大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「話すためのボイトレって、何するんですか?」

   

「話すためのボイトレって、一体何するんですか?」

一般向けのボイトレセミナーや講演会をしていると話すと、
必ずと言っていいほどされる質問です。

就職経験ゼロ、ミュージシャンとして業界を渡り歩いてきた私。
ビジネスマン相手に、一体何を教えているのか・・・?
興味津々な人や懐疑的な人、いろいろでしょう。

ボーカリストにも、一般の方たちにも、
私が繰り返しお伝えしていることはひとつだけです。

「歌うことは話すこと。話すことは歌うこと。」

これだけです。

歌うときも、話すときも、使うのは自分のカラダという楽器。

そして、その使い方も同じです。
歌う時は口で歌うけど、話す時はおへそで話す、なんてわけないんです。
歌うことと同じように、
「話す」にも音程があり、リズムがあり、強弱がある。
音色の表現もあります。

「歌う」は「話す」が進化した形と考えてもいいでしょう。

たとえば、多くのスポーツが日常、
一般の人が行う動作の進化形であるのに似ています。

歩くことが進化して競歩に。泳ぐことが進化して競泳やシンクロに。
スポーツになれば、当然、ひとつひとつの動作の強度もあがる。
テクニックも必要になりますし、競技のルールも覚えなくてはいけない。
そのスポーツを極めようと思えば、それなりにトレーニングも必要ですし、
最後はセンスの勝負にもなるでしょう。

でも、どんなに進化しても、
同じカラダを同じように使ってする動作であることに変わりはありません。

ボーカリストにするボイトレも、ビジネスパーソンにするボイトレも、
だから、基礎は全く一緒なんです。

もちろん、目差すゴールは、人それぞれ、みんな違います。

ボーカリストでも、テクニックをつけたい、声量をアップしたい、というような、
だれもが思い描きそうなゴールに全く興味のない子もいます。

一方、一般の方でも、人前でプレゼンテーションをして、
聞く人みんなを感動させたい。心動かしたい。
という大きな目標を持っている人もいます。

それぞれが、それぞれのゴールに、一日でも早く到達できるように。
少しでもストレスなく、思いや考えが100%表現できるように。

私がサポートしているのは、そういうことなのです。

 

 

 

 

 

 

 - 未分類

  関連記事

ミュージシャンに向いている人って?

「ミュージシャンに向いている人ってどんな人ですか?」 そんな質問を時々受けると、 …

ぶっ壊すことを恐れない。

CMの作詞のお仕事を依頼されたときのことです。 某大企業のCMの歌詞を書かせてい …

「仕事を舐めれば、仕事に舐められる。」

少し前のこと。 生徒のひとりが、 「先輩にデモの仮歌を頼まれて、 昨日レコーディ …

no image
「そんなの歌ってても売れない」!?

時々、不思議な質問を受けます。 先日のキャサリン(仮名)の質問がまさにそれ。 「 …

no image
「これが正しい」は自分で選び取る

アーティストや学生たちと接していると、 「何が正しいのかわからなくなってしまいま …

「ミュージシャン」という人生を生きる

先日マーリンズに入団が決まったイチロー選手が、 「現役最年長の野手として 開幕を …

no image
変声期

昨日は12~16才の男の子ばかり、8名のボイトレを担当しました。 17才くらいか …

no image
「おかあさん声」の主は・・・

昨日、近くのストアにお買い物に行ったときのとこです。 商品に見入る私の横で、親子 …

肉体は変化する

ずいぶん前のことになります。 クラプトンのコンサートのチケットがあるからと、 友 …

no image
絶対的なクオリティしか口コミは起こせない

最近フリーで仕事をしたいという人が増えているようです。 時間に縛られない。 好き …