大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「できたらいいな」と思うことと「本当に好きなこと」の決定的な違い

   

書くことが好きです。

ほっといても書く。
学生時代など、授業中に全く授業聞かずに、
丸1日ノートを書いてたことなんて、ざらでした。
疲れるほど書く。頭がぱんぱんなほど書く。

これが好きなことっていうもんだよなと、我ながら思います。

「好きなことを仕事にする」ってよく言うけれど、
それって、「こんなこと仕事にできたらいいな」って、
なんとなく思うことを指しているのではないんですよね。

放っておいてもやらずにいられないこと。
やめろって言われてもやっちゃうこと。
苦しくても、辛くても、
やっぱり好きで好きでやめられないこと。

「歌手になりたい」って言う若者に、本当にたくさん会ってきたけど、
ほっといても気が付いたら曲書いてるとか、
言われなくても死ぬほど歌っているとか、
そういう、音楽馬鹿みたいな子は、ほんの一握り。

「うまくなりたい」のは、
まわりに「うまくなれ」って言われるからだし、
「曲がつくりたい」のは、
「アーティストになりたいなら曲ぐらい書けなくちゃ」って思うからだし。
つまり、なんかのためにやらなくちゃって思っている。

それは、「好きなことを仕事にしたい」というのとは違います。

歌手というコンセプトで有名になりたい、目立ちたいっていうのが、
その人のやりたいことで、
クリエイトしたいわけでも、パフォーマンスのクオリティを上げたいわけでもない。

だから、歌ったり、曲をつくったりするプロセスが
そのまんま、「がんばらなくちゃ」という苦痛の対象になるわけです。

「毎日すっごいがんばってる」とつらくなったら、
一度、立ち止まって、
本当にやりたいことは、何なんだろうと考えてみるべきです。

今がんばっていることをばーっと並べて、
それはやらなくてもいいよって誰かに言われたら、
やめるであろうことを排除していく。

逆に、これが自分の人生からなくなることが考えられないってことを見極める。

歌手じゃなくてもいいのかもしれない。
音楽じゃなくてもいいのかもしれない。

本当にやりたいことが「有名になりたい」なら、
曲だって、歌詞だって書かなくたっていいし、
なんならうまく歌えなくても、今の時代、なんとでもなります。

苦痛を感じながら、がんばるより、
本当にやりたいことを実現するための方法を、
いっぱい考えて、どんどん実行に移す方がいい。

苦痛を感じてもがんばるべきなのは、
心の底から実現したいことが思うようにできない、
形にならないときだけ。

毎日すっごい歌っても理想通りの歌にならないとか、
何曲書いても、突き抜けないとか。

「練習しなくちゃ」、じゃないし、
「曲書かなくちゃ」、じゃないんですよね。

あなたが本当に好きなことはなんですか?

●初心者からプロフェッショナルまで、月刊誌のように手軽に楽しく歌がうまくなるサブスク“声出していこうっ!Monthly Video Program”、はじめました!

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

「できない気がしない」自分を信じる。

「できない」「無理だ」と思えたら、人生はどんなに楽だろう。 高校時代から、現在に …

「積ん読」でも「疑似読書」でも、本で世界は広がるのだ。

少し前に「本を読もう!」というポストをアップしました。 今日も本のお話。 もちろ …

人生は「パッション」がつくるのだ。

ある時期、心から夢中になって、 一度でも自分のカラダの中を通り過ぎたものは、 自 …

「憧れのあの人は持っているのに、私は持っていないものリスト」

音楽に目覚め、 「いつかビートルズになる!」と頭の悪いことを真剣に夢見ていた中学 …

メイクに目覚める年齢 vs. あきらめる年齢

大学4年の頃、よく遊んでいた同級生の男子に、いきなり、 「っていうかさぁ、コサカ …

音楽をどうやって聴くか?

言いたかないけど、レコードの時代に音楽に目覚めた私。 その後、さまざまな音楽メデ …

「認められたい」という思いを叶える方法

「音楽ビジネスって、社交クラブみたいなものなのよ。 一度中に入れば、そこから自然 …

幸せと。寂しさと。そして嫉妬もちょびっと。

自分の仕事の評価を何で計るか? 稼いでいる金額? メディアで取り上げられた数? …

「選ばれる基準」

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」とは、 日本の最高額紙幣に印刷され …

「やりたい」から、やる。以上。

やりたいと思ったら、もうできる気しかしなくなる。 こどもの頃からの、私の思考のク …