「音楽」という流れをつかむ~Singer’s Tips #15~
一音にこだわる。
1ポーズにこだわる。
歌も踊りも、
重箱の隅をつつき倒すように、
徹底的に、細部を追い込むことは、
全体の精度を上げるために、
必要不可欠な作業です。
しかし、この「1音」「1ビート」「1ポーズ」は、
あくまでも、最初のめやす。
音楽も、踊りも、
単なる「点」の連なりではなく、
流れであり、グルーブです。
1音1音をくっきり刻むためには、
ビートを「点」としてとらえることは、
必要不可欠なのだけど、
それは、あくまでも、
大きな絵の中の「点」でしかないわけです。
ひとつひとつの「点」にこだわりながらも、
今、自らが描こうとしている
大きな「絵」を想像する。
もしくは、
大きな「絵」を描くために、
「点」を丁寧に描くことを積み重ねる。
気が遠くなるような作業かもしれませんが、
これしか道はありません。
まずは1音1音と丁寧に向き合う。
一方で、演奏しよう、踊ろうとしている曲を
「音楽」として、フラットに聞く。
この訓練を積むことが、
本当の意味での成長につながります。
時間はかかりますが、
最短最速最高に結果を出すには、
やはり、これしかないんですね。
◆一生に一度、集中的に学ぶだけで、”自分で自分に教えること”を可能にするMTL 12。毎週日曜日10時〜Youtubeにて公開中。
◆毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。
関連記事
-
なんで、ずれないんですか?
レコーディングの現場で頻繁につかわれることばに、 「ダビングする」、「ダブる」、 …
-
「でもしかコーラス」と「プレイヤー至上主義」
歌の学校に通っているとき、 ある子のトラ(エクストラ=代役)を頼まれたことがきっ …
-
情報の価値を最大化するための5つのヒント
おなじ曲を聴いているはずなのに、 聞き手によって、耳に入ってくる情報はまるで違い …
-
プロフェッショナルの歌は、「リズム」が違う!
プロフェッショナルと、一般の人の歌の、何が違うと言われたら、筆頭にあげるのは、間 …
-
歌の構成要素を分解する〜ラララで歌う〜
大好きな曲を、オリジナルを歌っている歌手と一緒に歌う。 何度も、何度も、繰り返し …
-
歌っている自分を直視できますか?
自分が歌っている姿を鏡で見ながら、 練習やリハーサルをしたことはありますか? こ …
-
成長する人。
成長する人は、心の素直な人が多い。 なんでも無反省に、 他人の言うことを聞けばい …
-
基本中の基本!「コーラス3原則」
コーラスということばに抱いている印象は、 その人の音楽経験によって違うでしょう。 …
-
作業量の多さにひるまない
英語を勉強しはじめたとき。 英語の辞書の重さをずっしり感じながら、 「こんなにた …
-
ROCK、来てます?
昨日の朝のこと、 切らしてしまったオーツミルクを買いに近くのスーパーに行くと、 …
- PREV
- 結果が出るまで、やる。~SInger's Tips #14~
- NEXT
- ピッチをよくする練習。