大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

基準が曖昧なものほど奥が深いのだ

   

「おじょうちゃん、いい青に塗っといたよ。」

 

土建屋を営んでいた実家に出入りしていた職人さんに、
本棚をつくってもらったときのことです。

物置の改造という形で、
やっとの思いで、つくってもらった音楽室。
テーマカラーはブルー。

壁紙も、クッションも全部ブルーを選びました。

当然、そこにおくべき本棚もブルー。

自分でサイズを測り、
父に教わって設計図面らしきものをつくり、
ついに完成した本棚。

せっかくだから、と、
ペンキは専門外の職人さんでしたが、
気を利かして本棚を塗ってくれるというので、
「青く塗ってください」とお願いしたのです。

 

「おじょうちゃん、いい青に塗っといたよ。」

中学校から帰った私に、得意げに言う職人さん。

 

しかし、です

どう見ても、「緑」。

「みどりいろ」なのです。

 

いい色だろ〜。いい青だろ〜。
自分の作品にご満悦の職人さん。

ショックだったのもありますが、
なんと言っていいのかわからず、
ただ、「ありがとうございます」と言ったのを覚えています。

何年も経って、
その職人さんは色弱だったのかもしれないと思い至ってからもなお、
人の感覚の曖昧さへの不思議な気持ちは増すばかりです。

 

 

「青」ってなんだろう?

私が見ている「青」って、
他の人にとってどんな色なんだろう。

 

基準が曖昧なのは「色」だけでなく、
「音色」もおなじです。

 

いい音ってなんだろう?

いい歌ってなんだろう?

 

あたしに聞こえる「音」は、
他の人の耳にはどんな風に聞こえるんだろう??

 

基準が曖昧なものほど奥が深いものです。

 

今の時代、

ピッチもリズムもダイナミクスも、
歌のうまさは、たいがい数値で説明できるものだけど、
数値化できない「なにか」こそが、
自分自身にとっての、
音楽の、歌の、本当の価値を決める。

 

そして、それは100%パーソナルなもので、
他の人と100%おなじものを共有しているというのは幻想で。

 

だから音楽って面白いんだなぁ。

12656261 – portrait of young people having a party against a golden lights

◆10月29日(日) 鹿児島にて【MTLワークショップ in 鹿児島】を開催します。
◆コアでマニアックなネタを中心に不定期にお届けしているヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』。限定公開のレッスン映像もごらんいただけます。購読はこちらから。
◆自宅で繰り返し、何度でも。ヴォイス&ヴォーカルのすべてが学べる【MTL Online Lesson12】。
次期受付開始は今しばらくお待ちください。

 - 音楽

  関連記事

声の温度。歌の肌触り。音の匂い。

ボタンひとつで音色を自在に変えられる、 いわゆるデジタル・シンセサイザーが登場し …

「カラオケいかない?」

ずいぶん前のことになります。 友人の家でごはんをご馳走になっていたら、 友人の奥 …

歌うときのオケ、どうしてます?

さて、ある程度練習が進んだら、 オケに乗せて、自分の歌を録音してみたいもの。 & …

ロック?メタル?ハードロック? (1)

ニューヨーク時代、久々にダイアナ・ロスが聴きたくなって、 タワーレコードへ出かけ …

なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!

あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …

「古い音楽は苦手で・・・」とか言うな!

ポピュラーミュージックが意味するものは時代によって違います。   ポピ …

楽器はプレイヤーの「心」なんだっ!

昨今、SNSで楽器が盗難に遭ったというニュースが次々に流れてきます。 昨年末も、 …

音楽ソフトが使いたい!でも、PCが苦手?

最近昔話ばっかりで恐縮です。 生まれてはじめて、 自分でオリジナル曲を録音した時 …

「私の歌って、どうですか?」

「自分の歌ってどうなんだろう?」 歌う人誰もが一番知りたいのってそこなんだなと、 …

ねつ造できない感動が、人の心を動かす。

How じゃなく、Why。 このブログでも幾度となく取り上げてきているこの命題は …