大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

ピッチの悪い歌が致命的な理由

      2015/09/30

音楽はピッチ(音の高さ)という概念があるから成立するもの。

どんなにリズム感がよくても、
どんなに音色表現が優れていても、
どんなにどんなに完璧にことばを発音し、伝えられても、

だから、
ピッチが悪い歌というのは致命的なんです。

歌というのはたいがい楽器と一緒に演奏するものですが、
その楽器の奏でる音と歌のピッチがあっていないということを、
聞く人は本能的に感じます。

専門的な知識がない人が聞いても、
「なんだか、下手だな・・・」と感じる歌は、
たいがいの場合、まず、ピッチがあっていないから。

人は、基準になる音と、上に乗っている音の周波数の比率が整っているとき、
それを心地よいハーモニーと感じるといいます。

不協和音と言われるのは、その比率が崩れて感じられるハーモニー。
そのアンバランスさも魅力なわけですが、
比率が崩れるどころか、基準の音と微妙にずれた音、
いわゆる、ピッチの悪い音というのは、生理的に気持ち悪いだけなのです。

何年歌を練習しても、どうも評価があがらない、という人は、
一度、自分の出している音のピッチを確認してみてください。

TUNING

方法は簡単です。

1.鍵盤楽器で任意の音を出す。
(弦楽器は、楽器そのもののチューニングをキープするのが難しいので、
この場合はお勧めできません。)

2.その音に合わせて、声を出す。

3.それをチューニングメーターで確認し、修正する。
(アプリなどでも可)

それだけです。
±4Hz以上の誤差ができると、気持ちの悪い領域に入ってきます。

大きい声、小さい声、
あらゆる音色の声でチェックし、修正を重ねてください。

チューニングがあう感覚をひとたび感じられたら、
あっという間にピッチを自動調整する習慣が身につきます。

速いテンポの歌も、滑らかな、巧みな音の表現も、
一音一音のピッチが悪ければ、それは気持ちの悪い音の積み重ねに過ぎません。
悩み苦しむのは、正確なピッチ感が身につくまでのほんのしばらくの間。
一度手に入れた正確なピッチは、一生の宝です。

一生、どうにも気持ちの悪い歌を歌い続けるくらいなら、
ここらで一念発起しませんか?
しましょう!

 - 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

本気でやりたいなら、「なんか」やれ。

アーティストやタレント、声優の、 新人育成を担当させていただく機会が多々あります …

勘違いか?わかってないのか?はたまた、なめてるのか?

ライブでもレコーディングでも、 いや、リハーサル、または実技の授業などであっても …

ルーティンワークで「微差」をつかまえる。

鰻屋を営んでいた母方の祖父は、 生前、お昼ごはんに、 毎日お店の鰻重を食べていた …

no image
技術によって人間は進歩するのか、退化するのか?

技術によって人間は進歩するのか、退化するのか? はじめてレコーディングのお仕事を …

「これでいいのだ」と言い切る勇気。言い切れるまで追い込む努力。

中学時代、先生や英会話部の先輩たちが口々に、 「カーペンターズの英語はきれい」 …

英語の歌詞が聞き取れない!?

かつて、日本で発売される洋楽のレコードには、 ジャケットと同じ大きさの、大判の歌 …

分解して聞く。分解して練習する。~Singer’s Tips#27~

「片手ずつ練習しなさい。 右手と左手、一緒に弾いていたら、 間違っていることに気 …

「正しい演奏」と「いい演奏」とは、全然違うことなんだ

こどもの頃、「音大生」というものに、 本気で憧れていました。 少女漫画の読み過ぎ …

歌がうまくなりたいなら、そろえるべきアプリ10選!

今日はヴォーカリストやトレーナー、歌がうまくなりたい人が持っていると便利なお勧め …

「君たちには問題意識というものが足りない!」

「君たちには問題意識というものが足りない!」 大学4年の時、ゼミの担当教授が、 …