大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

迷ったら「続ける」、迷ったら「始める」

      2015/12/20

「今の仕事を続けていても、なんにもならないんじゃないか?」

「この人間関係を続けていても、いいことはないんじゃないか?」
一所懸命がんばっていることや、
大切に思っていた人間関係が、
時に、非常に苦痛に感じられたり、無意味に思えたりすることがあります。

特に、ミュージシャンには、お金の不安や、人間関係の複雑さがつきもの。

続けるべきか、止めるべきかという選択に迫られるシーンに出会うことは、
多々あります。

あくまでも、持論ですが、
私は、「心が離れたら止め時」と考えています。

「自分が止めたら残された人が困るんじゃないか」
などと言うのは、たいがい自己満足か、環境を変えたくない怠惰さからの言い訳。

すっかり心が離れてしまったら、すぱっと止めて次に進む方が、
自分のためにも、人のためにもいいものです。

しかし、冒頭のように迷うときはどうでしょう?

「止めた方がいいんじゃないか?」というのは、
実際に心が離れているという状況とはいささか隔たりがあります。

損得勘定や、将来を想像することから来る不安、疑心暗鬼などなどは、
心からではなく、思考から生まれるもの。
単に逃げたいだけなのかも知れません。

そんなときは、たいがい、その場所、その人間関係で、
まだやるべきこと、学ぶべきことが残っている。
自分のステージを上げる準備が整っていないのです。
ここで逃げたら、必ず悔いが残ります。

次のステージに進む準備ができれば、心も離れるし、
不思議なくらい、自然に縁が切れてゆきます。
それまでは、まだしばし、修行が必要というわけです。

一方、「こんなこと始めてみたい!」という思いは、ある種のパッション。
自分の運命を切り開く出会いに繋がるという、サインのようなものです。

金銭的な理由や物理的な理由でブレーキをかけることなく、
可能の発想で、とにかく取り組んでみる。

それが、やがて、驚くような出会いや、チャンスをくれたりします。

迷ったら「続ける」、迷ったら「始める」。

今日は少し、スピリチュアル的なお話になっちゃいましたが、
ヒントになれば幸いです。

17534634_s

 

 

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「練習が嫌いなんじゃない。「練習をはじめること」が嫌いなんだ。

以前、プロで活躍していたという元スポーツ選手と話していて、 「今でも、毎朝、ジョ …

「変化」を恐れずに生きる

10代の頃は、10代のうちに死にたいと思っていました。 10代が一番美しい。 穢 …

文化は「オタク」と「変態」、そして「ドM」がつくる

忙しがる人は好きじゃないのですが、 最近、自分もそんな、自分が好きじゃない類の人 …

「気になる人」。

これから有名になろうという人、 活躍する人に共通の資質は、 「気になる人」である …

言い切ったもんが勝つ。 そして、言い切れるやつは本気でカッコいい。

「自分を信じる力を才能という」 かのジョン・レノンの名言として、 とある雑誌で紹 …

人に年齢を言うのをやめてみる。

年功序列文化の日本人は、年齢をアホほど気にする。 「何才ですか?」からはじまる会 …

テクノロジーから逃げない

機械音痴だというつもりはありませんが、 性格的に緻密なことが無理なようで、 &n …

本当に大切なことは現場が教えてくれるんだ。

某映画のバンド演奏のシーンの撮影に立ち合ったことがあります。 役回りは、出演者の …

コツコツ積み重ねる微差が、逆転勝ちを演出する

自分の生まれは選べません。 生まれたときから、才能やルックスや音楽環境に恵まれて …

「できないこと」は「やらないこと」よりも、ずっとずっとマシ

「いつかやりたい」「いつかやろう」と思い続けていること、いくつありますか? &n …