群れない
2021/06/06
まわりにいる人を見ると、その人のことが分かると言います。
同じような空気感の、
おそらくは同じくらいのグレードの人と、
一緒にいるのが心地よいのは自然なこと。
プロアマ関係なく、
ミュージシャンも同じです。
自分のまわりにいる人が、
自分自身を映す鏡なのです。
ところが、
自分のバンド仲間、音楽仲間のことを、
愚痴ったり、けなしたりする人というのが必ずいます。
彼は意識が低い。
彼女には野心がない。
もっとうまい人とやりたい。
要するに、自分は彼らとは違うのだと、
どこかで主張したいわけです。
「じゃ、やめればいいじゃない」と言えば、
とりあえず、他に一緒にできる人がいないとか、
音楽活動の場がなくなるとか、
人間関係はそう簡単にはいかないとか・・・。
ま、要するに、やめる気はない。
正直、外から見れば、どんぐりです。
今の場所にいるから、
自分がちょっと特別だという気分になれる。
だから、他の場所に行って、
自分が評価されないことが怖い。
これは「群れ」の思考です。
自分が今属している社会の中にしか、
自分の居場所を見つけられない。
いわば共依存なのです。
ならば、なぜもっと、
その場を楽しめるように、
自分のマインドセットを変える努力をしないのか。
人を変えることはできません。
ハッピーになりたかったら、
自分が変わるしかないのです。
それが無理なら、その場を去って、
別の居場所を探すべきです。
それが、誰にとっても幸せなことだし、
友だちに対するリスペクトでもある。
群れる思考の人は、
一生自分の安心領域、
いわゆるコンフォタブルゾーンから
出ることができません。
コンフォタブルゾーンにいるから、
優越感を感じていられる。
まわりを下に見られる。
やつらは成長しない、
向上心がない、などと言うけれど、
まわりにいる人が自分の鏡。
成長できていないのは、
自分自身も同じです。
一番不満を感じているのは、
コンフォタブルゾーンを飛び出せない、
自分自身に対してではないのか。
負の感情にエネルギーをつかっている暇があった、
勇気を振り絞って、群れから飛び出す。
自分は、まわりの人たちとは違うんだってことは、
行動で証明するしかないのです。
◆“MTL ヴォイストレーナーズ・メソッド” 開講!
業界トップクラスのメソッドで、圧倒的な結果を出す。ヴォイストレーナーとして活躍されている方はもちろん、ヴォイストレーナーを目指す方、トレーナーという仕事に興味があるという方も。
関連記事
-
みんな勝手なこといいやがる。
今でこそ、プロアマ、セミプロ問わず、 「アーティスト」なんて、 定義のふわっとし …
-
あぁ、時は不思議に巡るのです。
「MISUMIちゃん、日本にもいい音楽いっぱいあるよ。 たまには、日本の音楽聴い …
-
おわりははじまり。
酉の市が立ちはじめると、 あぁ、もう年末よね、と感じてしまいます。 そもそも日本 …
-
「いい音」出したいっ!
いいプレイヤーか否かは、1音聴いただけでわかる。 そんな風に言う人がいます。 そ …
-
スランプに陥ったとき、やってはいけない3つのこと
スランプに陥ることは、誰にでもあります。 なんだか不調で、何をやっても調子が上が …
-
「所詮同じ人間」という前提に立つ。
誰かにできて、自分にできないことを、 生まれや育ちの違いのせいにしてしまうのは、 …
-
酒とタバコと断崖絶壁
学生時代からバンドをやって、 学祭やライブなどで歌ったり、演奏したりしていた、 …
-
今は昔、「スタジオ」というマジック。
私がスタジオのお仕事をはじめた80年代。 レコード会社や制作会社からお仕事を引き …
-
キレたら負け
好戦的な人というのは、どこにいってもいるものです。 まず、仕掛けてくる。 自分の …
-
立ち止まるな!学び続けろ!
インスタライブ、Facebookライブ、 リール投稿にストーリーにYouTube …
- PREV
- 練習の結果が出ない3つの理由
- NEXT
- とりあえず飛び込め~Singer's Tips #32~