大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

バンド仲間の悪口は言わない

   

もう何十年も前のこと。
 
大好きなメンバーと、かなり楽しくやっていたバンドがありました。
 
理由は忘れましたが、そのバンドに、
やがて新メンバーとしてもう一人ギターリストが加入。
 
タイプの違う2人のプレイヤーのおかげで、
演奏の幅がぐっと広がり、
これは面白いことになりそうだとワクワクしていた、ある日。
 

新メンバー、Fくんと肩を並べて
帰路についたときのことです。
 
いきなりFくんが、
次々とメンバーの悪口を言い始めたのです。
 
「MISUMIちゃんは、あいつらすごいって思ってるみたいだけど、
あいつのドラム、全然たいしたことないぜ。」

「あのギターもなぁ。甘いんだよな。」

「ベース、やる気なくすよ。あれじゃあ。」

 

温厚でフレンドリーな人として通っていたFくん。
 
いい奴でよかったと、メンバーもみんな大喜びだったのに・・・
 
そのFくんが、
ぼそぼそと、私の大事なメンバーをこき下ろしている。
 

彼とすれば、私へ親愛の情を屈折した形で現したのかもしれません。
もしかしたら、私と秘密を共有したかったのかもしれません。
 
しかし、残念ながら、私には、
他人の悪口に喜びや癒やしを感じるセンスはありません。
 

キッパリと彼に、こう言っちゃったのです。

「あのさ。Fくん、人の悪口言う前に、
君こそ、まず、自分のプレイでしょ?」

 

 

 

 

同じ職場(バンド)の人間が無能に見えて仕方がない。
 
どうも自分の人脈はぱっとしない。
 
もっと活躍している優秀な人たちがいるのに、
なんでアタシはこんな人たちと関わっているんだろう・・・

 

そんな風に思えた時、ついつい、
自分の周りの人間を悪く言ったり、
もっと優れた人たちに取り入ろうと、
あれこれ画策したりしてしまうもの。

 

しかしです。

 

自分が彼らと同じ社会に属しているのは、
自分の価値やクオリティが彼らと同じだから。
 
もしくは、他人目に、そうとしか見えないから。

 

彼らをこき下ろし、その価値を否定することは、
自らをこき下ろし、自らの価値を否定しているのと同じことなのです。

 

みっともないったらありゃしない。

なのです。

 

自分の居場所が不満なら、
自分の価値を上げるしかない。

 

仲間の悪口を言えば自分の価値も下がります。

 

自分を立派な人間に見せようと見栄を張っても、
騙せるのはわかってない、イケてない人ばかりです。

 

憧れる人たちに取り入って、
何とか仲間に入ろうとしても、所詮取り巻き。

 

そんなんじゃ、ステージは上がれません。

 

自分の立ち位置を変えたかったら、
自分が変わるしかない。

もっともっとと上を目差すなら、
そこに行き着ける道はひとつ。

自分のクオリティを、価値を上げるしかない。

 

自分自身のクオリティや価値が上がったとき、
驚くほど自然に、自分の立ち位置は変わります。
 
立ち位置が変われば目線も変わる。
 
目線の上の人間は、
下の人間の悪口を言わないものなのです。

 

 

冒頭のエピソードの後日談。
 
Fくん、結局、それ以来、私に一言も口をきかなくなりました。
 
あろうことか、ほどなく、バンドのメンバーの、
私に対する態度が変わりはじめ、
やがて、バンド自体が解散することになりました。
 
Fくんがあることないことメンバーに触れ回り、
それを真に受けたメンバーが、私に腹を立て・・・
と言うことだったようですが。
後から思えば、あれもひとつのターニングポイント。
 
バンドがなくなったことが、
私を次のステップへと進ませてくれたのでした。

12648731 - man telling a secret to an astonished woman

 - Life, イケてないシリーズ

Comment

  1. 久保山繁樹♪(=゚ω゚=) より:

    なるほどですね。(=゚ω゚=)
    伸ばそうと思って言うのなら分かりますが、まずは自身のことをしっかりしてからですよね。

  2. otsukimisumi より:

    >久保山繁樹♪(=゚ω゚=)さん
    はい。その通りだと思います。

  3. TAKA より:

    う~ん・・・・・

    半分正しくて、半分間違っていると思います。

    そういう指摘が間違っているとは限らない。自分達よりレベルが高い人が、何かのはずみで転がり込んでくることなんて、よくある。「類は友を呼ぶ」ばかりじゃない。
    「悪口」と捉えるんじゃなくて、それらの発言が、本質的には何を言わんとしているかを取り出して耳を傾けていれば、バンドの成長の材料になっていたかもしれないですね。

    もしかしたら、新入りで何かと引け目もあったであろうFくんは、バンドを次のステージに進めるための仲間を作りたかったのかもしれない。

    「君、あんなもんでいいの?判断基準甘くない?」 での話と矛盾しているような気がします。

    これを「悪口を言われた」と受け止めてたら?
    ひたすら「私は他所では褒められてるんだ!」と反論していたら?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「初めて」の恐怖を克服する

初めて出かける場所。 初めて会う人。 初めて挑戦すること。 人間は「初めて」にワ …

「あたり前」を極める

「自分があたり前にやっていることで、 他の人が絶対にマネできないことに注目しなさ …

ノドをウィルスから守るためできる10のこと

東京の冬場の平均湿度は40~50% 。 そこまで低い数字と感じないかもしれません …

ウソをつくなら、自分を騙せ!

ウソはダメだとわかっているのに、人は時々ウソをつく。 いや、時々じゃなく、意外に …

「ケツカッチン」で、劇的に成果を上げる

延ばせないデッドライン(締め切り)のことを、 業界用語で「ケツカッチン」と言いま …

起きてみる夢 寝てみる夢

「うちの子、声優になりたいって言ってるんですよ、先生」 そんなお母さんの相談を受 …

「最高の一瞬」を刻むのだ!

人と時間ってのは不思議なもので、 好ましい現時点から、それが終わりとなる未来のあ …

リスペクトくださいっ!

私の通った女子校には、なんとも不思議な風習がありました。 学校のある駅を降りた瞬 …

「レトリバー2頭分」?

「レトリバー2頭分、離れてお並びください。」 先日、小旅行の際に立ち寄った、 ペ …

「信じる勇気」を持てますか?

さまざまな現場で、さまざまな人と出会い、 教えてもらったことは本当にたくさんあり …