「練習が嫌いなんじゃない。「練習をはじめること」が嫌いなんだ。
以前、プロで活躍していたという元スポーツ選手と話していて、
「今でも、毎朝、ジョギングからはじまる一連のトレーニングは欠かしたことがないです」
と言うので、
「やっぱりスポーツ選手になる人っていうのは、
カラダを動かすのが好きなんだよね」と言ったら、
「いやいや。練習なんか、嫌いです。
トレーニング好きなやつなんか、いないっす」と言っていて、
あぁ、みんな一緒なんだな、と思わずホッとしました。
練習しなくちゃ、と思う時くらい気が重くなることはありません。
曲覚えなくちゃ、歌詞覚えなくちゃ、声出ししなくちゃ、
と言うときの、「やらなくちゃ感」がたまらんのです。
そもそも、よっしゃと、リビングを離れて、
音楽室にこもるということだけで、ものすごいエネルギーがいります。
いや、そこが、一番しんどい。
練習って、はじめるまでが、一番大変なんですね。
そういえば、シゴタノ/大橋悦夫さんも、
『毎朝ジョギングしてますけど・・・」と言いながら、
「毎朝、雨降ってればいいな、って思うんですよ。
でも、晴れてるんですよね。
朝起きて、ダイニングの椅子に座っちゃうと行くの嫌になっちゃうから、
自分の椅子の上にトレーニングウェア置いてあるんです。
それを着なくちゃ椅子に座れないから、仕方なく着る。
トレーニングウェア着て椅子に座るのも変だから、
とりあえず外に出る。
走り始めると、最後まで、走りたくなるんですよね。
なんでも、しくみです。」
と言っていたっけ。
そう。
はじめるとね、あっという間に時間が経ちます。
気づけば予定時間はとっくに過ぎて、
ああ、もう1時間くらい練習したい、とか、
仕事行かないで歌ってたい…となるのはいつだって同じ。
私たちが嫌いなのは、
練習そのものじゃなくって、
練習をはじめること、なんですよね。
「はじめる」という、
大きな関門を越えさえすれば、
最後までやりきれる。
好きなことって、そういうものなんですよね。
ちなみに私は、練習やトレーニングのように、
はじめるのに、ものすごくエネルギーの要ることは、
朝起き抜けにやることにしています。
起きるなり、ヨガ。
起きるなり、音楽室に入る。
ちょっと気合のいる仕事も、みんな起き抜けです。
雑念が起きる余地なく自動的にカラダが動くタイミングというのが肝です。
あなたには、「はじめるのが嫌い」なことはありますか?
■無料メルマガ『声出していこうっ』。プライベートなお話からマニアックなお話まで、ポップな感じで綴っていきます!(ほぼ)毎週月曜発行!バックナンバーも読めますよ。
関連記事
-
歌の「点」、ビートを意識する。
ドラムにビートがあるように、歌にもビートがあります。 ビートの意味は、いろいろな …
-
「どう記録するか」より、「どう記憶するか」
スマホの時代になって間もなくのこと。 こちらが、それはもう夢中で、 なかなかいい …
-
膨大な情報が流れこんでくる日の過ごし方
さまざまな情報が一度に流れこんでくる不思議な日というのが、時折訪れます。 今日は …
-
まだなんにも終わってないし、これからはじまることだって、たくさんある。
ここのところ、本当にいろんなことがあって、 しょげたり、凹んだり、疲れ切ったり。 …
-
自分を好きになるということ。
こどもの頃から、 自分じゃない人間になりたいと思っていた年月があまりにも長くて、 …
-
「一音」にこだわる
「とりあえず、ラララで歌って。」 歌の練習で、一番最初にするのは、 歌詞も曲想も …
-
「失敗の記憶」をリセットする
心もカラダもリラックスした状態で物事に取り組み、 自らのポテンシャルを最大限に発 …
-
「センス」は左脳から学べ!
「なんでそう聞こえるかなぁ?」 プロを目指して修行に励んでいた頃から、 駆け出し …
-
みんな勝手なこといいやがる。
今でこそ、プロアマ、セミプロ問わず、 「アーティスト」なんて、 定義のふわっとし …
-
けなし上手 vs. 誉め上手
「MISUMIは音痴だからさぁ。」 「ほら、あんたって、お勉強はできるけど人間的 …
- PREV
- 80sを語ったっていいと思う
- NEXT
- 「ダメ出し」は信頼の証し(あかし)!