大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

基準が曖昧なものほど奥が深いのだ

   

「おじょうちゃん、いい青に塗っといたよ。」

 

土建屋を営んでいた実家に出入りしていた職人さんに、
本棚をつくってもらったときのことです。

物置の改造という形で、
やっとの思いで、つくってもらった音楽室。
テーマカラーはブルー。

壁紙も、クッションも全部ブルーを選びました。

当然、そこにおくべき本棚もブルー。

自分でサイズを測り、
父に教わって設計図面らしきものをつくり、
ついに完成した本棚。

せっかくだから、と、
ペンキは専門外の職人さんでしたが、
気を利かして本棚を塗ってくれるというので、
「青く塗ってください」とお願いしたのです。

 

「おじょうちゃん、いい青に塗っといたよ。」

中学校から帰った私に、得意げに言う職人さん。

 

しかし、です

どう見ても、「緑」。

「みどりいろ」なのです。

 

いい色だろ〜。いい青だろ〜。
自分の作品にご満悦の職人さん。

ショックだったのもありますが、
なんと言っていいのかわからず、
ただ、「ありがとうございます」と言ったのを覚えています。

何年も経って、
その職人さんは色弱だったのかもしれないと思い至ってからもなお、
人の感覚の曖昧さへの不思議な気持ちは増すばかりです。

 

 

「青」ってなんだろう?

私が見ている「青」って、
他の人にとってどんな色なんだろう。

 

基準が曖昧なのは「色」だけでなく、
「音色」もおなじです。

 

いい音ってなんだろう?

いい歌ってなんだろう?

 

あたしに聞こえる「音」は、
他の人の耳にはどんな風に聞こえるんだろう??

 

基準が曖昧なものほど奥が深いものです。

 

今の時代、

ピッチもリズムもダイナミクスも、
歌のうまさは、たいがい数値で説明できるものだけど、
数値化できない「なにか」こそが、
自分自身にとっての、
音楽の、歌の、本当の価値を決める。

 

そして、それは100%パーソナルなもので、
他の人と100%おなじものを共有しているというのは幻想で。

 

だから音楽って面白いんだなぁ。

12656261 – portrait of young people having a party against a golden lights

◆10月29日(日) 鹿児島にて【MTLワークショップ in 鹿児島】を開催します。
◆コアでマニアックなネタを中心に不定期にお届けしているヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』。限定公開のレッスン映像もごらんいただけます。購読はこちらから。
◆自宅で繰り返し、何度でも。ヴォイス&ヴォーカルのすべてが学べる【MTL Online Lesson12】。
次期受付開始は今しばらくお待ちください。

 - 音楽

  関連記事

楽器はプレイヤーの「心」なんだっ!

昨今、SNSで楽器が盗難に遭ったというニュースが次々に流れてきます。 昨年末も、 …

おとなになるって、素敵なことだぜ

おとなって、なんて純粋に音楽を追いかけるんだろう・・・ 最近そんな風に感じるシー …

「カラオケいかない?」

ずいぶん前のことになります。 友人の家でごはんをご馳走になっていたら、 友人の奥 …

人は、エネルギーに魅了されるのだ!

「音楽はエネルギー」     そんな風に考えています。 &n …

カセットテープ、どうしてます?

データ断捨離もほぼ終了したところで、 「眠っているデモ音源をライブラリーに登録し …

”飽きない”。”慣れない”。”手を抜かない”。

何年やっている曲でも、 自分自身がその曲と向かい合うたびに、 新しい発見があった …

インスピレーション

いい曲書こうと思って、何時間ピアノの前に座っても、何フレーズ書いても、ちっともし …

すごい演奏は、お互いの音をちゃんと聴くことからはじまる。

生演奏の面白さは、コミュニケーションの面白さです。 お互いの音を聞きながら、寄り …

自分にない価値観を学ぶのが学習ってもんだ

大学で2年生のアンサンブルという授業を担当しています。 用意された課題曲を、 楽 …

80sを語ったっていいと思う

少し前、学生に「最近どんなの聞いてるの?」と質問したら、 「僕、結構古い音楽が好 …