体重計に乗っていますか?
2015/12/20
先日亡くなった、お友達であり、ボイストレーナーの小島恵理さん。
ヤマハ音楽院のレッスンでは、毎回レッスンの始まる前に
生徒たちを体重計に乗せたといいます。
ヴォーカリストたるもの、ステージプレゼンスが大切。
容姿に気を配れないようでは、ヴォーカリストはダメ!
そんな、彼女の高い美意識からきた厳しさでしょうか。
確かに、有名アーティストには、中途半端な体型の人はいません。
すらりとしているか、思いきった大きな体型をしているか。
ステージやメディアに出る機会の多い彼らは、
自ずと自意識が高くなります。
「ハイビジョンになってから、以前よりもずっと細くないとダメになった」
とは、ある有名女性シンガーのおことば。
確かに、昔のテレビでも、充分顔が引き延ばされていたのに、
ハイビジョンになると、さらにさらに横にびよ〜んと伸ばされてしまいます。
「あたし、163センチで、43キロなんですけど、後3キロ落とせって言われました。」
とは、ルックス重視で有名なA社の新人アーティストです。
B社の看板アーティストの女性などは、
ただでさえ信じられないくらい細いのに、
「化粧品のCMに向けて、さらに2キロ減量することにした」と言っていて、
一体全体どこを絞るんだろうと思ったものです。
一方で、太っていることが「売り」の、とあるタレントさんが、
体重が減って、
「お前はデブなのが売りなのに、売れなくなるだろう!」と、社長に叱られた、
と話しているのを聴いたことがあります。
映画『ヘアスプレー』ではないですが、
太っている方が存在感がある、とする現場もたくさんあるのです。
ルックスで重視されるのは、体重だけではありません。
イメージが絶対の世界。
自分の宣伝チームができると、髪型さえも勝手に変えられません。
契約社会のアメリカでは、アーティストとの契約の際、
それはそれは分厚い契約書を交わすそうですが、
その中に、細かく、体重や、髪型などの制限が書かれていて、
それを破ると、違約金をたっぷり取られると言われています。
アメリカの某Rockバンドのメンバーは、
「カメラが回っているうちは、どんなに暑くても、
絶対に帽子もサングラスも取れないんだ」と、嘆いていました。
日本でも、髪型を勝手に変えただけで、事務所に呼び出されて、
こっぴどく叱られた、などというのは、とてもよく聞く話です。
芸能人に限らず、一流の人というのは、人の目に触れることが多いもの。
自分の本業だけでなく、服装にも、体型にも、髪型にも、
きちんと気を配れてこそ、
いつまでもその地位を保つことができるのかもしれません。
体重ひとつとっても、アメリカの俳優のように、
体重増減自由自在とは、なかなかいきませんが、
せめて、自分のベストをキープできるだけのノウハウを持っていたいものですね。
関連記事
-
大きい声を出すのをやめる~Singer’s Tips #5~
自分の声が届かない、通らないと思うと、 ついついがんばって、 「大きい声」を出そ …
-
「フォームは乱れるもの」と心得る。~Singer’s Tips #1~
どんな名プレイヤーも、 長期間試合に出続けていると、 急に成績不振になったり、 …
-
人間がカラダをつかってするとことは、 「なんでもおんなじ」。
「パキンっ!って音をとらえるのに大切なのは、 チカラじゃなくて、タイミングなんで …
-
自分をつかって「人体実験」をしないこと
1964年に行われた「断眠実験」というのを 聞いたことがあるでしょうか? &nb …
-
平均的な舌って、なに?
誰しも、生まれながらの自分のカラダが、 自分にとってのスタンダード=標準規格です …
-
歌をはじめる黄金期?
歌をはじめるのに、 早すぎることも、遅すぎることもない。 これは私の持論でありま …
-
声帯様、ごめんなさい。
“鉄のノド”、MISUMIです。 いや、”鉄 …
-
カラダをつくる~Singer’s Tips #23~
どんなに歌を練習しても、 肝心の楽器であるカラダがへなちょこでは、 いい音、いい …
-
地上で最も完璧な楽器
ピアノ。アコースティックギターやヴァイオリン。 管楽器たち・・・ 歴史ある楽器た …
-
「これって、声の老化じゃないですか?」
クライアントの声のお悩みはさまざまですが、特に多いのが、 「年齢のせいもあると思 …
- PREV
- 「声ってなんだろう?」
- NEXT
- 人生を変えてくれた、最善と最悪に感謝する