大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

旅に出よう!

   

「外国語を知らない者は自分自身の言語について何も知らない。」
と言ったのは文豪ゲーテ。

狭い世界の中で、自分自身を大きく見せようとすることに疲れたら、
思い切って旅に出てみましょう。

自分自身が価値あるものと信じていたものが、
別の世界では、何の意味もないものかもしれない。

反対に、取るに足らないモノだと思っていたものが、
信じられないほど評価されたりします。

たとえば、
外国に行ってはじめに戸惑うのが、外国人の愛想の悪さです。

私自身、生まれて初めて海外、ニューヨークに行ったときは、
周囲の人のあまりの愛想の悪さに、
「この人たちは、私が日本人だから馬鹿にしているんだ」、
と、勝手に思い込んで、凹んだモノです。

しかし、それは、「表情の習慣」によるもの。
多くの外国人が、相づちを打つときに、いちいち微笑みません。

反対に、外国人が日本に来ると、
「日本人は本当にいつもにこやかで、フレンドリーで素敵ね」とくる。

日本人の私たちからしてみれば、ごく当たり前のこと。
微笑むことさえしない人を見ると、
「なんて無礼なんだろう!」とむっとしてしまうくらいです。

悲しい映画を上映している映画館では、
日本なら、「すすり泣き」といわれる、
「ずるずる」「ぐしゅん」と鼻をすする音がするのが常識ですが、

欧米では、「ちーん」と鼻をかむ音が響き渡ります。

鼻をすするのは、非常に気持ちの悪いこととされている国が多いのです。

一方で、アジアの某国では、
鼻水も、痰も、すべて器用に地面に飛ばす、
という話を聞いたことがあります。

接待をされるとき、食事を残さないのが日本のマナーですが、

中国では、食事が残らないのは、接待している側にとって、
「充分ふるまわなかった」という意味で、恥ずべきこと。

中国に仕事で出かけ、接待を受けた時、
「もうお腹がいっぱいだから」と言っているのに、
次から次へとオーダーされて、面食らったことがあります。

「日本人は、なぜ心中するの?」とイギリス人の友人に訊ねられ、
はじめて、「心中」「切腹」「カミカゼ」などの根底に流れる思想が、
日本特有のものだと知りました。

そして、その根底に流れる、
日本人のアイデンティティともいえる、「覚悟」という思想を、
一度たりとも意識したことのなかった自分を恥じました。
余談ですが、「覚悟」ということばに、的確な英訳はありません。

当時、私が持っていた和英辞典には、
「決心」「悟り」「あきらめ」という英単語が並んでいました。

そこにBeautyが存在する、日本人の心を感じ、
海外に生活しながら、
はじめて、日本という国を心から愛おしく感じたものです。

自分の常識の中だけで生きていたのでは、
本当の意味で世の中を知ることはできません。

外国人の影響を受けろとか、
価値観やものの見方を変えろとか、そういうことではない。

逆価値の世界に身を置くこと、

自分自身のバックボーンを全く理解できない人や、
自身が理解不能と感じる人と交わることで、

本当の意味での、自分のアイデンティティを意識できるようになります。
存在するのは、「善悪」でも、「正誤」でもなく、「違い」。

それを知って、初めて、自分自身を、
特別な存在と認めることができる。

本当の意味での、自信がわいてくるのです。

旅に、出てみませんか?

18027938_s-3

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「迷い」に耳を貸さない覚悟

「これだ!」と閃いて、 ワクワクはじめたはずなのに、 なぜかうまくいかない、 こ …

人が日課をつくる。 日課が人をつくる。

朝起きた瞬間、 テレビをつけてその前に座り込む人。 もう一回寝ちゃおうと、二度寝 …

お前はまだ、立ち続けているか?

『戦いに勝つのは、最後まで立っていたヤツ』 人の戦い方はいろいろです。 100メ …

つい、この間まで二十代だった気がする?

「先日、MISUMIさんがUPしてたママさんたちのコーラス、 すごくカッコよかっ …

限りない偶然に選ばれてきた「特別な自分」

一瞬の選択で人生は大きく変わります。   もしもあの時、あの瞬間にラジ …

no image
安心領域から出る

「自分の年収は親しい友達10人の年収の平均だ」という説があります。 親しい人とい …

「ときめかない」ものは、「ときめかない」。以上。

こどもの頃から、アイドル歌手というものに、 ホントに興味が持てませんでした。 友 …

知識でも、思考でもない。メソッドは創造するものなんだなぁ。

どんなに知識を詰め込んでも、 あーでもない、こーでもないと考えても、 クリエイテ …

「腐ったリンゴ」を手に入れる/『腐ったリンゴ』

こんな人と付き合った方が得じゃないか? もっと、こんな音楽をやった方がいいんじゃ …

「失敗しても、それでいいんだ」

「失敗しても、それでいいんだよ」   ここぞと言うときに、人は、さまざ …