「振り返ればいつも若造」reprise
2015/12/20
「振り返ればいつも若造」。
何年か前から使っている、お気に入りの言い回しです。
2013年の秋に一度、A面のタイトルで使ったけど、
ググってもそれ以外には何にも出てこないので、
たぶん、オリジナルのフレーズなのでしょう。
年齢を重ねると、人はついつい、
「もう年かなぁ」と落ち込んだり、「年だから仕方ない」と、
言い訳をしたりします。
しかし、何年かして、
落ち込んでいたはずの、その時代の写真を見ると、
びっくりするくらい、若くって、ピチピチして見えたりします。
そして、今度は、
「あの頃は、まだ若かったからなぁ」と、昔を懐かしんだりするのです。
明日になれば、今この瞬間だって過去になるのに、
「過去の方が現在よりも値打ちがある」と感じるなんて、
何かが間違ってる。
それでいて、いつも「未来」を心配して、
節約して貯金しなくちゃとか、
健康のために美味しいもの我慢しなくちゃとか、
がんばって資格取って、仕事なくなったときに備えなくちゃとか・・・
「今、ここにいる、自分」は、
そんな、最早存在していない過去や、
来るかどうかもわからない未来のために、
落ち込んだり、哀しんだり、我慢したり、淋しく思ったり、
なんだか割を食っています。
そんな風に生きていると、時間軸の中で、
今現在の自分の価値が一番低いことになってしまいます。
だから、やめるべきなんです。
「もう年だから」って思うこと。口にすること。
「振り返ればいつも若造」。
いつか、今日の自分が若造に見える日が来るんなら、
今日、その気分を先取りして味わっておこう!
そう思うだけで、毎日を、とてもポジティブに過ごせます。
当然、自分にも、人にも言い訳もできないから、
日々を精一杯、振り切って過ごすことにもなります。
明日は今日の延長線上に広がっている世界。
「不安」ではなく「希望」や「夢」を動機に、今を過ごしていくのが正しい!
そうして、一生、「まだまだ若いから、前途洋々だ〜!」と
ポジティブに、貪欲に年を重ねていくのが正しいっ!!
健康でいるのも、周りの人たちを大切にするのも、
「今、この瞬間」を大切に、有意義に過ごすためなんだ、と。
桜の季節は変化の季節です。
かつての教え子たちが、間もなく、
私がみんなに教えていた年齢を追い越そうとしています。
結婚、出産、進学、転職、引っ越し、病気、死別・・・
次々とSNSから流れ込んでくる人々の近況を見ながら、
散りゆく時を待つ、満開の桜の下を歩きながら、
「時間」に想いを馳せた夕べでした。
関連記事
-
ギターソロが邪魔くさいぃ〜!?
「最近の子はギターソロになると、曲を飛ばすんですよ」 え?なんですか、それ? と …
-
人生のワームホールに飛び込む
大好きな作家、ロバート・A・ハインラインの小説の中でも、 とびきりワクワク読んだ …
-
人と人とは、100%はわかり合えない。
「ねえねえ、コサカさん、ちょっと野球のメンツ足りないから、入ってよ」 放課後、大 …
-
もっとオモシロく教えてください。
大学時代、出席していた授業の9割は、 わからないというのじゃなく、つまらない。 …
-
「目立ってなんぼ」はさっさと卒業する
テレビは基本洋画一辺倒で、時折ニュースをつけるくらいです。 ワイドショーもドラマ …
-
みんな勝手なこといいやがる。
今でこそ、プロアマ、セミプロ問わず、 「アーティスト」なんて、 定義のふわっとし …
-
時間の密度を高める集中のコツとツボ
作品をつくりあげるとき、 制作現場で、 そして、トレーニング、練習、リハーサルで …
-
「今に見てろよ」はGoサイン!
音楽を志す人だけでなく、 人と違うことをがんばろうとする人は、大小さまざまな挫折 …
-
「夢喰って生きられないぞ」
大学3年だったか、それとも4年生だったか。 アルバイトをしていた東京タワーのおみ …
-
「前提はなにか?」を見極める
どんなことにも、原因があります。 大事なのは、「前提はなにか?」を見極めることで …