大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「まだまだ」と心が騒ぐから・・・

   

今年も残すところ、後4日。

この時期、大掃除や片付けをしながら、
1年を振り返る習慣のある人は多いことでしょう。

 

自分は何をなし得たか?

何をなし得なかったか?

 

昨年の今頃、期待していたとおりの1年だったか?

期待を越えた年だったか?

それとも、期待を裏切られたのか?

 

たとえ、ほんの少しでも、成長できたか?

前進できたか?

 

どんな出会いがあって、

どんな別れがあったか。

 

続けようと決めて、続けられたことは、いくつあったか?

勇気を出して、やってみたことはいくつあったか?

 

好きな人に、好きと言えたか?

欲しいものに、手を伸ばせたか?

やりたいことに背を向けなかったか?

 

自分自身を卑下しなかったか?

どんな瞬間も、誰かに卑屈にならなかったか?

いつも胸を張っていたか?

 

悟りきった顔で、何かをあきらめなかったか?

正しいと信じることに声をあげたか?

自分にウソをつかなかったか?

 

 

勇気が消え失せそうな夜も、

夢を見失いそうな朝も、

希望から目をそらさずに、やるべきことをやり通せたか?

 

起きてしまったことや、

起こらないことを誰かのせいにして、

自分自身を哀れまなかったか?

 

誰かの力を宛てにして、ただぼんやりと時を過ごさなかったか?

 

感謝すべき人に、きちんと感謝を伝えられたか?

謝るべき人に、きちんと謝ることができたか?

 

ちっぽけな自分におごることなく、

持てる力を出し惜しみすることなく、

力一杯貢献し、ほんの少しでも、誰かに何かを与える事ができたか?

 

 

1歩1歩の重たい1年でした。

 

「まだまだ」と、心が騒ぐから、納得できるところまで走ろう。

2016年に向けて、そう誓う年の瀬です。

 

みなさんの心には、今、なにがあるのでしょう?

19378131_s

 

 

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

何をやるかより、いかに自分で在るか。

新年初ブログです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この年末年始、自分と …

自分を好きになる10の方法

自己評価が低いと、なにをやっても心底楽しめないばかりか、 行動の精度もあがらない …

なめたらあかんぜよ

ずいぶん昔。 広告代理店で、プロデューサーのアシスタントのアルバイトをしていたと …

「目障りなヤツ」で行こうっ!

「あいつ、なんか目障りなんだよな。 なにがってわけじゃないんだけど、なんか態度が …

「君たちには問題意識というものが足りない!」

「君たちには問題意識というものが足りない!」 大学4年の時、ゼミの担当教授が、 …

「真面目がダメならどうすればいいの?」

真面目にやれ。 一所懸命にやれ。 丁寧にやれ。 こどもの頃から、 よく言えば、閃 …

今さら知りたい?「いたずら電話撃退法」

“Hello, Maria?”(ハロー、マリア?) ひと …

変化するチカラ

今日、しばらく近づけなかった眼科に、 検診に行ってきました。 質問表、検温、受付 …

臨界点を突破する

「どんなに練習しても、高い声が出ない」 「毎日ボイトレしているのに、声量が上がっ …

人を本当に育てるのは、反骨心や反抗心だ!

ミュージシャン仲間に、有名なおしどり夫婦と呼ばれたカップルがいました。 旦那さん …