大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

オリジナリティ

   

「オリジナリティにこだわってるんで。」

と、オリジナル曲をやっているバンドや、
アーティストはたくさんいますが、
本当の意味でのオリジナリティを感じられる演奏や、
アーティストには、滅多に出会いません。

「オリジナル曲をやること」イコール、
「オリジナリティがある」ということでは、
どうやらないようです。

 

いわゆる「オリジナル曲」の多くが、
オリジナリティがあると言われている、
○○というバンドの劣化コピーだったり、
△△というアーティストのミスコピー。

一方で、カバー曲をやっていても、
そこにオリジナリティあふれるアレンジを施していたり、
パフォーマンスそのものにオリジナリティがあふれている、
バンドやアーティストもたくさんいます。

オリジナリティの原義は独創性。
「他人をまねることなく,独自の考えで物事をつくり出す性質能力。」

しかし、「人と違う事」ばかりを意識してなにかをやれば、
色物扱いされるのが関の山です。

そもそも、誰かを意識している段階では、
オリジナリティある作品は、
なかなか生まれてこないものかもしれません。

シンガーにもオリジナリティあふれる歌唱スタイルを持つ、
といわれるシンガーがいます。

しかし、それはけして、
「他の人とは違う歌い方をしたい」
という欲求から生まれるスタイルではなく、
たた、自分の心、感性に忠実に歌っていたら、
オリジナリティある歌い方になった、ということ。

 

作品づくりもおなじなのではないか。

自分の感性を極める。
自分の表現を極める。
自分自身を極める。

そこに、工夫が生まれ、
研究や鍛錬がなされ、
オリジナリティが生み出される。

自分自身であるということ。
それこそが最もオリジナルなことなのだけど、
それを極めるのは、なかなかに修行のいることなようです。

オリジナリティにこだわるなら、
本気でこだわらなくちゃ、ってことなんですな。

 

【MTL Online Lesson12 12月生の募集スタート!】
時間や場所の制約なく、繰り返しレッスンできる【MTL Online Lesson12】 。12月生の募集は25日まで。
次回の募集は3月以降になりますので、ご興味のある方はこの機会に是非。
詳しくはこちらです。

【”ヴォイトレ365″ 毎日配信中】
365日間、声とヴォイトレを語り倒します。
メルマガ読者様向け、スペシャルオファーもあります。
バックナンバーも読めますので、ご登録がまだの方はぜひ、こちらから。

 - 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 音楽

  関連記事

ギターの6弦のチューニングは”E”と決まってる?

ギターの弦チューニングは6弦から、EADGBEと、決まってます。 ・・・ん? 決 …

ぼんやりアドバイスは、時に、ただの悪口。

Radio Talkという音声サービスを、2年ぶりに再開しました。 以前やってい …

スーパーファルセット(すんごい高い声)出したい?

スーパーファルセット、 ホイッスルヴォイスなどと聞いて、ピンとくるでしょうか? …

「ビートを立てる」って難しい。〜Singer’s Tips #11〜

「もっとビート立てて、リズムよく歌って。」 などというディレクションを受けること …

迷う余地なく行動できるよう自分を追い込む

あれは中学生くらいのことだったでしょうか?   新しい学年がはじまると …

基本中の基本!「コーラス3原則」

コーラスということばに抱いている印象は、 その人の音楽経験によって違うでしょう。 …

歌える歌ばっかり歌っていたら、いつまで経ってもうまくならない。

「今の自分の実力だったら、どんなの歌うべきですかね?」 これは、「自分に向いてい …

「ハモらない」時の覚え書き

人とコーラスをやっていると、 「あ、気持ちいい!」と思えるときと、 「う〜〜、ハ …

そんなとき、 人はロックを聴きたくなるのではないか?

最近、妙にロックが聴きたくなります。 日々の息詰まるような閉塞感。 やり場のない …

「ジャストフィット」を探せ!

初めて手に入れたギターは、ピアノのおまけにと、 お店の人がサービスでつけてくれた …