大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

キャリアの棚卸し中。

   

学生時代にアルバイトをしていた本の取り次ぎ店では、年に1度、棚卸しという日がありました。
商品を扱うお仕事をしたことのある人ならわかると思うのだけど、棚卸しってのは、お店中にある在庫商品をすべて数えて数値化すること。会社の資産価値などを算出するためにやります。

狭いながらも4階建てくらいだった本の取り次ぎ店でしたから、商品の種類がハンパじゃありません。
社員の人たちは、「あーあ、また棚卸しの時期が来たか」とだるそうでしたが、私はこの作業が、楽しくてたまりませんでした。

そもそも、本の背表紙を眺めるのが楽しくて何年もやってたバイトです。
棚の端から端まで、誰にも邪魔されることなく、本のタイトルを黙々とメモする。
時には、本を手に取って、パラパラとめくったりもする。
1冊1冊の本に、創り手の魂が宿っていて、それが、本という形になって、この店まで運ばれて、このお店の誰かがそれを並べて。。
そんな見えないドラマに妙にワクワクをかき立てられたものです。

さて。

わけあって、自分自身の実績の棚卸しに取り組んでいます。

2009年に出版を志した時以来、なんと15年ぶり。
そうでなくても、シンガー、作詞家、ヴォイストレーナー、起業家、著者と、あれこれやってきてるのに加え、まぁまぁのキャリアの長さなもんで、もう大変なことになっております。

中でも、スケジュール帳やら、カルテのアーカイブやらをたよりに、レッスン記録を掘り返していると、もう、びっくりするくらい、さまざまな記憶が蘇ります。
そうそう、こんなお仕事した。
あ〜、こんな子、いたいた。

ヴォイトレを担当したアーティスト、育成アーティストは、グループレッスンや、ワークショップなど含めると200名弱。
誰もが知る有名人から、地道にがんばっている人、もう業界を離れてしまった人。
手帳にひっそり書かれた名前には、それぞれの顔と声がある。いろんな事情がある。
晴れ舞台で必死に歌う彼らを見て涙したこととか、力不足で悔しい思いをしたこととか、いろんな思いが蘇って、こんな業界のど真ん中でお仕事させてもらってきたことに感謝したり、まだまだできることはあると、志を新たにしたり。

キャリアの棚卸し、厳密にやるほどに、発見も学びも多いもの。

ぜひやってみて。

 - Life, MISUMIの日記&メッセージ

  関連記事

「あと一周」のベルが、まだ聞こえない。

出版に向けラストスパートに入りました。 え?まだスパートかけるの?という街の声が …

頭を2針縫いましてん。

3日ほど前の夜中のことです。 打ち合わせと称する飲み会からの帰り道、 ジェフ夫さ …

ああ、テクノロジぃい

音楽家ってのは、(いや、ヴォイストレーナーってのもそうか。)ゴールデンウィークと …

「戦略とは何をやらないかを決めること」

「戦略とは何をやらないかを決めること」。 ビジネスの世界で、よく言われることばで …

ほんっとに「一期一会」

一期一会。 若かりし頃はあまりピンとこないことばでしたが、 年を重ね、世界を巡り …

「君たちには問題意識というものが足りない!」

「君たちには問題意識というものが足りない!」 大学4年の時、ゼミの担当教授が、 …

得意なことばっかりやってると、「伸びしろ」がなくなる。

昨夜、美崎栄一郎さんとコラボセミナーの打ち合わせをしていて、 その観察眼と分析力 …

「あの頃は不便だったのよ」自慢

兄弟や友人に音楽通がいる人ならともかく、 昭和の時代に、 たったひとりで音楽を学 …

人に会うな!

「人に会うな!」 実に強烈なメッセージです。 ミュージシャンは人に会ってなんぼの …

「極上の挨拶」は多少の不出来を凌駕する。

夏の終わりを楽しもうと、 愛犬と一緒に郊外のドッグプールに行ってきました。 施設 …