大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「なに、夢みたいなこと言ってるの!?」

   

何年か前。
知人の家に幾人かの人と集い、
他愛もない話をしていたときのこと。

誰かが、これからのことをぽつりと話しはじめました。

そこで、私もその時描いていた、
「将来の夢」を熱く語ったのです。

すると、その中のひとりが、
あきれたように言いました。

「なんかさぁ、MISUMIちゃんの話を聞いていると、
17〜18才のティーンエイジャーの話を聞いてるみたいだわ。
なに、夢みたいなこと言ってるの!?」

これには、とてもがっかりしました。

夢を描くのはティーンエイジャーの特権なのか?

ある程度以上年を重ねた人間が夢を語ることは、
馬鹿げたこと、恥ずかしいことなのか?

夢を描けないなら、
一体全体、人はなんのために生きるんだ?

 

当時、まだまだ不安定だった私の想いを、
いきなり踏みつけられたような、
そんな瞬間でした。

 

年齢を重ねれば、いろいろな制約ができます。
家族もいる。親もいる。
仕事もある。
さまざまな責任もある。

残された時間と、
限りある体力、知力、財力を天秤にかけ、
きちんと人生設計をすることが大切だということくらい、
私だってちゃんとわかっています。

 

しかしです。

想い描く理想の未来に、
どんな制約が必要なのでしょう?

夢に向かって邁進しようという情熱に、
なぜ、賞味期限が必要なのでしょう?

おとながそうやって、
人生にリミッターをかけて、
半分諦めながら生きているから、
若者たちは、いつまでもおとなになりたがらないのではないのか?

夢はいつか諦めなくちゃいけないものなのだと、
消去法で将来を決めてしまうのではないのか?

現実とかけ離れた理想を描くから「夢」というのです。

夢と現実のギャップにひるんで、立ち止まれば、
夢はただの夢で終わるでしょう。

一方で、現実に目を背け、
夢ばかり語っていても、ただの夢想で終わってしまいます。

夢を現実に近づけるのではなく、
現実を夢に沿わせて変えていく。

そんな勇気を、努力を積み重ねることこそが、
生きている証と感じる人生もあるのです。

 

あれから何年経ったのか。

現実になった夢もあります。
まだ道半ばの夢もあります。

私は今も、
毎日、夢を描いて、夢を紡いで、生きています。

一生「夢みたいなこと」を言い続けて生きていく予定です。

Keep on dreaming!

◆プロからアマチュアまで声と歌に興味のある方必見のマニアックな情報を365日間毎朝配信中のメルマガ、ご登録はこちらから。
バックナンバーも読めます。

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

「なぜ創るか」、「何を造るか」と同じくらい、「どう魅せるか」にこだわる

名曲といわれる歌は、 それを演じていた歌手たちのイメージやパフォーマンスと共に蘇 …

大きな声を出せないときに、やるべきこと。

各地で次々と緊急事態宣言が解除され、 コロナ自粛も出口が見えてきました。 とはい …

ダメな時はダメ。それでいいのだ。

一昨日から、 書いても書いても仕上がらない記事がありまして。 どうやってもアップ …

どうして私はがんばれない?

「なんか、最近、がんばれないんですよ〜。   がんばらなきゃいけないの …

マインドフルネス〜「今」を全力で生きる!

本日、2020年最後のレッスンを終えました。 これにて、仕事納めとさせていただき …

「自分の名前」と、今一度向き合う。

作詞者は曲のタイトルを。 編集者は、本のタイトルを。 起業家は会社名を。 そして …

「できたらいいな」と思うことと「本当に好きなこと」の決定的な違い

書くことが好きです。 ほっといても書く。 学生時代など、授業中に全く授業聞かずに …

no image
書くことについて、思いきり語ってしまった。

昨年秋から「ことばの断捨離」と位置づけて、 ブログを綴っているわけですが、 書く …

「向いてない」んじゃない、「イケてない」んだ。

「お前、無理してそんな歌、歌うなよ。 お前には似合わないぞ。」 「MISUMIち …

「売れないアーティスト」の回顧録

自分の心がおもむくままに、 なにかをクリエイトすることは、 私の癖のようなもので …