手っとり早く「オーラ」を身にまとう方法
「なんか、あの人、オーラがある。」
「あの人がいると、そこだけが輝いて見える。」
そんな風に感じる人って、いますよね?
以前、『「そこまでやる?」がオーラになる。』
というポストでご紹介したように、
ひとつのことに徹底的にこだわる姿勢が、
やがてオーラになる。
わかってはいるけど、がんばっちゃいるけど、
気長に何年も、天然のオーラが身につくのを待っていられない。
そんなときのために、今日は、
手っとり早く「オーラ」を見にまとう方法を紹介します。
その方法とは・・・実にシンプル。
「お金をかけること」なんです。
例えば、今まで、欲しかったけど、手が出なかったものを
思い切って買ってみる。
衣装でも、アクセサリーでも、楽器でも、時計でもいいのです。
自分にとって特別なものであれば、
高価なものである必要はありません。
いいものには、パワーがあります。
そのパワーを身にまとうことで、自分の自信が倍増するのです。
二束三文で売っているもの、どこででも買えるものに、
残念ながら、そういうパワーはありません。
リーズナブルなものを身につけても、
着倒してオーラを発散することができるのは、
自分自身に本当にパワーがある人。
そんな人を目差して、でも、まずは、もののパワーを借りるのです。
他にも、高級ホテルやレストラン、海外旅行などのように、
今まで出入りできなかった場所に出かけてみるのも、有効です。
高価で腰が引けていたコンサート、
オペラや歌舞伎、バレエなどに、思い切ってでかけるのもいい。
スクールやセミナーに通ったり、
あこがれの美容室や、ネイルサロン、
エステティックに通うのもいいかも知れません。
パーソナルトレーニング、
もちろん、ボイトレもいいでしょう。
オーラは、人が発するエネルギーやパワー。
自分自身にブレーキをかけるのをやめて、
振り切って行動することで、自信がつきます。
他の誰が気がつかなくても、自分だけが知っている秘密。
特別な持ち物や、特別な仲間、特別な時間。
自己満足でいいんです。
それらがすべてオーラとなる。
そして、おそらく、そう信じて行動することこそが、
自分自身を、一番輝かせるはず。
お金がないから、と、あきらめる前に、
今、本当に自分が欲しているものを、具体的にイメージすると、
突破口が見えてきたりするとか。
なんといっても、行動することですね。
関連記事
-
-
あなたが結婚式で歌って欲しい洋楽曲、なんですか?
職業柄、 結婚式などの余興で歌を頼まれることがよくあります。 2人の若者にとって …
-
-
SNSは「やりたい仕事が舞い込む仕掛け」?
デザイナーのウジトモコさんから、最新刊『SNS X Design 22の法則』を …
-
-
だから、嫌いなものは嫌い!
人の価値観はそれぞれです。 高くても、無理しても、 お気に入りのバッグを買いたい …
-
-
鈍才は総合力で勝負なのだ
【生まれてこの方、真面目に練習なんかしたことがない」という天才がいます。 こども …
-
-
音楽をどうやって聴くか?
言いたかないけど、レコードの時代に音楽に目覚めた私。 その後、さまざまな音楽メデ …
-
-
「奥さんのとこ、まだテレビ、白黒なんですか?」
先日、生徒さんと話していたら、 「え?先生、Youtube、まだパソコンで見てる …
-
-
一生ヴォイストレーナーのいらない人になる。
「歌なんか、人にならうもんじゃないだろう。」 そんなことばをどれだけ言われてきた …
-
-
人生の値段、おいくらですか?
おとなになってから、自己投資をいくらしたかが、その人の価値を決める。 そんなこと …
-
-
旅に出よう!〜自分自身を見つめ直すチャンス〜
海外に出かけると、日本人が日本人と目を合わせないようにしていることに気づいて、 …
-
-
「一部」は「全部」
足の薬指を骨折したことがあります。 発熱まではいきませんでしたが、 一日中、なん …
- PREV
- 旅に出よう!
- NEXT
- 旅の準備がさくさく進む「持ち物リスト」