大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「やらない」技術!

   

先々週の日曜日から、半月足らず。
あまりにもめまぐるしくて、思ったように動画編集や、その他MTLの業務が進まなかったので、反省も含め、思わず、スケジュールの棚卸しをしてみました。

結婚式、神奈川の企業様での出張ヴォイトレ、バンドリハーサル、病院の検診、書店さんでのイベント打ち合わせ、バンドのデビューライブ、お葬式、YouTuberとの打ち合わせ、セッションライブゲスト出演、MTLの新規プログラムの企画打ち合わせ、ビジネスエグゼクティブな方たちとの会食…、

もちろん、レッスンは通常通り。
SNSも、ブログもボチボチながらやってたし、ライブ準備で、朝練したり、歌詞やギターのコードを覚えたり、歌詞の最終Fixしたり、セッションライブの準備でも、新しい曲を覚えたり…。

ミュージシャンモード、クリエイターモード、著者モード、先生モード、ビジネスモードと、スイッチがめまぐるしく切り変わって、いやはや、こりゃ忙しかったわい。

これが、10年くらい前だと、思うように作業が進まないと、睡眠時間削ってがんばったもんです。
ブログを365日更新するとかって決めてた頃なんか、書きながら何度も気を失って、気づくとブログが「っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっm」って入力されてたこともしょっちゅうでした。

昨今は、これでも大分自分フレンドリーになりまして。
疲れた、今日は無理、やりたくないと思ったらやらない。
(まぁまぁしょっちゅうある。SNSやメルマガを待っててくれてる人、ごめんなさい)
書きかけの文章も、動画も、ぐっとこない時は、お蔵入りにする。
(たっくさんある)
今日じゃなくてもいいよね?と思ったら、無理矢理終わらせない。
(特に、メールやメッセージの返信。お待たせしている人、ごめんなさい。)

ということが、ずいぶん、上手にできるようになりました。
コツは、「やめた!」って大きな声でひとりごとを言いながら、PCを閉じる。
こんな簡単なことが、思いっきりやる気をなくさせてくれます。

まぁ、カラダを労りたい年齢になったことはもちろんですが、精度のあがらないことをただ、こなしてもいい結果にならないし、無理をすれば、必ず何かしらの形でしわ寄せがくる、ということを学んだからかもしれません。

そんなんで、今日は、レッスンが夕方からだったので、久しぶりに代々木公園へ。
この方と、ジェフ夫さんと3人でぼーっとおさんぽしていると、
あぁ、めっちゃ疲れてると自覚できて、本当にいい意味で、心身がゆるんでいくのを感じました。
大事だなぁ。なんにもない時間。


ここから月末まで、動画の撮影、編集を何本か、MTL関係の企画、週明けはデザイナーのウジトモコさんの新刊発売イベントに登壇と、カラフルで幸せな日々は続きます。

今日この後は、ちょっとゆっくり過ごそうっと。
ウジさんの新刊については、また明日以降、ゆっくり書きます!

 - Life, MISUMIの日記&メッセージ

  関連記事

ワードを変えれば、自分が変わる

有名な心理学の実験で、 「スタンフォード監獄実験」というのがあります。 ごく普通 …

200個の骨。600の筋肉。

人間のカラダには、およそ200個の骨があると言われています。 その上に乗っている …

時代が変わって、「歌が好き」という人たちの思いは、 どれだけ変わったのだろう。

「困ったことがあったら本屋へ行け。 自分が困っていることは、他の人も同じように困 …

「フィルター」をぶっ壊せ

ティーンエイジャーの頃、 とにかくテレビに出ている「タレント」や「アイドル」 そ …

ボーカリストが20代のうちにやっておきたい10のこと

10代、20代のアーティストたち、学生たちを見ていると、 彼らの脳や肉体の柔軟性 …

「自分」というジャンルを極める

「らしくあれ」。 女子高生時代、創立者のありがたきおことばとして、 朝礼などで、 …

自己肯定感を高めるためにやるべき、3つのこと。

歌はメンタルが9割。 自己肯定感を高めることは、ヴォーカリストにとって、 パフォ …

60デシベルの勇気

先日、読んでいた本で、 「どんな物質も、意識のないところには存在しない。」 とい …

嫌なヤツはみな反面教師

「六本木行って! え?道わかんないの? あ〜、もういいよ。途中、こっちが言うから …

ねつ造できない感動が、人の心を動かす。

How じゃなく、Why。 このブログでも幾度となく取り上げてきているこの命題は …