大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「人生変わりました」

   

「MISUMI先生のおかげで、人生変わりました」

先日、某会社の社長さんが、生まれて初めてライブのステージ(しかもディナーショー!)で歌うという夢を叶えた直後、くださったメッセージです。

トレーニングを受けたことで、「自分が変わった」「声が変わった」と言っていただくことは多いですが、「人生変わった」まで言っていただいたことは、数えるほどしかありません。
トレーナー冥利に尽きる、最高のおことばをいただいた思いです。

ミュージシャンが夢を売る仕事なら、トレーナーは誰かの夢を叶える仕事。

特別な才能や音楽環境に恵まれたわけじゃない、ただのイケてないアマチュアだった私が、
一流のミュージシャンと肩を並べてステージに立つという夢を叶えた、自分自身の経験とノウハウを伝えることで、まだ誰かの夢を叶えることができる。

思えば、不思議な立ち位置にいる私ですが、これが与えられた役割ということなのだなと、しみじみ感じ入るこの頃です。

 

まだまだ、ひとりでも多くの人の夢を叶えていきたい。

それが、私自身の夢の一部でもあります。

■メルマガ『声出していこうっ!』。ブログから、さらに1歩進んだお話をしています。ご登録いただいた方全員に、『朝から気持ちい声を出すためのモーニングルーティン10』をプレゼント。ご購読はこちらから。

■FBの著者ページにて、歌が大好きなあなたのためのスペシャルコンテンツを(ほぼ)毎日アップしています。FBに登録していない方もごらんいただけます。

 - Life, ヴォイストレーナーという仕事

  関連記事

マインドフルネス〜「今」を全力で生きる!

本日、2020年最後のレッスンを終えました。 これにて、仕事納めとさせていただき …

歌っている自分を直視できない?

歌っているところを動画に撮る。 こんな宿題を出すことが多々あります。 自分を客観 …

言い切ったもんが勝つ。 そして、言い切れるやつは本気でカッコいい。

「自分を信じる力を才能という」 かのジョン・レノンの名言として、 とある雑誌で紹 …

値切らないっ!

アジア圏のとある国へ旅行に出かけた時のことです。 あれはどこの国だったか。。 「 …

「答え」が違うのじゃない。そもそも「質問」が違うのだ。

ずいぶん昔のお話です。   雑誌の付録に「美人顔の条件」というようなの …

遠慮すんな!

自分の意見をハッキリ言うせいか、 疑問をすぐに口に出すせいか、 はたまた、やりた …

もらったもの

小学校の高学年になったばかりのこと。 教室で男の子たちが真剣な面持ちで将棋を指し …

人には、人の「道筋」がある。

学生時代、得意だった科目に『論理学』があります。 一般教養の範囲ですし、 正直、 …

限りない偶然に選ばれてきた「特別な自分」

一瞬の選択で人生は大きく変わります。   もしもあの時、あの瞬間にラジ …

譜面も歌詞カードも、電子化してファイリングが正解!

仕事柄か、習性か、紙の資料がびっくりするほど増殖します。 ライブやレコーディング …