大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「らしくない」を排除すれば、「らしい」が見つかる

      2015/12/20

情報がどんどん入って来るこの時代に、
自分のアイデンティティ、つまり個性を見出すのは、意外なほど難しいことです。

音楽、歌のスタイルだけでなく、
ファッションやヘアメイク、パフォーマンスからセルフメディアまで、
選択肢は無限大。

何をしても、何を着ても、何を語っても、自由。

「自由」ほど、人をがんじがらめにする概念はありません。

18096096_s

自信がない人は、ついつい他人の感性や価値観に頼ってしまいます。

あげく振り回されて、分けがわからなくなって、ますます自己嫌悪に陥ってしまう。

「私、どんな歌、歌ったらいいんでしょう?」

「こういう服装、私らしくないって言われるんですけど、ダメですか?」

そんな質問を日常的に受けます。

個性は「らしくない」を消去していった形です。

心にしっくり来ない。
居心地が悪い。
どうもピンと来ない。
好きになれない。

そんな風に感じられる物は、日常の中に数限りなくあるはず。

そんな物たちを、ひとつひとつ、自分の生活の中から除去していくと、
やがて、不純物が取り除かれていくように、自分のコアが見えてくる。

「らしくないもの」を徹底的にそぎ落とした先に、個性、「らしさ」が見つかるのです。

他人の価値観を排除して、自分自身の価値観とガチで向き合うこと。

個性は自分の価値観を研ぎ澄ましたものだけが見極めることのできる、
ご褒美のようなものです。

たくさんの人と接し、たくさんの物と出会うこと、
あらゆる人の価値観に耳を澄ますことを怖れてはいけません。

内包している個性を磨き上げるのも、また情報。
そして試行錯誤。

情報の洪水の中でそぎ落とされていく不純物もあるということです。

 - Life

  関連記事

自分の「スタイル」を持つ

昔のミュージシャンは、ひとつのバンド、1枚のレコードを、 それはそれはこだわり抜 …

「無駄な努力」は、 果たして本当に「無駄」なのか?

「あ。これやってみたい!」 ちょっとした閃きに、心をつかまれて、 どうにもこうに …

誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話②

まだセミアマぐらいだった頃、 映像系音楽プロデューサーの アシスタントをしていま …

「好きなことを仕事にできていいですね。」

「好きなことを仕事にできていいですね。」     はじめてこ …

幽霊会員ビジネス?

これまで通ったジムやダンススクールの数は、 15〜20の間というところ。 この年 …

確信だけが、人の心を動かす。

「MISUMIさん、バッチっす!OKです!」 レコーディングのお仕事では、 歌っ …

80sを語ったっていいと思う

少し前、学生に「最近どんなの聞いてるの?」と質問したら、 「僕、結構古い音楽が好 …

やめたい時ほど踏ん張る

がんばってることがうまく行かない時、 ついついやりがちなことは、何かを変えようと …

「いいね」が消えた日。

他人の評価なんか気にするな。 自分で自分をどう思うかが大切なんだ。 数字のゲーム …

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」(2015/09/10 twitt …