大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

バンドマンって、大変なんだ。

   

はじめて「フライヤー」ということばを聞いたのは、ニューヨークで初ライブをやったときのこと。
「オーディション行ったらいきなり、来週ライブやれって言われちゃった。」と、同じ寮に住んでいたデザイナーの友だちに話したら、「じゃ、フライヤーいるね!」と、ささっとつくってくれたものが、私の人生初フライヤーになりました。

高校時代からライブをやっていたものの、それ以前は、チケットを持って売り歩いたり(時代やねぇ)、知り合いに電話で声をかけたことがあるくらい。
色のついた紙にコピーをしただけの簡易フライヤーだったけど、プロモーションって、こうやってやるんだと、なんだかびっくりしたものです。

帰国後しばらくして、バンドをはじめて、本気のライブをやろうとなって、今度は自分でミニポスターをつくりました。

“サージェントペッパー”のジャケットみたいなやつをつくりたくて、めちゃくちゃ時間をかけて雑誌をあれこれ切り抜いて貼り付けたけど、結局、垢抜けない工作レベルのものしかできなくて。
それをまだ目新しかった(そしてめちゃくちゃ高かった)カラーコピー機でコピーして、スタジオや、ライブハウスに、貼ってくださいって、持っていったものです。

BEPPをやり出した当初は、まだプリントゴッコでハガキをつくってたし、

ネットの時代が始まったばかりの頃は、インターネットのルールもなんにも知らないまま、人様のバンドのファンページに乗り込んで、ファンのふりして、自分のバンドの宣伝を書き込んじゃったこともあります。(ごめんなさい)


テクノロジーの進歩は、そんなすべてを完全に変えました。

PCで素材データを拾い集めたり、写真を加工したり、スキャナーで画像を取り込んだり。
大きさも色も自由自在に調節できるし、文字だって選び放題。
ネット経由でデザイナーさんに依頼することだって可能です。

カラープリンターは常識だし、業者にネット経由で頼んだら、2〜3日で立派に印刷されたものが届く。
なんなら、いちいちプリントしなくても、必要な人には、データで一瞬にして届けることだってできる。
楽器店だのスタジオだのを回って、「ポスター貼らせてください」なんて、泥臭〜いことやらなくても、SNSでバババと拡散することだってできる。

ど素人でも、それなりにカッコいいフライヤーをつくって、全世界に向けて一瞬で発信できる時代。
プリントゴッコで電球パチンとさせてた自分にとって、もう完全に近未来の風景です。

しかしね。

肝心の人間の中身は、プロントごっこの時代と何が違うんだろう…。
音楽も、バンドメンバーも、ひとりひとりのお客さんに情報を届けなくちゃいけないってことも、情報を届けるだけじゃお客さんは来てくれないってことも、結局なーんにも変わってない。
カッコいいフライヤーにつられてライブを見に行ったって、音を聞いた瞬間にげんなりしたら、それでおしまい。

本質の大切さは、どんなに時代が移り変わっても、きっと1ミリも変わらないんだよな。

「本質論」に甘んじて、時代に背を向けるつもりはないけれど、技術に振り回されてエネルギーを浪費して、本質を置いてきぼりにしないように。

やるべきことは、まだまだ、たくさんあります。

■一流のトレーニングノウハウを、あなたも。第2期MTLトレーナーズメソッド、7月開講です。
■パワーアップしたメルマガ『声出していこうっ!』。ブログから、さらに1歩進んだお話をしています。ご登録いただいた方全員に、『朝から気持ちい声を出すためのモーニングルーティン10』をプレゼント。ご購読はこちらから。

 - Life, My History, バンド!

  関連記事

「とろい」って言うなっ!

「キミは運転、向いてないねー」 この人生、 「向いてない」と言われたことは数々あ …

特別なことはなにも起きない

音楽業界でお仕事をするようになって、 少しずつキャリアを積み始めた頃、 街でばっ …

まず、「やれます」と言ってみる。

「なんで英語で歌詞がかけるんですか?」と、 よく質問されます。 私はいわゆる帰国 …

学習や休養のためのスケジュールを優先的にブロックする

仕事が忙しくなって自由な時間がなくなってくると、 自分が本来取り組みたかったはず …

やっぱり私、変態でした。

ちょっと前から自分が、 いわゆる”変態”なのかも?と、 うっすら自覚 …

ウサギとカメはどっちがすごい?

私の生涯の夢のひとつに、 「徒競走で旗の下に座りたい」というのがあります。 笑え …

なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!

あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …

当たり前に続けることが、「特別な力」になる。

中学、高校と、 6年間も練習をしまくったにも関わらず、 ピアノもギターも「残念」 …

時間は前にしか進めない。

昨日、ロンドンへ向かうの飛行機の中でのこと。 周囲の人が何度も自撮りをしたり、 …

no image
書くことについて、思いきり語ってしまった。

昨年秋から「ことばの断捨離」と位置づけて、 ブログを綴っているわけですが、 書く …