大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

若い頃の努力は金✨

   

「若い頃の努力は金✨」。

若い頃そんな風に言われると、
なんだか強制されている感じがしてイヤだったものですが、
いやはや、ごめん。
やっぱり、金✨✨なんですね。

そんなことを、ここ最近、しみじみ感じるわけです。

 

たとえばです。

私は今でも、ヴォーカリストなら歌詞は覚えるべきだ、が持論なわけですが・・・
 

10代から30代くらいまでにかけては、
どんな複雑な曲も、集中して2回聞けば、3回目は一緒に歌えました。
シンプルな曲なら、歌詞もほとんど覚えました。

そんな風に簡単に覚えた曲だったのに、
その頃覚えた歌詞は、
今もすらすらと、何の努力もなく、
信じられないくらい自然に口から出てくるのです。

複雑な仕掛けがあっても、
難しいフェイクや、微妙な間も、
ちゃんとカラダに入っていて、
おそらくこれは、80才のおばあちゃんになっても、
私の口から出てくる、色あせない財産なのでしょう。
 

完コピにハマったのは、10代から20代前半ですが、
その頃カラダに入った300曲が、
今でも私のヴォーカルのスタイルの基礎になっています。
 
英語の作詞のお仕事をするようになったときも、
最初は、なぜネイティブでも、
めっちゃ勉強したというわけでもないのに、
すらすらと英語の歌詞が口から出てくるのか不思議でした。
 

英語に苦労しなかったのも、ことばの意味や文法が、
リズムやメロディと一緒にカラダに入っているからです。

 

ところが、ね。どうですか。この数年。

いや、まだ年齢をカミングアウトする気はありませんけどね。
 

1曲の歌詞を覚えるのに一体何回私は音源を聞くんだろう。。
自分の書いた歌詞でも、
1番と2番があっちゃこっちゃいっちゃって、
新曲を100%間違えなかったライブなんか、ホントにレアです。
 

エアロスミスやボブ・ディランみたいに、
歌詞がぎっちり詰まっている曲などは、文字通り鬼のように練習しますが、
それでも、なかなか、どうして、どっこいしょです。

もちろん、曲と付き合う時間が長いからこそ、
生まれてくる味わいもあるわけなのですが。
それにして、どっこいしょです。

脳のOSが古すぎる、もしくは、メモリがいっぱいすぎる・・・
icloudでもあればいいんでしょうが、
まぁ、ホントに天国にいくまで、メモリがリフレッシュされることはなさそうです。

 

しか〜し。

ここで、声を大にして言っておくと、

たとえ、年を重ねれば、誰もが苦労するようになったとしても、
いや、なるからこそ、
若かりし頃の努力は金✨✨
 

若い頃貯金した財産がものを言うわけです。
 

若い頃に歌詞を覚える習慣をつけられない人は、
一生歌詞カードに頼り続けることになります。
 

どんなに覚えが悪くなったとはいえ、
一度も勉強したことない広東語やロシア語で歌うのとは分けが違います。

英語という言語自体が、
それほど大きく変化しているのではない以上、
頭の中や「舌」に残っている言い回しというのは、
歌詞が変わっても、繰り返し出てくるものだからです。

 

 

若い頃がんばっておいてよかったと思うことは、
他にもあります。
 

まだ、パソコンということばすら知らない時代に、
マルチトラック・レコーダーや、
シーケンサーの扱い方を学んだこと。

これは当時から私の周囲にいた優れた友人たちが、
さまざまな形で私にたたき込んでくれたことでした。

ちんぷんかんぷんでも、なんでも、
マニュアルを片手にいじくり回していれば、
だんだんと機械は手になじんでくる。

苦手意識をもたずに、
「やりたいこと」にフォーカスして、
必要なことだけに絞り込んで勉強すれば、
道は必ず開けていく。

 

そんな成功イメージがあったおかげで、
自分の中で「可能の発想」が育ったと考えられます。

 

「できない」とか「あきらめる」とか言うことばを学ぶのは、
年を取ってからでも遅くはありません。

 

夏休みもそろそろ終わります。

君たちはこの夏、なにを学びましたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 9月9日(土)【MTL Live 12】ライブに参加するだけで、歌のスキルが磨かれる。コミュニケーション型ヴォイストレーニング=MISUMIのヴォイトレLive、初公開します。
◆ 9月30日(土)【第4期 MTLヴォイス & ヴォーカル レッスン12】開講決定!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コアでマニアックなネタを中心に不定期にお届けしているヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』購読はこちらから。

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

自己肯定感を高めるためにやるべき、3つのこと。

歌はメンタルが9割。 自己肯定感を高めることは、ヴォーカリストにとって、 パフォ …

どうして私はがんばれない?

「なんか、最近、がんばれないんですよ〜。   がんばらなきゃいけないの …

カラダを粗末に扱わない。

カラダは神様がくれる、生涯たったひとつの大切な宝物。 大切につかえば、ちゃんとこ …

「認められたい」という思いを叶える方法

「音楽ビジネスって、社交クラブみたいなものなのよ。 一度中に入れば、そこから自然 …

「これでいいのだ」と言い切る勇気。言い切れるまで追い込む努力。

中学時代、先生や英会話部の先輩たちが口々に、 「カーペンターズの英語はきれい」 …

音楽業界で「出会い」と「チャンス」をつかむ5つのヒント

音楽の世界で生きていくため、 認められるため、 生き延びるためには、 自分のゴー …

で?なにがやりたいわけ?

高校時代、多重録音というものへのあこがれが高じ、 ラジカセをふたつ向かい合わせに …

毎日が勝負パンツ!?

「勝負パンツ」というインパクトのあることばがあります。 もちろん、言わず知れた、 …

「らしさ」の延長にしか、成功はない

歌の道でプロを目指そうと心に決めたのは、たぶん、20才くらいの時。 ピアノもダメ …

残念な人

ずいぶん前にちょっとだけ一緒にやったことのある、 かなり腕のいいドラマーがいまし …