大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

とりあえず飛び込め~Singer’s Tips #32~

   

うまくなったら、バンドやりたい。
いい曲書けたら、音源つくりたい。
自信がついたら、ライブをやりたい。

こんな風に言う人には、
「そんな日は一生こないよ」と言っています。

すべて逆なんです。

バンドをやるから、
人にもまれて、どんどん成長する。

音源をつくると決めて、
日程を立てるから、
バラバラだった曲がひとつにまとまる。

真剣勝負で音源をつくるから、
いい曲か、そうでもない曲かがわかる。

ライブをやると決めるから、集中力が出るし、
勇気を振り絞るから、そんな自分に力が宿る。

人前で歌うから、
何がダメで、何がうまく行っているかがわかる。
がんばった自分に自信が芽生える。

 

飛び込んでみないと、
崖の高さも、
海の深さもわかりません。

自分が泳げるのか、
溺れてしまうのかさえ、
飛び込んでみなければわからない。

何度も飛び込むから、
飛び込むコツがわかる。

溺れそうになるから、
泳げるようになる。

飛び込むコツがわかってから、飛び込もうとか、
泳げるようになったら、泳ごうとか、
そんなこと言っていたのでは、
ね?
一生飛び込めない、
一生上達しない、
一生泳げるようになりません。

それが自分にとって可能なのかさえ、
わからないですね?

飛ぶと決める。
飛ぶ日を設定する。

死にたくないから、
死にものぐるいで準備をする。

恥をかいたくらいじゃ、人は死にません。

悩むのは溺れてから。
100回くらい骨折してから。

その覚悟がないなら、
やっぱり一生無理なんですね。

“MTL ヴォイストレーナーズ・メソッド” 開講!
業界トップクラスのメソッドで、圧倒的な結果を出す。ヴォイストレーナーとして活躍されている方はもちろん、ヴォイストレーナーを目指す方、トレーナーという仕事に興味があるという方も。

 - B面Blog, Singer's Tips, デモをつくろう!, バンド!, 夢を叶える

  関連記事

誰もが、自由に歌えるカラダを持っている。

もしも、何も考えず、なんの苦痛もなく、 どんな曲でも、素晴らしい声で自由に歌えた …

期待される人であれ。

ニューヨーク時代のこと。週1回、ジャズダンススタジオでレッスンを受けていました。 …

「変」なのか?才能なのか?

先日、とある会社にお勤めの、 才能あふれる、知的な若者とごはんしていた時のこと。 …

情熱に心捕まれて。

生まれて初めてバンドの「まねごと」をしたのは中学1年でした。 掃除用具入れから取 …

「バンド、やりたいんですけど・・・」

「バンドやりたいんですけど・・・」 学生から、そんな相談を、よく受けました。 え …

引き返せない場所へ、自分を連れて行け!

うるゴメ時代。 私にとっては、バンドでのメジャーデビュー作品となる、 アルバムの …

「興味を持ってもらう」 ただそれだけで、 人はどれほどのエネルギーを受け取れるのか。

自主ロックダウンも間もなく40日。 少し前から、インターネットの紹介サービスを利 …

当たり前に続けることが、「特別な力」になる。

中学、高校と、 6年間も練習をしまくったにも関わらず、 ピアノもギターも「残念」 …

「上達」は、いきなりやってくる。

スポーツジムなどでトレーニングを受けると、 「今日より明日、明日より明後日という …

大きな変化は一瞬で起こる

変化はいきなりやってくる。 長年人間をやってきた実感です。   毎日が …