わかってないのは、そいつの方じゃないのか?
2017/01/14
「自分のこと、めっちゃ美人だと勘違いしてる、ぶっさいくな女っているよね?
あんまりにも本人の勘違いがはなはだしいんで、まわりの人まで、
(あれ?もしかして、こいつ、ホントは美人なの?)と勘違いしはじめる。
やがて、集団催眠効果というやつで、
その子はホントに「美人」ということになってっちゃう。
あまりにもみんなが「美人だ」って言うもんで、
(ん?ぶっさいくに見える自分の感性がおかしい?)って、
まじまじと観察するうちに、今度は単純接触効果で、
次第に自分までその子がキレイに見えてくる・・・
新しいタイプの「美人」って、そうやってつくられていくわけなのよね。」
いやいや、しょっぱなから、
誰かの悪口を言っているわけではありません。
自分のルックスや才能に自信が持てなかった時代、
自分で自分を奮いたたせたことばです。
そもそも、美しさとか、素晴らしさとか、かっこよさとか。
誰かが有能だとか、誰かが魅力的だとか。
そんな「価値」や「基準」なんて、
事ほどさように、曖昧かつ、ファジーなもの。
だから、誰かになんか言われたくらいで、
誰かに自分の存在を無視されたくらいで、
誰かに評価してもらえなかったくらいで、
いちいち、「あたしなんか、どーせ」とかって、
面倒くさいこと考えて、くよくよするのやめよーぜ、と。
「誰かに評価されないのは、自分がダメだからだ。」
そんな想いがプラスに働いて、
行動のエネルギーに昇華されればいいのですが、
多くの場合、逆方向に向かいます。
自己嫌悪。挫折。焦燥。。。
あと少し、心の強さがあったら、
もっともっと才能を開花させられたのにと、
後悔している大人がどれだけ多いことか。
さて。
冒頭のエピソードをもう一度考えてみましょう。
自分が人に評価される、されないは、実力のせいではないのです。
そもそも基準なんかないんだから、
ものの価値なんか、日々揺れ動いているのだから、
誰かがつけるランクなんて、ごく個人的なものでしかない。
評価されないのは、自分のすごさが伝わっていないから。
だから、落ち込んでいる暇があったら、
自分自身を過不足なく相手に伝えるために、
どうしたらいいかと、頭の皮が痛くなるまで考える。
もしも、本当の自分を表現しきれていないと感じるなら、
100%表現するには、どうしたらいいか。
何が足りないのか、徹底的に考え、分析し、行動する。
そもそも、間違った相手にアピールしていないか。
わかってないのは、そいつのほうじゃないのか。
そんな風に考え、可能な限り、たくさんの人と接触してみる。
そうやって、自分を磨いていくのが、正しい。
結局、思いきり勘違いし、
表現し続けたものだけが、勝つのです。
まだまだ勝負はこれからですよ。あたしたち。
関連記事
-
ほんっとに「一期一会」
一期一会。 若かりし頃はあまりピンとこないことばでしたが、 年を重ね、世界を巡り …
-
ポジティブな面にフォーカスする。
「今の、自分ではどうだった?」 そんな質問を、歌い終えたばかりの生徒に投げかける …
-
譜面も歌詞カードも、電子化してファイリングが正解!
仕事柄か、習性か、紙の資料がびっくりするほど増殖します。 ライブやレコーディング …
-
カラダを粗末に扱わない。
カラダは神様がくれる、生涯たったひとつの大切な宝物。 大切につかえば、ちゃんとこ …
-
未来人たちよ。「リアル」に触れよ。
自分が高校生、大学生だった時代を振り返ると、 あぁ、ずいぶん未来までやってきちゃ …
-
「生みの苦しみ」
作品をつくり出すことは、非常に苦しい作業です。 例え …
-
デビューにこぎ着けた若者に共通の特徴
最近、かつての教え子たちの活躍がめざましく、 SNSなど開くたびに彼らのニュース …
-
「情報過多」なのではなく、「思考過多」。
毎日、ものすごい量の情報にさらされています。 朝、PCを立ち上げ、webを開いた …
-
夏の価値を高める「8月いっぴっ!」の習慣
こどもの頃から、 月初めの日記には、 今月やったるで!なことを書き並べ、 最後に …
-
「フィルター」をぶっ壊せ
ティーンエイジャーの頃、 とにかくテレビに出ている「タレント」や「アイドル」 そ …