それでも私は行かねばならぬ。
意味なんかない。
意義だってない。
誰かのために、というわけではない。
自分のために、というわけでさえない。
何の得にもなるわけじゃなし、
損得勘定、電卓叩けば、
むしろ損だと言えなくもない。
それでも私は行かねばならぬ。
訳(わけ)などいらない。
行かねばならぬ。
どんな理由も言い訳も、
したり顔した大義さえ、
色褪せるほど強烈に
突き動かされる情熱に
行かねばならぬ。
行かねばならぬ。
何をおいても行かねばならぬ。
誰待つわけでもない場所に、
何を求めるわけもなく、
胸かきむしられる衝動に
この身を委ねる恍惚に
どんな思考も退けて、
後ろ髪さえ断ち切って
行かねばならぬ。
行かねばならぬ。
命尽き果てる瞬間に、
どんな悔いさえ残さずに、
あなたに別れを言うために。
煌めくような一瞬を
1秒残さず生き切くために。
関連記事
-
-
「また、やっちゃった」と落ち込まないためには?
人はなぜ、同じ過ちを何度も何度も繰り返してしまうのでしょう? 毎回、それなりに後 …
-
-
雑草には雑草の生き方があるんでござんす。
芸歴30周年、40周年なんてお祝いをしている人たちが周囲に増えてきて、 ふと自分 …
-
-
ありがとう
2017年も間もなく終わろうとしています。 みなさんにとって、2017年はどんな …
-
-
本質で語れ!
ヴォーカリスト、作詞家、歌の先生とキャリアを重ねて、 なかなかの「いいお年」にな …
-
-
「真面目がダメならどうすればいいの?」
真面目にやれ。 一所懸命にやれ。 丁寧にやれ。 こどもの頃から、 よく言えば、閃 …
-
-
「初めて」の恐怖を克服する
初めて出かける場所。 初めて会う人。 初めて挑戦すること。 人間は「初めて」にワ …
-
-
「あ、あれ、まだ書いてない」
「MISUMIさんのブログって、声や歌の話、ほとんどないですよね。」 そんな風に …
-
-
成長痛を抱えて走れ。
今年前半は、 とにかくいろんなことが重なって、 頭の中がパツパツな状態が続いてい …
-
-
若さのエネルギーなんて、誰だって持ってるし、誰だって失う。
あれは中学1年の頃。 美術の時間になると、 テストの成績の1位〜3位を、 常に争 …
-
-
「負の妄想」をぶっ壊せ!
一昨日のマインドセットセミナーで、 15年前の妄想日記の一部を紹介するという、 …
