大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

エネルギーのピークは本番に持っていく

      2017/04/01

「歌う当日って、どんなことを心がけたらいいですか?」
という質問をよく受けます。

 

歌うことは運動ですから、

最低、歌う3時間前に起きなさいとか、

お風呂入ったりストレッチしたりして、血行をよくしなさいとか、

歌う1時間半前くらいまでには食事を終えなさい、
消化にいい物だけを食べなさいとか、

・・・まぁ、アスリートにするような注意をするわけですが、

 

私が最も口を酸っぱくして言っているのは、

「歌いすぎるな」ということ。

 

不安なのか、
それとも、たくさん練習した方がいい結果が出る気がするのか、
とにかく直前までめいっぱいリハーサルをしたがる人が多い。

前日のリハーサルも、あまりお勧めしませんが、

学生の中には、ライブの当日にスタジオ取ってる子たちまでいます。

 

さらにありがちなのは、

会場に入って、本番前のリハーサルで、
本気で声を出してしまうこと。

会場が大きくて気持ちいいし、
モニターから自分の声がよく聞こえるし、
まわりに人がたくさんいて、テンション上がるし、

ちょっといいとこ見せたいという気持ちも手伝って、
本番さながらの勢いで歌ってしまう。。。

 

ノドの強い人ならそれもいいでしょうが、

リハでがっつり歌っちゃってるたいがいの人は、
本番で声が残念なことになりがちです。

 

一番いい声を聞かせなくちゃいけないのは本番。

 

朝から張り切りすぎたり、
リハであんまりパワーをつかっちゃうと、
肝心の本番で集中力がとぎれたり、
疲れてしまったりするものです。

 

もっと言うと、

本番で、ここ一番のオーラを出すためには、
リハーサルで、エネルギーを出しちゃダメなんです。

 

ことばや歌には魂が乗ります。

どんなに体力がある人でも、
精神力の強い人でも、

その日使える「歌のエネルギー」には、
どうやら限りがあるよう。

リハや、本番前に楽屋で盛り上がり過ぎれば、
そのエネルギーレベルはひゅ〜っと落ちてしまう。

 

 

ベテランになるほど、そのことがよくわかっていて、
リハなどでは、力を抜いて、
声の調整やモニター調整をするくらいにとどめているもの。

 

エネルギーのピークは本番に持っていく。
慣れるまでは少々コツがいりますが、
心がけるだけでずいぶん結果が変わってくるはずですよ。

6409951 - man conducting at a rehearsal

コアでマニアックなネタを中心に不定期にお届けしているヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』
購読はこちらから。

 - Live! Live! Live!, The プロフェッショナル

  関連記事

「もっと心をこめて歌ってよ」!?

「歌は心」的な話は苦手です。 心をこめて歌おう、 情感たっぷりに歌おうとがんばる …

You can never have too many guitars?

“You can never have too many guita …

視点を変えれば、感動は無数に生まれる。

1990年代に一世風靡したロックバンド、 オアシスのノエル・ギャラガーが、 どん …

学ぶ姿勢

誰かから何かを学ぶときは、 ひととき自我のスイッチを切り、 その人の言うことを、 …

本気なら、「はい」か「Yes!」か「喜んで」!

よく語られるビジネスの教えのひとつに、 「顧客からの要望への答えは、&#8221 …

「欲しい本が見つからなかったら、自分で書け」

「わからないこと、困ったことがあったら本屋に行け。 世の中には、自分と同じことで …

『「頭の中が真っ白になる時」チェックリスト』

人前に立ってパフォーマンスをしたり、話をしたりする人で、 「頭の中真っ白現象」を …

誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話②

まだセミアマぐらいだった頃、 映像系音楽プロデューサーの アシスタントをしていま …

やっぱ、英語なんだよなぁ。

日本語の歌を歌っているとめちゃくちゃカッコいいのに、 英語の歌になったとたんに、 …

「いつものあれ」でお願いしますっ!

ずいぶん前のこと。 たまたまつけたテレビに、 ホイットニー・ヒューストンが出てい …