「 イケてないシリーズ 」 一覧
-
-
「イケてないメンタル」を打破する
2015/07/17 イケてないシリーズ
本番になると、やたらミスばかり犯してしまう。 プレイは悪くないんだけど、いまひと …
-
-
そのオリジナル曲、イケてる?イケてない?
オリジナル曲を人に聞いてもらうときには、 曲自体のクオリティ、構成などはもちろん …
-
-
「ど〜せ私はイケてない・・・」からの脱却法
2015/06/09 イケてないシリーズ
学年にひとり、ふたり、いや、クラスにひとりくらいはいたでしょうか? 誰が見ても可 …
-
-
「イケてないデモ音源」の作り方?
以前、プロへの突破口『デモ音源の渡し方?』という記事を書きました。 プロになりた …
-
-
「イケてないアンサンブル」を打破する方法(準備編)
2015/05/04 イケてないシリーズ
大学や専門学校のカリキュラムの中には、 与えられた課題曲を、バンド形式で演奏する …
-
-
それでいいの?「イケてないリハーサル準備」
2015/04/19 イケてないシリーズ
知らない曲を演奏することになったとき、 リハーサルまでに、あなたはどんな準備をし …
-
-
よく目にする、「イケてないライブパフォーマンス」
2015/03/11 イケてないシリーズ
おなじみ、イケてないシリーズ。 今日は、よく目にする、イケてないライブパフォーマ …
-
-
「私、脱いだらすごいんです!」
2015/02/28 My History, イケてないシリーズ
「もっと自信を持たなくちゃ」 そう思っても、なかなか自信が持てないのが人間。 自 …
-
-
教える人のやる気を奪う「イケてないリアクション」
2015/02/04 イケてないシリーズ
生徒やクライアントのポテンシャルを引き出すのが、 トレーナーや講師の仕事。 しか …
-
-
演奏がイケてないのは、リハを録音してないから!?
2015/01/07 イケてないシリーズ
「この間のリハがうまくいかなかった。」 「なんか、うちのバンド、上達しないんです …
-
-
上達しないアマチュアに共通のマインド
2014/12/17 イケてないシリーズ
最短で歌や楽器を上達する方法として、 多くのスーパープロが勧めるのは、完全コピー …
-
-
一所懸命やりがちな、『イケてない練習』
2014/12/04 イケてないシリーズ
「歌ってどうやって練習しているの?」 レッスンを担当することになったボーカリスト …
-
-
「一生うまくならない人」
2014/06/09 イケてないシリーズ
いろいろなところで、「歌は誰でもうまくなる」と書き続けてきました。 今でもそれを …