大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

ちゃんと「1x人数分」の声出てますか?

      2016/10/05

「赤信号 みんなで渡れば恐くない」

昭和の時代に流行ったジョークです。

 

1人でやるとドキドキすることも、みんなでやれば恐くない。
まさに、集団心理をついた、絶妙なことばですね。

 

しかし、実際は、
びゅんびゅん車が行き交っている赤信号の道路なら、
10人で渡ろうが、100人で渡ろうが、やっぱり恐い。

少なくとも、誰かが大けがをするか、
下手をするとご臨終になってしまうか。
大勢で危険なことをしたからといって、
自分が危険に会う確率が、人数分の1になることはありません。

乱暴に言えば、自分の身になにか起こるか否かの確率は、
どんなときだって2分の1なんです。

 

さて、
一般の方にグループレッスンをすると、
ゴスペルチームやコーラスグループに参加している方に、
一定の割合でお目にかかります。

多くの方が、ある程度のキャリアがあって、
さまざまな場所で歌ってきた方たち。

 

ところが、1人で歌うということになると、
いきなり、自信がなくなって、緊張して、
声まで出なくなってしまうのです。

 

ゴスペルチームにいれば、
大勢の人の前で歌ったこともあるでしょうし、
大きなステージでライトを浴びて歌ったこともあるでしょう。

それなのに、です。

 

たくさん練習して、しっかりいい声が出るはずの場面でも、
緊張のあまり、声が震えたり、ひっくり返ったり、音が定まらなかったり・・・

 

 

日頃、人前で歌っているときと、違うとこと言ったら、
「ひとり」ということだけ。

いかに、「赤信号・・・」の真理で歌っているかがわかります。

 

大勢で歌うと、
1人では、うまく声が出ないところや、音程が取れないところも、
他の人の声が上手にカバーしてくれます。

だから、歌えている気持ちになって、自信もわく。
堂々と振る舞うこともできます。

 

しかし、それでは、何人いても、人数分の声の迫力は出ません。

しっかり歌っている一握りの人に、
よりかかって、いい気持ちになっているだけでは、ダメなのです。

ひとりひとりが、ソロシンガーとして成立する歌を歌う。

1人で歌っても、何人で歌っても、
ひとりひとりが自信を持って、
精度の高い、クオリティの高い歌を届ける。

だからこそ、人数分の、
いや、ときに、その何倍ものパワーが出るのです。

 

まずは、1人で成立するパフォーマンスを。

 

大勢で歌う時も、ソロのつもりで思い切って歌いましょうね!

16091821 - african woman wearing church choir gown and singing

 - イケてないシリーズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「ど〜せ私はイケてない・・・」からの脱却法

学年にひとり、ふたり、いや、クラスにひとりくらいはいたでしょうか? 誰が見ても可 …

「君、あんなもんでいいの?判断基準甘くない?」

「ま、君は、リズム、もうちょっとシビアにがんばった方がいいね」   1 …

ギター&ヴォーカルは、なぜみんな姿勢が悪いのか?

北は札幌から南は沖縄、いや奄美大島まで。 日本各地から、ヴォイトレにやってくるア …

「わ。ピッチ悪い」をどうするか。

初めて「ピッチが悪い」と言われたのは、 歌の学校に通いはじめて、しばらくしてから …

「あの人はうまい」といわれる歌とは?

「あの人はうまい」といわれる歌と、そうでもない歌。 誰もが、「なんとなく」歌の善 …

「ツボ」をはずした練習は、単なる自己満足であり、時間の無駄。

実は私、とっても足が遅いのです。   いきなり、しかもB面で何を言い出 …

歌も演奏も一瞬で上達する華麗なる方法

長年にわたり、音楽学校や音楽大学で、 学生のアンサンブル授業を担当してきました。 …

早急になんとかしたい、姿勢・筋力・体力。

「最近の若者は・・・」などということが言いたくなるのは、 お年をめしてきた証拠で …

歌詞が覚えられないのは、意味をわかっていないから。

「歌詞って、覚えられないんですよね。 どうしても、カンペ貼っちゃうんですよ。」 …

「シロウトが一番怖い」

「シロウトが一番怖い」とはよく言ったものですが、 その真意がわかるようになったの …