、
自分の曲は自分が歌うバージョンでしか聴いたことがありません。
あたりまえのようですが、これがボーカル力が上がらない大きな原因になります。

ましてやアレンジまでやる彼女。
曲をつくった時のボーカルのイメージが自分の脳に焼き付きます。

そのパフォーマンスが自分にとってベストになる。
と言うか、それしかない、と感じてしまう。
家族に遠慮してひそひそ歌っている声が「自分の声」になってしまっていて、
レコーディングでも、ライブでも、それを再現しようとしてしまうわけです。

意図的に息を混ぜてつくるひそひそ声は、表現のひとつとして大いにありなのですが、
声を鳴らさない、鳴らせない状態が標準になってしまうと、
声量をアップするのは非常に難しくなります。

また、この状態は、発声の最中、声帯が締め切れず、
ずっと息が漏れてしまっているため、声帯が乾きやすくなります。

声量をアップしようと、必死に息の量を増やせば、
声帯に激しく負担をかける結果にもなり、声はあっという間に枯れてしまいます。

自分の声がきちんと鳴らせる環境をつくること。
これはとても大切なことです。

声量がある人は声を小さくもできますが、
声量がなければ、音量を調節することはおろか、
長時間歌い続けることも難しいのです。

しっかりと鳴らした声が、自分という楽器のスタンダードになるように
トレーニングを積んで欲しいものです。

 - 未分類

  関連記事

no image
本気でぶつかりあう。

一所懸命やっている子には、一所懸命教えたくなる。 めいっぱいがんばっている子は、 …

ぶっ壊すことを恐れない。

CMの作詞のお仕事を依頼されたときのことです。 某大企業のCMの歌詞を書かせてい …

no image
聴覚 視覚 筋感覚

歌がうまくなりたい、いい声になりたい、と思うなら、 研ぎ澄ましたい感覚が3つあり …

「仕事を舐めれば、仕事に舐められる。」

少し前のこと。 生徒のひとりが、 「先輩にデモの仮歌を頼まれて、 昨日レコーディ …

no image
技術によって人間は進歩するのか、退化するのか?

技術によって人間は進歩するのか、退化するのか? はじめてレコーディングのお仕事を …

無責任なコメントに心乱されない

まだ学生の頃だったでしょうか。 通りがかりの野外ステージでやっていた、公開オーデ …

言い訳のない歌を歌う~Singer’s Tips #24~

「今日はちょっと調子悪くて」 「最近ちょっと歌えてなかったから」 「自分、まだま …

no image
ボイストレーナーになるということ

先日、知人のライブを見に行ったときのことです。 ひとり、ライブ開始を待っていると …

no image
トレーニングの最大の難関は「はじめる」

どんなトレーニングでも、続ければ必ず結果が出ます。 それがトレーニングの本質とい …

no image
解剖学の本から『笑筋』が消える日?

うまく笑えない子が増えている。 「にっこり笑って」と言われて、前歯をきらりと見せ …