「音楽」という流れをつかむ~Singer’s Tips #15~
一音にこだわる。
1ポーズにこだわる。
歌も踊りも、
重箱の隅をつつき倒すように、
徹底的に、細部を追い込むことは、
全体の精度を上げるために、
必要不可欠な作業です。
しかし、この「1音」「1ビート」「1ポーズ」は、
あくまでも、最初のめやす。
音楽も、踊りも、
単なる「点」の連なりではなく、
流れであり、グルーブです。
1音1音をくっきり刻むためには、
ビートを「点」としてとらえることは、
必要不可欠なのだけど、
それは、あくまでも、
大きな絵の中の「点」でしかないわけです。
ひとつひとつの「点」にこだわりながらも、
今、自らが描こうとしている
大きな「絵」を想像する。
もしくは、
大きな「絵」を描くために、
「点」を丁寧に描くことを積み重ねる。
気が遠くなるような作業かもしれませんが、
これしか道はありません。
まずは1音1音と丁寧に向き合う。
一方で、演奏しよう、踊ろうとしている曲を
「音楽」として、フラットに聞く。
この訓練を積むことが、
本当の意味での成長につながります。
時間はかかりますが、
最短最速最高に結果を出すには、
やはり、これしかないんですね。
◆一生に一度、集中的に学ぶだけで、”自分で自分に教えること”を可能にするMTL 12。毎週日曜日10時〜Youtubeにて公開中。
◆毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。
関連記事
-
練習の結果が出ない3つの理由
「毎日練習してるんですけどね・・・」 結果の出ない人ほど、 自分がいかに練習に時 …
-
ストライク率を限りなく100%に近づける
こどもの頃からずっと謎に思っていることのひとつに、 「ボーリングって、なぜゲーム …
-
「情報」との関係性を見極める
学校で音楽や歌を学ぶ一番のメリットは、プロフェッショナルの先生方に、 そのノウハ …
-
プライベートか?グループレッスンか?
「歌はプライベートレッスンでなければ上達しない。」 長年、そう言われています。 …
-
人は生涯に、何曲、覚えられるのか?
優れた作曲家、アレンジャー、プレイヤー、 そして、ヴォーカリストの多くが、 びっ …
-
ギターの「早弾き」 vs. ボーカルの「高い音」
ボイトレというと、高い音ばかり練習している人がいます。 実際に、スクールなどでも …
-
ネックの曲がったギター vs. 姿勢の悪いヴォーカリスト
姿勢やフォームが悪いヴォーカリストは、 ネックの曲がったギターに例えるのがもっと …
-
歌の練習がきっちりできる人の5つの特徴
「練習しなくちゃと思ってたんですけど、なかなか・・・」 状況にもよ …
-
人前に立つ前の「MUST DO!」〜ビジュアル・チェック編〜
昨日のブログ、人前に立つ前の「MUST DO!」〜ムービー/チェック編〜の続編で …
-
「同じに出す」が一番難しい。
同じ音を連続して弾くとき、 ピアノという楽器の完成度の高さを、 しみじみと感じて …
- PREV
- 結果が出るまで、やる。~SInger's Tips #14~
- NEXT
- ピッチをよくする練習。