「好きなことを仕事にできていいですね。」
「好きなことを仕事にできていいですね。」
はじめてこう言われたのは、
まだ20代半ばくらいのことだったでしょうか。
当時の私にとって、これほど不思議なことばはありませんでした。
「え?じゃあ、みんな、嫌いなことを仕事にしているの・・・?」
人はそれぞれ、いろいろな事情があるでしょうから、
今日の記事は、私のひとりごととして聞いてくださいね。
私の人生に「嫌いなことを仕事にする」という選択肢はありません。
今までもなかったし、これからもないでしょう。
プロだから偉そうに言ってる、なんて思わないでください。
ろくに仕事も、お金もなかったアルバイト時代からそうなのです。
アルバイト求人雑誌で仕事を選ぶときも、
基準は、時給や待遇よりも、その仕事に興味があるか、ないか。
実際、お気に入りだったバイト、
本の取り次ぎ店や、東京タワーのおみやげ物売り、
スーパーのマネキン(試食などを進める仕事)などは、
他のどんなバイトよりも時給も待遇も悪く、
友達に呆れられたものです。
時給や待遇がよくても、興味の持てないバイトは、
時間の経つのが遅い、同じバイトの子たちとも仲よくなれない・・・
苦痛ばかりで、結局続きません。
仕事も同じです。
人間は好きなことしか一所懸命出来ない。
一所懸命やることでしか成功できない。
それは、頭で考えて決めたことではなく、経験的に学んだ事です。
打ち明けてしまえば、
20代〜30代の頃の私は、仕事がうまくいっていたときも、
ずっと孤独感や苦悩を抱えていました。
音楽が、私の心をつかんで離さない。
当時の私にとって、音楽は、
自分を高揚させ、多くの希望や夢を与えてくれるものであるという以上に、
ある種の呪縛であり、
オブセッションであり、執着であり、
なにひとつ思い通りにならない、
心の中で暴走しては、うまく表に出すこともできずにこの胸を叩き続ける、
まぁ、ポルターガイストというか。。。
そういう、強烈なエネルギーでした。
1年365日、起きている時間のほぼすべてが、
音楽や創作と共にあり、
それが、たまらなく幸せなときももちろんあったけど、
多くの場合が、それは身を切り裂くような苦しみで、
こんなに苦しいのに、なぜやめられないんだろうと、
自分自身を呪ったことさえあります。
いつか、白馬の王子さまが現れて、
私に音楽なんか必要ないと思わせてくれる日を、
大まじめに祈ったこともあるくらいです。
ビジネスや出版の世界でさまざまな人と出会い、
それぞれの道で成功している人たちは、みな、多かれ少なかれ、
かつての私の音楽に対する思いと同じくらい、
仕事に対して、激しい思いや執着を持っていることを改めて知りました。
人間は好きなことしか一所懸命出来ない。
一所懸命やることでしか成功できない。
好きなことが見つかる人生はラッキーです。
その、好きなことに、人生をかけてもいいと思えるくらい、
本気になれるなら、そんな人生はハッピーです。
そして、どんな困難や苦しみも乗り越え、なお、
その好きなことを続けられて、
それで生計を立てられるなら、それは、おそらくギフトです。
歩むべき道は、いつも自分の心が知っている。
そう信じて進むのです。
関連記事
-
テクノロジーってどうやねん?
PCを使いこなせないと、人との情報のやり取りが非常に難しい時代になってきました。 …
-
若さのエネルギーなんて、誰だって持ってるし、誰だって失う。
あれは中学1年の頃。 美術の時間になると、 テストの成績の1位〜3位を、 常に争 …
-
そして、戦いは続くのだ。
最近、ブログを読んでくださっているというさまざまな方とお話するたびに、 「あぁ、 …
-
「風邪は引かないことにしています」
長年アニメのディレクターとしてお仕事をしている姉が、 高校生の頃、父の学生時代の …
-
人生の値段、おいくらですか?
おとなになってから、自己投資をいくらしたかが、その人の価値を決める。 そんなこと …
-
手っとり早く「オーラ」を身にまとう方法
「なんか、あの人、オーラがある。」 「あの人がいると、そこだけが輝いて見える。」 …
-
コミュニケーションは、あきらめたら負け。
日々、ティーンエイジャーから還暦越えまで、さまざまな世代の、さまざまな境遇の人た …
-
何ごとにも終わりはくる。絶対の絶対に、くる。
好きなことしかやりたくない。 こうと決めたら即断即決即行。 私自身は、いわゆる「 …
-
「好き」を極める。
「好き」にもいろいろあります。 なんとなく好き。 どちらかと言えば好き。 結構好 …
-
頭を2針縫いましてん。
3日ほど前の夜中のことです。 打ち合わせと称する飲み会からの帰り道、 ジェフ夫さ …