大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「私はドジでのろまなカメです」

   

「私はドジでのろまなカメです」

 

これは、『スチュワーデス物語』という、
めちゃくちゃ昭和なテレビドラマの中で、主人公が使う決めぜりふでした。

 

「そもそも、自分のことを”ドジでのろまなカメ”呼ばわりしているから、
ドジでのろまな自分なのよね。。。」

そう気づいたのは、ずいぶんおとなになってから。

 

私自身、口に出してこそ言わないけど、
「どうせ私は・・・」の塊みたいな人間でした。

いや、こういうと完全に過去形に聞こえるので、
かっこ悪いのを承知で勇気を出して訂正しておくと、

今でも、ちょっと気を許すと、すぐに「どうせ私は・・・」モードが入ります。

 

 

仕事がうまくいかないのも、いじめられるのも、認められないのも、
ぜ〜〜んぶ自分が「ブサイクで頭が悪くて垢抜けない」から。

 

何をやっても今ひとつ突き抜けないのは、
ど〜せ私が「アクが強くて中途半端で平凡だ」から。

この、「ど〜せ私は・・・」は自虐的なことばでありながら、
悲劇の主人公の決めぜりふさながらの、自己憐憫の甘美な香りがします。

あぁ、仕方がないのよ。どうせ私は・・・
いえいえ、無理なのよ。だって私は・・・

 

結局、そうして自分を貶めて、必要以上に卑下することが、

何をやってもうまく行かない免罪符になったり、

努力をやめてしまう言い訳になったり、

しまいには、
「そんな可哀想な自分に、無理難題を振りかける世間って酷すぎる!」と、
逆恨みの材料になったり。

 

だから、いつまでたっても「ドジでのろまなカメ」なのに・・・

そんなカメぶりに酔っているのは、ホントにダサい。

 

ってか、そもそも、カメで何が悪いんでしょう?

 

人にはそれぞれの成長のスピードがあります。

誰よりも苦手なことがあれば、必ず誰よりも優れていることがある。

地球上の動物で、時速100㎞超という、最速で走るチーターの寿命は12年程度。

「ドジでのろま」よばわりされるカメは、30年〜40年生きるものもざらで、
中には100年以上生きものさえいる。

 

 

 

長寿に価値を見出せば、
「生命力のひ弱な」チーターはけして人気者とは言えないはずです。

 

他人の土壌で、他人のルールで、ゲームをするから勝てないのなら、

どうやったら自分のルールでゲームができるのかを、
本当に頭の皮が痛くなるほど、考えるしかないんです。

手当たり次第、とにかく当たって砕けろとばかり、
やれることを精一杯やってみるしかありません。

 

そうやって、時には、自分を「可哀想」呼ばわりしながらも、
自分がもっとも生きやすい場所を、
自分の能力を遺憾なく発揮できるゲームを、探す。

 

「伝説のチーター」として早世するよりも、
「最強のカメ」として現役を守り続ける。

 

そんな風に戦うカメであり続けるのも、いいかもしれません。

4002420_s

 - Life

  関連記事

「クリエイトすること」そのものに愛情を持てるか。

最近、わけあって、 Youtubeをあれこれサーフィンする機会が増えました。 今 …

「強制OFF日」=ジャミーデーをつくる

命の次に大好きな音楽が仕事になった20代の頃は、 24時間音楽のことが頭から離れ …

「ありのまま」ということばを免罪符にしない。

作品でも、パフォーマンスでも、 作り込むより、パッションが大事とか、 ありのまま …

「できないこと」は「やらないこと」よりも、ずっとずっとマシ

「いつかやりたい」「いつかやろう」と思い続けていること、いくつありますか? &n …

「これでいいのだ」ってとこまで追い込んだら「それでいいのだ」。

ひとつのことにのめり込んで、 のめり込みすぎて出口が見えなくて、 苦しくて仕方が …

自己肯定感を高めるためにやるべき、3つのこと。

歌はメンタルが9割。 自己肯定感を高めることは、ヴォーカリストにとって、 パフォ …

「想像力」と「思いやり」がコミュニケーションの鍵!

ここ2~3日、ものすご〜くいろいろな社会の、 いろんなタイプの人たちと、いろんな …

200個の骨。600の筋肉。

人間のカラダには、およそ200個の骨があると言われています。 その上に乗っている …

「知ってる」だけで満足しないっ!

好奇心は学習のはじまりです。 「知りたい」という欲求こそが、 人を、勉強や練習や …

「極上の挨拶」は多少の不出来を凌駕する。

夏の終わりを楽しもうと、 愛犬と一緒に郊外のドッグプールに行ってきました。 施設 …