「私のカラダはギターには向いていないんだ・・・」
高校時代、ギターリストを目差していた頃のお話。
クラプトンに憧れて、黒いストラトを買い込み、
ジェフ・ベックのマネをして太めの弦を張り、
日々練習に励んでいたことがあります。
ところがね。
全然上達しません。
家で座って弾いているときは何とかなるのですが、
なんなら、あこがれのジミー・ペイジみたいに、
ギターをやたら低く持ちたいものですから、
実際リハーサルやライブ(と言っても文化祭とかですが)などで、
立って弾くと、
ミストーンは多いし、音は濁るし、
小さな手では弦が押さえられなくって、
結局猫背になるし・・・
まぁ全然思うように弾けないわけです。
それで、音楽雑誌で、かのギターリストたちを眺めては、
「どうせ私は背が低いから・・・」
「やっぱり私は手が小さいから・・・」
などなどと凹みまくり、
そのうちに、ギターをあきらめてしまったのでありました。
当時の私の結論。
「身長170センチ以上で、
指の第2関節から上の長さがギターのフレットの幅より長くない人は、
ギターリストになれない。」
ところがです。
それから何年かして、
ミュージシャン仲間に、
「素晴らしいギターリストには、
身長のずっと小さい人、
手のひらのうんと小さい人もたくさんいるでしょ?」と笑われました。
いわれるまで、そんなこと、考えてもみなかった自分。
勝手に決めつけて、そして逃げていたのです。
やがてギターリスト、ジェフ夫さんと結婚し、
家には、やたらたくさんギターがあるし、
好きなだけ教えてもらえるわけだから、
「これを機に、もう一回、ギターを弾いてみようっ!」と、思い立ちます。
ところがです。
家にあるギターたちは、どれもこれもやたらと重い。
おまけにネックが太くって、
腰の位置にギターを下げるどころか、
座って弾いても、ハイコードがちゃんと弾けない。
あ〜あ。
やっぱり私のカラダはギターには向いてないんだ。
本物のGibsonやFenderは、
あたしみたいなチビ手&短腕女には弾けないんだ。。。
と、またしてもあきらめかけたある日、
「だったら、キミのカラダに合うギターを買えばいいじゃない。。」
と、ジェフ夫さん。
やがて、私の手にもしっくりくるギターたちに出会い、
私の腕の長さでも、
充分カッコよく見せられるストラップの長さを見つけ出し、
いいギターはボディが軽くても、弦が細くても、
やっぱりいい音がするのだと学習することになります。
身長180センチで大きな手ののジェフ夫さんと、
160センチの私が同じ楽器を弾けば、
操作性に違いが出るのは当然です。
反対にマンドリンのような小さな楽器は、
ジェフ夫さんのような手の人には持てあますに違いありません。
さて。
楽器を習得したければ、
まずは自分のカラダときちんと向き合う。
たとえ身体条件がどうあれ、
どうしてもギターを弾きたければ、
弾けるようにフォームを工夫したり、
ギターを研究したりするもの。
ヴォーカリストも同じです。
ヴォーカルを上達したければ、
まず、自分の声ときちんと向き合う。
どの辺まで高い声が出て、どこからチェンジして、
下はどこまで使えて、
どの辺が一番安定感があって。。。
きちんと向き合えば、
やるべきことや、付き合い方のコツも見えてきます。
自分だけにしっくりくる、カラダ使いを見つけましょう。
購読はこちらから。
関連記事
-
-
「これは私のスタイルじゃないから」
ずいぶん昔のことになります。 とある音楽制作事務所の年末パーティーで、 作詞家だ …
-
-
ボイストレーナーなんかいらない自分になる。
『ダイジェスト版MTL voice&vocal オープンレッスン12』が …
-
-
「私、脱いだらすごいんです!」
「もっと自信を持たなくちゃ」 そう思っても、なかなか自信が持てないのが人間。 自 …
-
-
大きな声を出せないときに、やるべきこと。
各地で次々と緊急事態宣言が解除され、 コロナ自粛も出口が見えてきました。 とはい …
-
-
英語の歌詞を完璧に覚えるオタッキーな方法
歌詞を覚えることの大切さについては、 もう、口が酸っぱくなるほど言い続けているの …
-
-
カラダに染みこませたものは裏切らない。
若かりし頃から、使った「歌詞カード」を 大切に取っておく習慣があります。 「ネッ …
-
-
緊張に打ち克つ。
多くの人に相談される悩みのひとつに、 「人前に出ると緊張してしまって、声が出なく …
-
-
何年「基礎練習」するよりも、1回の「本番」
何年「基礎練習」をするよりも、一回の「本番」がパフォーマーを上達させる。 &nb …
-
-
歌い手の声の印象はこれで決まる!
プロアマ問わず、 さまざまなシンガーの歌にアドバイスをしていて、 もっとも気にな …
-
-
「一生に一度しかヴォイストレーニングを受けられない人に、 3時間で歌が上達するためのすべてを伝える」
MTLのメイン講座、 『MTL ヴォイス&ヴォーカル Lesson 12』(MT …