大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「自分」というジャンルを極める

   

「らしくあれ」。

女子高生時代、創立者のありがたきおことばとして、
朝礼などで、ことあるごとに使われていたことばです。

 

高校生は高校生らしく。
女性は女性らしく。
社会人は社会人らしく・・・。

自分の立場や場所柄、役割をわきまえて振る舞えという教えなわけですが、
さて、わからないのは、「○○らしく」の定義。
 

一体何が「らしく」って、誰がそれを決めるのか?
 

サポートコーラスとしてツアーを回っていた駆け出しの頃、
相方によく言われたのが、「MISUMIってコーラスらしくない」でした。

彼女に言わせれば、
私は服装も髪型も態度も、ぜんぜんコーラスさんらしくない。
「普通過ぎて、OLみたい」とのことでした。
 

そうかと思えば、同時期に、本当にOLをやっていた学生時代の友達に会うと、
会うなりみんなに、「でた〜」「派手〜」と言われるくらい、
友人たちは私の雰囲気や服装に違和感を感じていたようす。
 

おまけに、ロックやR&Bを歌うステージに立っていても、音楽仲間たちに、
「ファッションとか、らしくないよね」というようなことを、よく言われました。
 

どこにいても居心地が悪い。
どこの社会にいても、なんとなく「らしくない」。
一体私は、何を着て、どんな風に振る舞ったらいいのだろう?
 

そんなことを、真剣に悩んだものです。
 
 

「らしさ」ってなんでしょう?

世間一般の人が思う「らしさ」や、
特定の業界の人たち、ある社会に属している人たちが、
「こうあって欲しい」「こうありたい」と思う「らしさ」を
演じることに、どんな意味があるのでしょう?
 

それよりも、何よりも、
「自分らしくあること」が最優先課題。
 

好きなものを着て、
気持ちよく振る舞っていることで、回りから浮いてしまうなら、
それも「自分らしさ」。
 

どんなジャンルにもぴたりとフィットしないなら、
「自分」というジャンルを極めるしかない。
 

人の声よりも自分の声に耳をすますこと。
人の好みよりも、自分自身が何を好きなのかを真剣に追いかけること。
それこそが、一番大切な「らしさ」ではないか。

 

お仕着せの定義にとらわれず、誰もが、自由な発想で、
自分自身の多様性や、無所属感を心から楽しみ、
「自分」というジャンルを極められたら、

日本は、もっともっと個性的で、魅力的で、楽しい社会になる気がしています。

11653931_s

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「らしさ」の延長にしか、成功はない

歌の道でプロを目指そうと心に決めたのは、たぶん、20才くらいの時。 ピアノもダメ …

確信だけが、人の心を動かす。

「MISUMIさん、バッチっす!OKです!」 レコーディングのお仕事では、 歌っ …

「戦略とは何をやらないかを決めること」

「戦略とは何をやらないかを決めること」。 ビジネスの世界で、よく言われることばで …

まだなんにも終わってないし、これからはじまることだって、たくさんある。

ここのところ、本当にいろんなことがあって、 しょげたり、凹んだり、疲れ切ったり。 …

「打たれ強い人」になる唯一の方法

世の中には先天的に打たれ強い人というのがいるものです。   ガラスのハ …

「好き」を極める。

「好き」にもいろいろあります。 なんとなく好き。 どちらかと言えば好き。 結構好 …

人間関係は「見極め」と「覚悟」なのだ。

最近、「あぁ、なんでこの人は、わかんないんだろう。」と、 苛立つことが立て続けに …

続けたいことを続ける4つのポイント

エクササイズや練習、ダイエット、勉強、日記にSNS… 何をはじめても …

「なめたらあかんぜよ」

先日、勢いでiPhoneを10から15にしたおかげで、今までiPhoneを繋げる …

クリスマスソング、何曲ちゃんと歌えますか?

Merry Christmas!   クリスマスのうきうき感は、 イル …