大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

歌っている自分を直視できない?

   

歌っているところを動画に撮る。
こんな宿題を出すことが多々あります。

自分を客観視することで、歌っている時には気付けなかったクセや、うまくいかないことの理由に気付くことができるからです。
時には知らなかった自分の魅力に気付けることもあります。

ところがね、「自分の歌っている動画を見る」ということが耐えられない、という人がたっくさんいます。
いや、動画どころか、レッスンで鏡を見ながら歌うのも無理!という人さえいる。

さすがにそれでは、レッスンの効率が上がらないので、「がんばるのよ!」と檄を飛ばすわけですが、それでも、四の五の言う人には、
「ライブやりたいんでしょ?
自分がそんなに見たくないものを、人からお金取って見せるってどうなの?」なんて、厳しいことも言ったりします。

自分を客観的にチェックして、修正、くふうを重ねることで、人は劇的に成長します。

今日レッスンのあった、某会社の社長さんもそう。

先日のレッスンでいい感じに歌が仕上がったので、「録画して送ってください」とお願いしたところ、5本の動画を送ってくれました。
連続で撮られた5本の動画で、どんどん成長していくようすが、手に取るようにわかるのです。

緊張でかっちんこっちん。目線もあちこちに行ってしまった1本目。
目線は合わせられたものの、なかなか声が前に出てこない2本目。
いい声で気持ちを乗せて歌えた3回目は、今度は感情が高ぶりすぎて、声やカラダのコントロールが乱れてしまい…。
4本目でいきなり、すぽんといい声が出て、歌の安定感もフレージングもぐっといい感じに!
5本目はちょっと声が疲れちゃって。でも疲れた分、力が抜けて。。。

こんな風に丁寧に録画して、修正して、くふうを重ねれば、どんどんうまくなることは、間違いありません。

アーティストが有名になって、忙しくなるほどに、どんどん歌もパフォーマンスも磨かれていくのはそのためです。
毎日、毎日、イヤと言うほど、自分の歌、自分のパフォーマンスと向き合います。
さらには、スタッフさんやファンからもいろんなことを言われます。
そのたびに、チェック、修正、改善。

上達の秘訣はこれしかないんです。
どんなことでも、同じですね。


■無料メルマガ『声出していこうっ!』。
ブログから踏み込んでディープなお話や、セミナーや講座、スクールなどの情報もお届けします。ご登録いただいた方全員に、『朝から気持ちい声を出すためのモーニングルーティン10』をプレゼント。バックナンバーも読めますのでぜひ。ご購読はこちらから。

 

 

 

 - MISUMIの日記&メッセージ, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ヴォイストレーナーという仕事

  関連記事

リズムが悪いと言われたら真っ先にすること。~Singer’s Tips#10~

「リズムが悪い」と言われた時、 真っ先に点検すべきは、 点=ビートを捕らえられて …

「伝えたい」が伝わると、マジでうるうるします。

「どうしたら伝わるのか」。 物心ついた頃から、これこそが、私の人生のテーマです。 …

うまくなる人。ダメな人。

「歌は、誰だってうまくなる。」 20年にわたるヴォーカル・トレーニングを通じて確 …

声が届かない3つの原因

先日、4年半ぶりに「話す」がテーマのワークショップ、 BizLabをスタートいた …

「ピッチが悪い!」を直すロジカルシンキング

「ピッチが悪い!」 年間通して、いや、1週間に、 このことばを、何回口にするでし …

精度の高い”フォルティッシモ”を持て!

ダイナミクス、すなわち音量の強弱のコントロールが 音楽表現の大切な要素であるとい …

発声メカニズムを知るだけで声がよくなる人の特徴

「まだ1回しかレッスン受けてないですし、正直、全然練習できなかったのに、なんか、 …

それで、いい声、出せますか?

先日、とある生徒さんのレッスンをしていた時のこと。 ずいぶん小柄な彼女なのに、 …

お前の主観はいらんのじゃ。

人が音楽や歌をジャッジするポイントは、 大きく分けて3つあります。 1つめは「正 …

ロックもデートも飲み会も、ぜんぶ投資なんだ!

起業の勉強をはじめたばかりで、 あまりのアウェイさに、 毎日、本気で吐きそうなく …