手っとり早く「オーラ」を身にまとう方法
「なんか、あの人、オーラがある。」
「あの人がいると、そこだけが輝いて見える。」
そんな風に感じる人って、いますよね?
以前、『「そこまでやる?」がオーラになる。』
というポストでご紹介したように、
ひとつのことに徹底的にこだわる姿勢が、
やがてオーラになる。
わかってはいるけど、がんばっちゃいるけど、
気長に何年も、天然のオーラが身につくのを待っていられない。
そんなときのために、今日は、
手っとり早く「オーラ」を見にまとう方法を紹介します。
その方法とは・・・実にシンプル。
「お金をかけること」なんです。
例えば、今まで、欲しかったけど、手が出なかったものを
思い切って買ってみる。
衣装でも、アクセサリーでも、楽器でも、時計でもいいのです。
自分にとって特別なものであれば、
高価なものである必要はありません。
いいものには、パワーがあります。
そのパワーを身にまとうことで、自分の自信が倍増するのです。
二束三文で売っているもの、どこででも買えるものに、
残念ながら、そういうパワーはありません。
リーズナブルなものを身につけても、
着倒してオーラを発散することができるのは、
自分自身に本当にパワーがある人。
そんな人を目差して、でも、まずは、もののパワーを借りるのです。
他にも、高級ホテルやレストラン、海外旅行などのように、
今まで出入りできなかった場所に出かけてみるのも、有効です。
高価で腰が引けていたコンサート、
オペラや歌舞伎、バレエなどに、思い切ってでかけるのもいい。
スクールやセミナーに通ったり、
あこがれの美容室や、ネイルサロン、
エステティックに通うのもいいかも知れません。
パーソナルトレーニング、
もちろん、ボイトレもいいでしょう。
オーラは、人が発するエネルギーやパワー。
自分自身にブレーキをかけるのをやめて、
振り切って行動することで、自信がつきます。
他の誰が気がつかなくても、自分だけが知っている秘密。
特別な持ち物や、特別な仲間、特別な時間。
自己満足でいいんです。
それらがすべてオーラとなる。
そして、おそらく、そう信じて行動することこそが、
自分自身を、一番輝かせるはず。
お金がないから、と、あきらめる前に、
今、本当に自分が欲しているものを、具体的にイメージすると、
突破口が見えてきたりするとか。
なんといっても、行動することですね。
関連記事
-
-
もらったもの
小学校の高学年になったばかりのこと。 教室で男の子たちが真剣な面持ちで将棋を指し …
-
-
時代が変わって、「歌が好き」という人たちの思いは、 どれだけ変わったのだろう。
「困ったことがあったら本屋へ行け。 自分が困っていることは、他の人も同じように困 …
-
-
自分の意見を口に出すことを恐れない
最近、若者たちがお互いに対して優しすぎる、と感じています。 バンドのリハーサルを …
-
-
「長期記憶のゴールデンタイム」にあなたは何を記憶しますか?
「受験生といえば、まずは『でる単』」。 『でる単』、すなわち、『試験に出る英単語 …
-
-
「今に見てろよ」はGoサイン!
音楽を志す人だけでなく、 人と違うことをがんばろうとする人は、大小さまざまな挫折 …
-
-
自分の行動には自分で責任を持つ。
コロナウィルス問題、 本当に大変なことになっていますね。 影響を受けている方、対 …
-
-
「99人が同じ方向に行っても、お前は自分の頭で動け。」
『小学校の時、クラス全員でいたずらをして、大問題になったことがある。父に「なぜや …
-
-
200個の骨。600の筋肉。
人間のカラダには、およそ200個の骨があると言われています。 その上に乗っている …
-
-
起きてみる夢 寝てみる夢
「うちの子、声優になりたいって言ってるんですよ、先生」 そんなお母さんの相談を受 …
-
-
Keep on Dreaming!〜夢を叶える決意
エアロスミスのヴォーカリスト、 スティーヴンタイラーがステージでこう叫びました。 …
- PREV
- 旅に出よう!
- NEXT
- 旅の準備がさくさく進む「持ち物リスト」