新年おめでとうございますっ!
2019/08/15
新年おめでとうございます。
年末は、毎年、自分たちもあきれるほどに徹底的に掃除をして、
新年を迎えるのがこどもの頃からの習慣になっています。
この自虐的ともいえるマニアックな掃除の時間は、
いわば、「禊ぎ」(みそぎ)。
家のあちこちを磨きながら、1年を振り返るうち、
心を清められて、しーんとした感覚が訪れます。
やがて、新年に向けての決意のようなものが芽生えるのです。
あまりの大変さに、毎年、
「来年こそは業者さんを頼もう」と言うのですが、
感覚が研ぎ澄まされていく、この時間が心地よく、
結局、自分たちでやってしまいます。
「限られた時間でしゃきっと済ませて、大晦日はのんびり優雅に過ごす!」
という、長年の夢もむなしく、
時間があればあっただけ、めいっぱい掃除してしまう。。。
おまけに、そんなタイミングに、
「ついでに」クローゼット中の物を引っ張り出して断捨離したり、
「せっかくだから」と家具の配置換えをしたり、椅子の張り替えをしたり、
「どうせなら」と家具屋や雑貨屋を回っていろいろ新調したりと・・・
とんでもなく一大事業に発展するのが常。
「ゆく年くる年」を聞きながら窓を磨いていたこともあるし、
時計が深夜0時を回って、本来は新年になっているのに、
家具の配置換えをしていたこともあります。
昨夜も結局、午前2時までドタバタと片付け&掃除をしていました。
しかし、こうして向かえる新年は、本当に真っさら。
家も心もぴかぴか✨。
カラダはライブやジョギングでは味わえない場所の筋肉痛。
おまけに寝不足続きで、ボロボロ感はありますが、
新しい年に、本当にたくさんのステキなことがやってくるのだという、
ワクワクした予感でいっぱいです。
2016年の目標とゴールは心に秘めておきます。
できることは、ただ前を向いてワクワクしながら突っ走ること。
ボイストレーナーとしても、音楽家としても、
そして文章を書く人間としても、
まだまだかなえたいことがたくさんあります。
今年も、気合いの入ったブログを、心を込めて書いていきます!
2016年も、MISUMIを、
『声出していこうっ!』を、どうぞよろしくお願いいたします!!!!
関連記事
-
-
優秀な人は群れない。媚びない。焦らない。
今日は朝から、頭脳派かつ純粋にそれぞれの仕事を追求するリアルプロフェッショナルの …
-
-
今日も静かにハイテンション。
今日もよくお仕事をして、頭の中がわんわんしています。 昨日なんとなく書いてみた「 …
-
-
おわりははじまり。
酉の市が立ちはじめると、 あぁ、もう年末よね、と感じてしまいます。 そもそも日本 …
-
-
自分自身こそが「最も手強いオーディエンス」だ/『クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち』
「観客のことは意識しないことにしている。 クリエイトするときはいつもそうだ。 ま …
-
-
「この子は、うまくなるな」と思わせてくれる子
現在、ヴォイトレを担当しているのは、15才〜60才前後。 職業も、アーティスト、 …
-
-
2018年を振り返ってみた。
おかげさまで、本日、仕事納めをいたしました。 年齢と共に時間の流れを速く感じるよ …
-
-
好きなことをやってると、時間の流れが止まるんだって。
書くことは、趣味なんですよ。 ただ、書くことが好き。 日記でも、ブログでも、曲で …
-
-
「楽しい!」「おもしろい!」が正しい学び方。
末原拓馬くん(以下タクちゃん)と私の出会いは、 かれこれ15~6年くらい前にさか …
-
-
なんの変哲もない日記。
ちょっとまとまった分量の仕事に取りかかっているため、 ブログを極力自粛しようと努 …
-
-
パラレルワールド
今朝、目が覚めた瞬間に、 ふと、渋谷のスクランブル交差点のようすが、 フラッシュ …
- PREV
- 緊張に打ち克つ。
- NEXT
- 「夢を叶える日記」の勧め