人間関係はいつもちょっぴりだけ片想い💔
唯一無二の音楽仲間であり、大親友。
悩み事も、相談ごとも、とにかくなんでもきめ細かにコミュニケーションをとり、
お互いのことはなんでもわかりあっているつもり・・・
そんな人の口から、突然、
「私の親友がさぁ、こんなこと言ってたんだけどね・・・」ということばを聞いて、
どきっとした経験があるのは私だけでしょうか?
「え?親友?いたんだ・・・。」
人は自分自身の存在を過大評価する傾向があります。
もちろん、自分自身にとっては、
自分という存在は不動の偉大さがあるわけですから、当然なのですが、
ついつい忘れがちなのが、
それは誰にとっても同じであるということ。
つまり、自分が自分のベスト(またはワースト)であるという事実は、
誰にとっても同じだということです。
こんな経験はありませんか?
・「こいつしかいない!」と惚れ込んでいたバンドメンバーが、
「就職することにした」「サポートの仕事がきた」などという理由で、
いきなり、バンドをやめると言い出した。
・ライブに足繁く通って来てくれて、ときには差し入れや、
ファンレターまでくれるファンが、
実は自分のライバルのミュージシャンの熱狂的なファンでもあった。
・大切に指導、教育し、食事までごちそうして可愛がってきた部下が、
突然ライバル会社に転職したきり、連絡をよこさなくなった。
・・etc.etc…..
そんなときは、誰もが多少に関わらず、
淋しい思いをしたり、傷ついたりするもの。
相手を「裏切り者」と恨んだり、「薄情者」とののしったり、
「そういえば、あのとき、あいつにこんな風に言われたっけ」
「あいつって、結局、こういうヤツだったわけよ」
などなどと、不快な想いを反芻したり、
さらには、相手が慕う別の相手をこきおろしてしまったり・・・
自分でもうんざりするほど、悪感情が長引いてしまうことさえあります。
そんなときこそ、胸に手をあてて、
自分がこれまでお世話になった人(特に、忘れているような人)を思い出すチャンスです。
これまでお世話になった親戚、恩師、先輩、上司。
共に助け合い、支え合ってきた友人、同級生、バンド仲間。
たとえ一時期でも、人生のすべてと感じた昔の恋人や伴侶。
連絡しなくちゃと思いながら、長いこと年賀状さえ出していない人がいるはずです。
自分の、お互いの、将来のためとはいえ、
なんとなく相手の好意を裏切ってしまった形になった人もいれば、
信頼し合い、大切にし合っていたにもかかわらず、
急にコミュニケーションが苦痛になって、
一方的に連絡を絶った人もいるはずです。
人に心を傷つけられたときこそ、
あぁ、自分もこうやってたくさんの人たちを傷つけてきたのだと反省し、
お世話になったのに、恩返しができずにいる、
そして、きっと一生恩返しなどできるわけもない人たちに感謝し、
心ならずも踏み台にしてしまった人たちの心の痛みを想うとき。
今さらできることはなにもなかったとしても、
そうやって気持ちを返していくことは、ときに大切なことです。
人間関係はいつだってちょっとだけ片想い。
傷つけ合うことはコミュニケーションの一部です。
恐れず、おごらず、相手の立場を思いやること。
それが、人を成長させてくれるのですね。
関連記事
-
-
「また、やっちゃった」と落ち込まないためには?
人はなぜ、同じ過ちを何度も何度も繰り返してしまうのでしょう? 毎回、それなりに後 …
-
-
15分間の名声(15 minutes of fame)
「誰もが知っている有名人」は、 自分が有名であるという認識こそ、もちろんあるけれ …
-
-
「あなたの勲章なんかに他人は興味ないんですよ」
かつて著者の勉強をするために、 『プロフィール講座』というセミナーに通ったことが …
-
-
人生は「パッション」がつくるのだ。
ある時期、心から夢中になって、 一度でも自分のカラダの中を通り過ぎたものは、 自 …
-
-
知的に怠惰になった時点でゲームオーバー
PCをつかって仕事をしていると、 日々、知識をアップデートする必要に迫られます。 …
-
-
不安を煽る「洗脳営業」に騙されない!
心が弱くなる時というのは誰にでもあります。 不安なとき。 自信が揺らいでいるとき …
-
-
そして、戦いは続くのだ。
最近、ブログを読んでくださっているというさまざまな方とお話するたびに、 「あぁ、 …
-
-
声の優先順位が低いなら、気にしないのが一番。
「自分の声の印象って、どうなのだろうと気になる」 という人はたくさんいるのに、 …
-
-
何ごとにも終わりはくる。絶対の絶対に、くる。
好きなことしかやりたくない。 こうと決めたら即断即決即行。 私自身は、いわゆる「 …
-
-
I wish you were here
海外に住んでいた頃、 「またね」と抱きしめ合って別れを交わしながらも、 あぁ、き …