大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

歌詞が覚えられないのは、意味をわかっていないから。

      2016/07/19

「歌詞って、覚えられないんですよね。
どうしても、カンペ貼っちゃうんですよ。」

 

なるほど。20曲くらい歌うんでしょうか?
それじゃ、なかなかハードでしょうね〜。

 

「え・・・?いやぁ、まぁ、1~2曲だけなんですけど。英語なんでね。
長年歌ってるんですけど、どうしても覚えらんないから、ついつい見ちゃうんだな〜」

 

 

みなさんは英単語の暗記というのをしたことがあるでしょうか?

受験のために詰め込んだ英単語も、その意味やことばの成り立ちをしっかり頭にいれたものは、一生忘れられないくらい、しっかり記憶に刻まれてませんか?

 

英語の歌詞が覚えられないという人の8割が、ことばの意味をきちんと理解していません。

ちゃんと意味わかって歌っているの?と聞くと、

「はい!ちゃんと調べました!」と言う。

 

そこで、1フレーズ取り出して、じゃ、これ、どういう意味?と聞くと、今度は訳詞のカンペを取り出して、

「え〜、『あなたは私がこれまで持っていたものの中で一番素晴らしいものだ』っていう意味です・・・」

などと言うのです。

 

これではもちろん、わかっていることになりません。
直訳した文章を読むことが外国語をわかっていることになるのなら、アラブ語やインド語だって、おんなじくらい「わかってる」ことになります。

 

わかっていることばというのは、思わず口から出ることば。

思いを伝えたいと思った瞬間に、自ら無意識に選び取ることばのことです。

 

「いやいや。MISUMIさん。外国語わかんないんで、それがどんな感じなのか、イメージもできませんよ〜」

 

そうでしょうか?

 

たとえば、何にも考えなくても思わず口にでる、最早日本語になっているような英単語ってあるはずです。

江戸時代じゃあるまいし、誰だって、1~10くらいの数字は何にも考えずに数えられるはずですし、発音はともかく、HelloやThank youくらい外来語として普通につかう。

そのレベルで、理解することを「わかっている」というわけです。

 

 

もちろん、そこは外国語ですし、詞ですから、100%完璧に作者の意図するところがわかるわけではありません。

拡大解釈でも、意訳でも、なんでもいい。

ただ、ことばが口から出るときに、自分がその意味を確信しているかどうかが大切なのです。

 

意味をしっかりわかっていることばを言い間違えることはありません。

I love you をHow much?と言い間違えてしまうことは、どんなに英語音痴でもあり得ないことです。

 

意味をしっかりわかった上で、そのことばが語られているストーリーをしっかりと感じ取る。自分自身と重ね合わせる。
役者さんが本番前に来る日も来る日も稽古をするのは、自分自身を演じるキャラクターと完全に同化させるためでしょう。

 

「結構大変ですね〜。みんな、そんなにやってるんですか〜?」

 

ぶっちゃけ、そこまで追い込める人は、めったにいません。

だからこそ、それをした人だけが特別になれるんです。

 

そこまでは行かれないにしても、お金をいただいて人前で歌うからには、
せめて、意味くらいわかって、歌詞くらい覚えて歌って欲しい。

 

英語であれ、日本語であれ、歌詞が覚えられないからとカンペを貼ることに慣れてしまうと、ハッキリ言って、一生その歌は覚えられません。
 

そして、ことばの意味をしっかりわかった上で口にするのは、社会人なら当然のこと。

日常の中で、意味のわからないことばを大きな声で叫ぶのは、ちょっとイカれた人だけですからね。

 

19200274 - young man sing growls in hard rock concert

 

 - 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, イケてないシリーズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピッチが悪いの、気づいてます?

少し前のこと。 知人に誘われたとある会社のパーティー会場の片隅で、 いきなりジャ …

安定させる!~Singer’s Tips#30~

高いところに行くと、やたら声が大きくなる。 低いところに来ると、こもってしまう。 …

「まったくおなじ音」は2度と出せない?~SInger’s Tips #19~

長年歌をやっていて、 もっとも難しいと感じることにひとつに、 「おなじ音をおなじ …

バンド仲間の悪口は言わない

もう何十年も前のこと。   大好きなメンバーと、かなり楽しくやっていた …

「センスが悪い」と言われる人への5つのアドバイス

今日は昨日のブログの続きとして、 テクニックはあるのに、音楽的に評価されない、 …

分解して聞く。分解して練習する。~Singer’s Tips#27~

「片手ずつ練習しなさい。 右手と左手、一緒に弾いていたら、 間違っていることに気 …

ヴォーカリストだって、もっと「音色」にこだわる!

「ロックは出音とグルーヴ、ステージプレゼンス」 と繰り返し書いてきました。 筆頭 …

まずオケを聴け!歌うのはそれからだ!

カラオケ文化というものが浸透してからか、 若手ヴォーカリストは、とにかくすぐに歌 …

ネックの曲がったギター vs. 姿勢の悪いヴォーカリスト

姿勢やフォームが悪いヴォーカリストは、 ネックの曲がったギターに例えるのがもっと …

結果が出るまで、やる。~SInger’s Tips #14~

高い声が定着しない。 声量がいまひとつ上がらない。 ピッチがなかなか安定しない。 …